■2日目(平成18年12月5日 火曜日) ドイツ・ヘッペンハイム~ハイデルベルク ~ローテンブルク~ロマンチック街道~ミュンヘン ロマンチック街道 ロマンチック街道を行くツアーバス ディンケルスビュールのトイレ休憩で停まった駐車場は 城壁で囲まれたディンケルスビュールの町の周りに幾つかある 観光用の大きな駐車場の一つだったそうだ。 そしてこの駐車場のトイレには便座の無い便器があったそうだが ヨーロッパでは便座の無い便器はよくあることとのこと。 (スペインでは便座無し便所にはお目にかからなかっ...
明日になればまた変わる | 2024.08.27 Tue 10:46
紀伊半島の旅最終日 ホテルを出た後、最初に向かったのは三段壁洞窟でした さ 三段壁の建物でチケットを好感し、 エレベーターで地底36mの洞窟に降りていきます そして洞窟の中を歩いて見学します 十像岩 岩の上に、バランスいいのか悪いのか? 危なっかし気に岩が乗っています サドンロックというそうで・・・ ...
凛として 清々しく | 2024.08.27 Tue 10:31
■2日目(平成18年12月5日 火曜日) ドイツ・ヘッペンハイム~ハイデルベルク ~ローテンブルク~ロマンチック街道~ミュンヘン ロマンチック街道 ロマンチック街道を行くツアーバス 外はすっかり日が暮れてしまい、 道路に街灯が無いこともあって真っ暗だ。 道(ロマンチック街道)の両側にどんな景色が広がっているのか うかがい知ることはできない。 午後5時30分 ヴァラーシュタイン (Wallerstein) の町に建つ ペストのモニュメントが見えた。 (ブレブレ写真) ライトアップされていたので肉眼ではしっ...
明日になればまた変わる | 2024.08.27 Tue 06:58
■2日目(平成18年12月5日 火曜日) ドイツ・ヘッペンハイム~ハイデルベルク ~ローテンブルク~ロマンチック街道~ミュンヘン ミュンヘンを目指し走るツアーバス ネルトリンゲンの町を過ぎた辺りで、 襲ってくる睡魔に勝てなかった私は、 しばらくの間、お休みタイムとさせていただく・・・。zzzzZZZZ (その間もずっと起きていたタフな相方) ふと目が覚めると、 ツアーバスはロマンチック街道を外れ、 アウトバーンを走っていた。 ただ今の時刻は午後6時21分。 30分間くらい寝ていたようだ。 (アウトバ...
明日になればまた変わる | 2024.08.27 Tue 06:57
■2日目(平成18年12月5日 火曜日) ドイツ・ヘッペンハイム~ハイデルベルク ~ローテンブルク~ロマンチック街道~ミュンヘン ミュンヘンを目指しアウトバーンを走るツアーバス 午後6時25分、我々のツアーバスの右前方、 インターチェンジから本線に合流するため加速レーン(車線の右端)を 加速しながら走る荷物満載の大型トレーラーが見えた。 その大型トレーラーが、まだ加速は十分でないのにウインカーを出しながら ツアーバスの前に割り込むように入ろうとしてきたのだが、 お互いのスピードといい、距離感と...
明日になればまた変わる | 2024.08.27 Tue 06:57
■2日目(平成18年12月5日 火曜日) ドイツ・ヘッペンハイム~ハイデルベルク ~ローテンブルク~ロマンチック街道~ミュンヘン ミュンヘンを目指しアウトバーンを走るツアーバス 相方と私の乗るツアーバスは、 大型トレーラーにぶつかりそうになった直後に アウトバーンA8号線に合流。 そして、午後6時28分、 「ミュンヘンまで62km」の標識が見えた。 ミュンヘンまでの距離から、 私が目覚めたのは、 ツアーバスがアウトバーンに入って間もない頃だった知る。 午後6時33分、 混雑し始めたアウトバーンA8号線 ...
明日になればまた変わる | 2024.08.27 Tue 06:57
■2日目(平成18年12月5日 火曜日) ドイツ・ヘッペンハイム~ハイデルベルク ~ローテンブルク~ロマンチック街道~ミュンヘン ミュンヘン ミュンヘンの街角 途中、トイレ休憩で時間を食った割りには順調に進んで 一応のミュンヘン到着は予定通り3時間かかっての午後7時。 日の長い季節ならばこの時点でも外はまだ余裕で明るいのだろう。 同じツアーでも、ローテンブルクからこのミュンヘンまで 車窓の景色を楽しめることは間違いない。 ただし、睡魔に負けることなく起き続けていたらの話。(笑) このあと、...
明日になればまた変わる | 2024.08.27 Tue 06:56
■2日目(平成18年12月5日 火曜日) ドイツ・ヘッペンハイム~ハイデルベルク ~ローテンブルク~ロマンチック街道~ミュンヘン ミュンヘン ツアーバスを降り、添乗員Kさんを先頭に夕食場所の ホーフブロイハウスに向かって歩き始める相方と私とツアー一行。 オペラ座脇の道から マキシミリアン通りのルイヴィトンをパチリ。 この日この時間、マキシミリアン通りを行く車の通行量は そこそこあった(ガンガンではない)が、 歩行者はパラパラ程度だった。 大都会なのにちょっと意外な感じ。 マキシミリアン...
明日になればまた変わる | 2024.08.27 Tue 06:55
■2日目(平成18年12月5日 火曜日) ドイツ・ヘッペンハイム~ハイデルベルク ~ローテンブルク~ロマンチック街道~ミュンヘン ミュンヘン ビアホール「ホーフブロイハウス」 前ページに載せた写真を見る限り、 ビアホール「ホフブロイハウス」は地上3階建てのようだ。 ビールメーカーホフブロイのビアホール「ホフブロイハウス」での夕食も、 このツアーの売りの一つで、 ツアーパンフレットにはコースのポイントとして 「ミュンヘンではビアホールでドイツ料理とビール」と記載されていた。 ここ...
明日になればまた変わる | 2024.08.27 Tue 06:55
■2日目(平成18年12月5日 火曜日) ドイツ・ヘッペンハイム~ハイデルベルク ~ローテンブルク~ロマンチック街道~ミュンヘン ミュンヘン ビアホール「ホーフブロイハウス」 先ず、添乗員Kさん一人がホフブロイハウスに入店し、 我々ツアー参加者は入り口で待機。 同じように入り口で待機していた韓国人ツアー一行 (我々よりも前から待機していた)が、 一足先にホフブロイハウスの階段を登って上の階へ消えていった。 その後、 個人旅行の日本人なのであろう2人組がやって来て、 「何々?ここで順番待...
明日になればまた変わる | 2024.08.27 Tue 06:54
全1000件中 731 - 740 件表示 (74/100 ページ)