[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:旅行記 2017年3月14日 成田空港から直行便でノルウェーのエヴェネス空港へ。直行便の為9時間45分で到着しました。 空港は予想に反して雪は無いのですが、風はとても冷たいです。 街の中や道路には、多少の雪はあります.ノルウェーの海岸沿いは、あまり寒くないと、 聞いてはいたけど・・・・車は普通に走っているし、雪も降っていませんでした。 それでも街を出ると、北欧らしい風景が広がっています。 空港から1時間余りでハ...
多摩川べりのスローライフ | 2017.05.06 Sat 23:32
JUGEMテーマ:旅行記 フロリダは1年中暖かいが、1月と2月は結構涼しくなる。 夜は涼しくて昼あったかい。 服をいろんな状況に対応できるように準備したため、持ち物スペースが少なくなってしまった。 それでも、持って行って良かったもの、持って行ったほうがいいものなんかを挙げてみようと思う。 ・ウェットティッシュ・・・WDWのレストランでは当然お手拭なんて置いてないので、普段手を拭いてから食べることが多い日本人からすると、ウェットティッシュは必須。いろんなと...
Aaronの読み物 | 2017.05.05 Fri 20:23
JUGEMテーマ:旅行記 今年は大型連休になっているところも多いみたいで、海外に行ってる人も多いことだろう。 僕は基本的にGWに出かけることはしないので、家の近所をぶらぶら。 やることがないってのも、いいもんだ。 さて、今年の1月末にフロリダ、オーランドにあるウォルト・ディズニー・ワールド(以下、WDW)に8泊10日で行ってきたことについて書いていこうと思う。 もう3ヶ月も経っているので、結構忘れていることが多いんだけど、写真を見ながら思い出しつつ書いて...
Aaronの読み物 | 2017.05.04 Thu 19:10
JUGEMテーマ:旅行記 1時間も間違えるというまさかの失敗をして、台北でのトランジットを失敗した我々。 そもそも、15時20分について16時20分のフライトだとすると、搭乗開始は15時50分くらいになりますね。 出発の30分前だとしても。 そうなると、到着して10分くらいでもう搭乗開始ってことになるわけですよ。 それなのにのんびり買い物してるなんて、よっぽど疲れが来ていたのか、気が緩んでいたのか、バカなのか・・・ とにもかくにも、春休みでどこの航空会社も満席の...
Aaronの読み物 | 2017.04.20 Thu 20:25
JUGEMテーマ:旅行記 ホーチミン滞在4日目。 これが最後の夕食となります。 ベンタイン市場は夜7時に閉まってしまいますが、その周辺には夜店が立ち並ぶというので見に行ってみます。 昼間はびゅんびゅん車が通っていましたが、この時間はバイクのみ通行可となっているようです。 香港の女人街のように、両側にいろんな店が出ていて客引きをしています。 ようやく見つけました。 いとこはサトウキビを絞ったシュガーケーンジュースが大好きで、アジア圏に...
Aaronの読み物 | 2017.04.19 Wed 19:59
JUGEMテーマ:旅行記 さて、ホーチミン旅行記も残り3回となりました。 今日は、滞在4日目のことについて書きましょう。 もう結構疲れていて、ほとんどホテルで過ごしてしまいした・・・ これは恒例ですが、アジア圏に行くと怪しげなエナジードリンクを買って飲んでみます。 真ん中は、リポビタンと書いてあります。 右側はマカオでも売っていましたが、味はレッドブルとほぼ同じ。 左のは、ツバメの巣のジュース。 200円くらいしたと思いますが、おそらくツバ...
Aaronの読み物 | 2017.04.18 Tue 20:20
JUGEMテーマ:旅行記 ホーチミン3日目。 もうそろそろ旅行記も終わりにしようと思っているので、今回の記事はちょっと長めです。 さて、ニューランでバインミーを食べ、スカイデッキで街を見下ろした後、ドンコイ通りにあるスーパーへと向かいます。 以前あった場所が改装中で、いまはラッキープラザという建物の2階に入っているようです。 両替所59からすぐ。 左側のグレーの建物がラッキープラザです。 後でわかりましたが、グエンフエ通り側にも入口がありました。 ...
Aaronの読み物 | 2017.04.17 Mon 22:23
JUGEMテーマ:旅行記 ホーチミン3日目。 まずは朝食を食べに出かけます。 セドナホテルを出て、トンタットティエップ通りを歩いて、ホートゥンマウ通りを右に曲がります。 特徴的な形のビテクスコ・ファイナンシャルタワーの真向かいにある食堂が目当ての場所。 ニューラン。 有名店ですね。 バインミーというベトナム版サンドイッチを食べに来ました。 テイクアウト専用のカウンターもありますが、せっかくなので席に座ってゆっくり食べましょう。 ...
Aaronの読み物 | 2017.04.15 Sat 22:41
JUGEMテーマ:旅行記 ホーチミン2日目。 遅めのランチにステーキを食べた後は、甘いものを食べに移動します。 30分以上迷った挙句、ステーキ屋さんのすぐ近くにあったお店。 緑色のお店が目的地。 チェー・ナム・ホー。 ベトナム版ぜんざいとも呼ばれるスイーツ「チェー」をたくさん置いてあるお店です。 これすべてチェー。 日本人も多く来るのか、日本語も併記してあります。 こうやって値段を見ると、1つ100円前後のようです。 温かいも...
Aaronの読み物 | 2017.04.14 Fri 21:19
JUGEMテーマ:旅行記 ホーチミン滞在2日目。 今回は、観光をほとんどせず食べ歩こう!ということで、文字通り歩いて食べものやを目指します。 ドンコイ通りの両替所59でベトナムドンを蓄えた我々は、そのまままっすぐ進み、マジェスティックホテルに到着。 開高健や沢木耕太郎が宿泊していたことで知られるホテル。 もともとはここに泊まろうと思っていたのですが、料金が高いのと、セドナホテルのほうが好立地だったので今回はパスしました。 マジェスティックホテルの屋...
Aaronの読み物 | 2017.04.13 Thu 20:45
全730件中 121 - 130 件表示 (13/73 ページ)