[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
【写真−1】 パラワン島は列島から離れているために開拓されていない所が多く、少し前には裸で暮らす少数民族が存在すると話題になった。しかし、エル・ニドへ向かう幹線道路沿いは写真−1のように水田が広がり、台風の襲来も少ないので農業に適した島と分かる。 【写真−2】 しばらく走ってトイレ休憩で停まるが、その場所にあった建物前に写真−2の看板が掲げられていた。ここはマンゴーを食い荒らす写真の右端にある害虫が拡散されるのを防ぐための検疫所で、パラワン島からマンゴ...
セブ島工房 | 2019.03.08 Fri 19:07
【写真−1】 プエルト・プリンセサからエル・ニドまでは陸路で6時間前後かかる長丁場。ホテルを早く出て、写真−1のトライシクルでバス・ターミナルへ。朝早いので交通量は少ないが、5年前に来た時より通り過ぎる街の様子が大きくなった感じを受ける。 【写真−2】 近年は長距離バスが街の中を走らないように、フィリピンのバス・ターミナルは街外れに造られ、当地も同じである。写真−2はその長距離バス乗り場で、結構乗客が詰めかけている。どうするかと考えているとヴァンの客引き...
セブ島工房 | 2019.03.06 Wed 19:25
【写真−1】 初めてパラワン島へ行ったのはもう20年以上前になるが、その時はパナイ島のイロイロ経由でセブからパラワン島のプエルト・プリンセサ空港には直行便は就航していなかった。写真−1はマクタン・セブ空港の搭乗の様子で、珍しく時間通りに飛んだ。 【写真−2】 搭乗機はセブ島、ネグロス島、パナイ島を上空を横切り、南シナ海を飛行して1時間20分ほどでプエルト・プリンセサ飛行場に到着する。座った席が真ん中であったので機外の様子が見られず残念。写真−2はプエルト・...
セブ島工房 | 2019.03.04 Mon 22:17
【写真−1】 ホテルからの出迎えの車が来ないのでトライシクルを捉まえるが、観光客と見るとボッタくり。少し離れた場所から通常値段で写真−1のホテルへ。空港から5分ほどと近く正面だけは堂々たる建物だが、元々は事務所用に造ってホテルに転用したような感じ。 【写真−2】 ホテルの正面が写真−2。ヴァンが数台停まり、これで出迎えがあったはずと思いながらフロントへ。時期的にクリスマス・パーティ用の正装した人が場違い的にチラホラ。右側にはヴァイキング式の韓国レストラン...
セブ島工房 | 2019.03.04 Mon 22:15
JUGEMテーマ:旅行記 Day2 2018/1/28(堺市−大阪市生野区) 19.0km 3.5時間 昨晩は天満に宿泊しました。自転車を置いている津久野まで電車で移動し、2日目のスタートです。 堺の市街に入って、路面電車残る阪堺軌道に並行して進みます。「熊野街道」「紀州街道」「竹内街道」「西高野街道」などの石碑が立っています。 まさにこの道はかつての街道。歴史のある堺の街が偲ばれます。 大和川を超えるといよいよ大阪市、北上、まもなく阿倍野・天王寺に到着しました。 昨...
若山舵のブログ(和歌山と日本を愛する若山舵が行く) | 2019.02.12 Tue 15:25
JUGEMテーマ:旅行記 Day1(和歌山市−堺市) 51.7km 6.5時間 18/1/27 和歌山市の中心地、県庁前交差点は県内を走る3本の1級国道の始点となっている交通の要です。 和歌山城の南西の角に位置するこの交差点から、長い長い東京までの旅をスタートします。 相棒となる自転車は近くのホームセンターで買ったママチャリ。 ワインレッドカラーの色から名づけること「玉置N(エヌ)浩二号」。 大活躍に期待します。 県庁前交差点からスタートし東へと続く三年坂をくだると堀端...
若山舵のブログ(和歌山と日本を愛する若山舵が行く) | 2019.01.18 Fri 18:47
JUGEMテーマ:旅行記 和歌山県で生まれ育った私は高校を卒業してすぐ進学のため東京に住むことになりました。以来、学生、社会人と10年近く東京で過ごし、また東京は仕事でもよく行く場所で、和歌山と東京は私にとって身近な場所なのです。 東京に住んでいた頃、帰省の度に出ていく出費がばかになりません。自転車で帰れればタダなのに・・・と学生だった当時よく考えていました。トライアスロンをしている友人が、2日で大阪まで行ったとかいう話を聞いたりしましたが、長距離も苦手な私ですし、なかなかトライする...
若山舵のブログ(和歌山と日本を愛する若山舵が行く) | 2019.01.14 Mon 13:57
JUGEMテーマ:旅行記 8/9〜8/12 の4日間ウラジオストクとハバロフスクに行って来ました。 1日目は成田空港を15時25分に離陸して、約2時間半程でウラジオストクの 空港に到着しました。ロシアのS7という航空会社の飛行機でした。 空港から1時間ほどで、市内のホテルに着きこの日は終りました。 2日目は、ウラジオストクの市内観光をしました。 港町のウラジオストクは日本海沿いに街が開けています。 人口は50〜60万人くらいの大きな街です。 この日は曇りでしたが、気温は22℃...
多摩川べりのスローライフ | 2018.11.24 Sat 21:31
今日は雨の一日でしたが、明日から天気も良くなり気温もすっかり秋到来となりそうです🍁 秋はだんだんと日照時間も短くなり、少し哀愁を感じるモヤモヤする季節。逆にソワソワする季節でもあり何かやってみたくなる時期でもあります! 今年の秋は、ちょうど10日ぐらい前になるんですが、トレッキングの旅へと旅立ってまいりました。 今回はその内容を書き上げました。 丸二日...
クルマ屋さんとその家族 マースガレージのブログ | 2018.10.11 Thu 22:13
JUGEMテーマ:旅行記 JUGEMテーマ:一人旅 JUGEMテーマ:ハイキング JUGEMテーマ:うれしかったこと 水・山・空 青に輝き 木々が映え 今日は12湖〜全部で33湖を歩いて巡る予定です 早朝4時半に目覚め「そういえば昨晩、部屋の窓から外の景色を観てなかったな〜ぁ」と思い出し 朝風呂に行く前にカーテンを開けた所、目前にそびえた岩木山の裾野が朝焼けで真っ赤! 予期せぬ美しい光景に、本当に幸せな気持ちになり(^^)/ 写真を撮ろうと...
My First Blog 575 | 2018.09.30 Sun 15:25
全724件中 71 - 80 件表示 (8/73 ページ)