[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 花紀行のブログ記事をまとめ読み! 全359件の1ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

花紀行

このテーマに投稿された記事:359件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c147/9641/
花紀行
このテーマについて
身近な小さな花の旅、花の見所、季節の話題など集めたいと思います。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「yumeizu」さんのブログ
その他のテーマ:「yumeizu」さんが作成したテーマ一覧(11件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

6月24日アサガオ日記

JUGEMテーマ:花紀行 アサガオが思った以上に育ってきた。 週末プランターと土を購入。 花に精通している職員に協力してもらい植え替えてみた。 するとしっかり葉を広げている。 鉢のアサガオもなんだかのびのびしている。 太陽と水で育っていくのがなんだか不思議だ。    

秋田の山と医療 | 2025.06.24 Tue 07:38

あさがお日記

JUGEMテーマ:花紀行 6月14日(土)アサガオの発芽が進んだ。 鉢のあさがおに気づいた職員が日当たりのよい場所に移動してくれたという。 太陽と水で植物が育っていく。 もちろん光合成をするのだろうが、なんだか不思議だ。 種をこぼした場所からは3つほど重なって育っている。 あさがおの観察は小学校以来かもしれない。

秋田の山と医療 | 2025.06.14 Sat 07:31

あさがおの発芽

JUGEMテーマ:花紀行 先週空いている鉢に朝顔の種を植えてみた。 気温20度前後の気候が発芽に適しているという。 昨日芽を出していた。 今朝になると数株の葉がでている。 もう少し丁寧に植えたらよかったかな。

秋田の山と医療 | 2025.06.13 Fri 07:47

6月12日(木)花壇の整備

JUGEMテーマ:花紀行 6月12日(木)クリニックの花壇の整備。 4月に注文した花がやっと届いた。 業者さんも人手不足で多忙だったそう。 少し間合いがあるがだんだん育っていくと思う。 やっと足元が落ち着いた。

秋田の山と医療 | 2025.06.13 Fri 07:41

満開の藤の花@十の瀬 

JUGEMテーマ:花紀行 5月29日(木)藤の花が満開になったという。 朝早く出発し、大館市の岩瀬、十の瀬へ。 駐車場は制9時30分に予約したが、現地に9時前に着いてしまった。 開場は9時というが、すでに見物者が来ている。 まずは道路から全体を一枚。 田んぼが鏡面のように緑と藤と香椿(チョンチン)の樹が映る。 斜めからも。 山の緑と青空。初夏の訪れだ。 藤棚の中は甘い香りが心地よい。 花に近接してみる。 一つの枝に花弁がたわわに実っているようだ。 1本の樹も新緑...

秋田の山と医療 | 2025.05.29 Thu 22:51

千秋公園のつつじ

JUGEMテーマ:花紀行 朝活で千秋公園へ。 ツツジの咲き具合を観察。通勤路として使う人も多い。 日当たりのよい斜面は咲き始めている。 全体にはまだ3割程度。 これから色鮮やかになるだろう。来週あたり見ごろかも。  

秋田の山と医療 | 2025.05.16 Fri 11:07

4月30日 ドウダンツツジ

JUGEMテーマ:花紀行 4月末とはいえ肌寒い日が続く。 せめて連休中は晴れてほしいものだ。 朝出勤するとドウダンツツジに花が咲いていた。 樹々はきちんと季節がわかるようだ。 そろそろ花壇の花を準備しよう。

秋田の山と医療 | 2025.04.30 Wed 12:30

4月28日午後から写真撮影へ

JUGEMテーマ:花紀行 4月28日(月)手術のためクリニックを休診。 本来午前と午後に手術予定だったが午前のみとなった。 午後から写真撮影へ向かう。 まずは角館桧木内川河川敷へ。 ソメイヨシノは散り始め。 平日ではあるが、観光客が大勢散策していた。 武家屋敷通りの枝垂桜はすでに葉桜だったが、まだ咲いているものも。 やっぱり風情がある。 曇り空だが見事なソメイヨシノ のんびり歩きながら花見を楽しむ。 次に向かうのは、仙北市西木のカタクリの郷。 Spring Epheme...

秋田の山と医療 | 2025.04.29 Tue 10:35

満開の夜桜@能代市@三種町

JUGEMテーマ:花紀行 4月24日診療が終わると午後7時。さすがに疲れた。 能代市役所に向かう。目的は夜桜。 市役所玄関の桜のバルコニー。 目の前にソメイヨシノが満開になっている。 ライトアップされた桜を目の高さで楽しめる。 学生や家族連れが見物に来ていた。 身体が冷えたので森岳温泉ゆっぷらで温める。 惣三郎公園。この日2度目訪問。 夜桜もなかなかよい。 今年も満開の桜が見ることができてよかったと思う。(4月25日記)

秋田の山と医療 | 2025.04.26 Sat 07:36

4月24日桜をめぐる旅(本当は通勤)

JUGEMテーマ:花紀行 4月24日(木)午前は能代の病院で手術がある。 少し早めに秋田を出発。国道7号線を北に向かう。 昭和男鹿ICを過ぎると元木山公園の桜が満開だ。 さっそく寄り道 寒つばきとソメイヨシノのが競って咲いていた。 次は大潟村の菜の花ロードに向かう。 大潟村の直線道路。見事な景観。 朝も早いので観光客はほとんどいない。 黄色と桜色。見事とした言えない。 ゆっくり写真撮影。菜の花の甘い香りが風に乗ってくる。 車をゆっくり走らせる。 森岳へ抜ける。惣三...

秋田の山と医療 | 2025.04.25 Fri 07:47

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全359件中 1 - 10 件表示 (1/36 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!