10月1日からインドネシア・ジャカルタでJakarta Book Fiesta 2013が開催。昨年まではJakarta Book Fairだったのだが、今年からFairがFiestaに名称が変更されたが、内容がどう変わるのかは不明。展覧会からお祭りか。まぁ、前回のブックフェアはブックフェア+古本祭りみたいな印象だったが…。日時:2013年10月1日~6日(10:00~21:00)会場:Fx Sudirman JakartaBookFair前回のジャカルタブックフェアのようす。会場は屋内競技場ISTORA今回から会場はFx Sudirmanというショッピングモールに変更された。ちなみにこのショッピングモール...
Hiraling's Blog | 2013.08.30 Fri 02:58
インドネシアのジャカルタで7月5日からPOPCON ASIAが開催される。今年で2回目のこのイベント、アジア最大のポピュラーカルチャーコンベンションとのこと。大きく出たなぁ、昨年はインドネシア最大てことだったと思ったが…。昨年、ジャカルタブックフェア目当てでジャカルタを訪れたとき、偶然にもこのイベントに遭遇したのだ。JKT48のライブなんかもあった。ライブは見ることができなかったが、インドネシアの作家さんブースで、いろいろ作家さんとお話ができたのはよかった。昨年のPOPCON ASIA 2012のようす会期:2013年7月5日~7月7...
Hiraling's Blog | 2013.06.27 Thu 22:14
6月23日~7月1日、インドネシア・ジャカルタで開催された第22回ジャカルタブックフェアのまとめレポート。 会場は室内競技場のISTORA。競技場施設全体に出展している。メインステージは競技場内にある。この会場のブックフェアでいつも気になるのが、照明がやや暗いこと。本が読みにくいのが致命的だと思う。ベトナムのブックフェアみたいに炎天下の屋外というのもどうかと思おうが、もう少し照明がなんとなかなるといい。ただ、古書店の出展も多く、雰囲気的には妙にいい感じ。 マスコットキャラクター?のフクロウ。ちょっとお疲れ...
Hiraling's Blog | 2012.07.08 Sun 09:53
ジャカルタブックフェアに来ただけのつもりだったのだが、毎晩ネットで版元の情報などを調べていたら、偶然ジャカルタでPOPCON ASIAという、インドネシア最大のポピュラーカルチャーコンベンションがブックフェアと同じ日程で開催してるという。ジャカルタに到着した金曜日にはJKT48のライブも行われたようだ。それはともかく、会場がブックフェア会場近くにあるジャカルタコンベンションセンターということなので、さっそく行ってきた。ジャカルタコンベンションセンターに着くと、建築エキスポと銀行エキスポが開催されていて、それ...
Hiraling's Blog | 2012.07.02 Mon 10:35
第22回ジャカルタ ブックフェアに行ってきた。昨年11月にいったインドネシア ブックフェアと会場は同じISTORA。室内競技場の建物全体が会場になっている。競技場スペースがメイン会場になっている。お昼頃に行ったためか、会場内はまったりとしていた。前回のインドネシア ブックフェアとの違いもよくわからない。7月1日まで開催。
Hiraling's Blog | 2012.06.30 Sat 10:23
6月23日からインドネシア・ジャカルタで第22回ジャカルタブックフェアが開催される。会期:2012年6月23日~7月1日会場:ISTORA入場無料 Jakarta Book FairISTORAソウル・ブックフェア(6月20日~6月24日)と若干スケジュールがかぶっていたり、ソウルから帰国してからも予定が入っていて、ちょっとスケジュールの調整が難しいのだが、できることなら行ってみたい…。
Hiraling's Blog | 2012.05.28 Mon 02:22
JUGEMテーマ:インドネシア ガガ、インドネシア公演中止に http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120515-00000081-mai-int 『【ディリ佐藤賢二郎】世界最多のイスラム教徒を抱えるインドネシアで6月3日に予定されていた、米人気女性歌手レディー・ガガさんの公演について、インドネシア警察当局は15日、開催を許可しない方針を明らかにした。 過激な露出で知られるガガさんに対しては、イスラム教の教義に反すると、聖職者から反発の声が上がっていた。 地元紙「ジャカルタ・グローブ」によると、イ...
世界発信 gidoの好奇心 | 2012.05.16 Wed 21:25
JUGEMテーマ:インドネシア インドネシア 墜落の思わぬ影響 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/indonesia/ 『【ジャカルタ時事】インドネシアで約50人が乗ったデモ飛行中のロシア製中距離旅客機「スホイ・スーパージェット100」が墜落した事故で、インドネシア国家捜索救難本部スポークスマンは10日、救助チームが西ジャワ州の墜落現場に到達し、犠牲者の遺体を発見したことを明らかにした。 搭乗者全員の生存が絶望視されている。 (時事通信)』 インドネシアのジャワで飛行機が墜落して、約50人が生存...
世界発信 gidoの好奇心 | 2012.05.10 Thu 22:18
来月インドネシアでブックフェアがあるらしい。 とにかくインドネシアでは、ブックフェアがたくさん開催されるらしく、いまだ全体を把握できてないのだが、来月9日からインドネシア、ジャカルタで 11th ISLAMIC BOOK FAIR が開催されるらしい…。 期間:2012年3月9日~3月18日会場:ISTORA ISLAMIC BOOK FAIRちょっと気になるのだが、今回は行けそにもないなぁ。
Hiraling's Blog | 2012.04.28 Sat 19:50
インドネシアの治安と一口に言っても、いくつもの島々から成り立っている国なので、治安はその地域によって違うというのが実情です。しかし、基本的にはのんびりとした南国という感じで、命の危険があるような治安の悪さはありません。首都ジャカルタなどは、マニラのようにすごく危険な街と言われることがあります。 マニラというのは、ホテルやショッピングセンターの中以外では、街を歩くだけでも危険です。物乞いはもちろんですが、ひったくり、スリ、まれに誘拐なども起こります。でも、ジャカルタではこのようなことは滅多に...
インドネシアと日本 | 2012.03.01 Thu 14:28
全55件中 41 - 50 件表示 (5/6 ページ)