[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:空港 今回も岩国市です。 前日に岩国市で宿をとろうとした際、どこも満室でなかなかとれませんでした。 その理由が岩国に着いてからわかりました。 ここを訪れたのは2012年12月。 翌日の13日に岩国錦帯橋空港が開港するというのです。 こんな機会は滅多にないということで急遽午後の日程を変更して空港に行くことにしました。 岩国空港はもともと自衛隊と米軍の共用の基地でしたが、民間機の運航が認められ1日4往復全日空が東京羽田とのあいだを飛...
日本の街並みと鉄道のコレクション | 2017.09.03 Sun 15:59
JUGEMテーマ:空港 東京湾を背景に。 おそらくは北日本のどっか(大館能代空港とか)へ向けて、離陸滑走中の全日空さんなのでございます。 海には浚渫船などが浮かびまして。 それはそれは長閑な春の風景。 娑婆世界はコトも無し!なのでありますが。 日本人であれば誰でもご存知の、宮城道雄さんの筝曲イメージとは異なりまして。 エンジン音が轟々と響き渡る海なのでございます。 おまけに。 浮かんでおいでのおフネは、手漕ぎ漁船とか帆掛け舟とかではなくてエンジン装備の動力...
私立空想芸術館 | 2017.03.16 Thu 20:12
JUGEMテーマ:空港 機種につきましては「たぶん」と云う接頭語を付けさせていただきたいのでありますと。 ヘコヘコしちゃうモノノケ館長。 はい。 最近の飛行機は、エンジンが2つ、翼端が跳ね上がり、シッポも出ていると云うデザインが流行しておりまして。 ネット検索で写真を比べて見ても、アタイの粗末な頭脳では区別ができないのでございます。 まぁ、「頭脳」だなどと申しましても。 ソレが何処に?存在しているモノなのかは、極めて曖昧。 もしかすっと。 「アカシック・レ...
私立空想芸術館 | 2017.03.13 Mon 11:59
JUGEMテーマ:空港 青空へ向かって、着陸地は存じませんが、全日空さんのボーイングが飛び立って行きました。 たぶん「787」だろうと思うのですが、確認はしておりません。 ところで。 グラウンドで作業中のクルマやカートが小さく見えるように感じますのは。 アタイの「飛行機」についての知識が古い所為なのでございます。 「YS−11」はともかくも「DC8」なんて云う博物館モノが飛んでおりました大昔あたりで。 モノノケ館長のアタマはフリーズしたまま。 せいぜいが「D...
私立空想芸術館 | 2017.03.10 Fri 14:58
元日スタートの小旅行でした。 新潟市内まで帰って来ました。 【α7SII,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/25,F2,iso200】 レンタカーを返すまで若干の時間があったもんですから、何となく立ち寄ってみたのは山の下海浜公園です。 寒風吹きすさぶ海岸線でした。 夏場の賑わいがちょっと信じられないようでした…。 【α7SII,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/25,F2,iso200】 空港のフェンス越しに滑走路の誘導灯が灯って見え...
佐渡の四季 + α | 2017.01.04 Wed 23:32
秋田北空港クラシックゴルフ倶楽部では、積極的で思い切ったプレーが、スコアメイクの決め手です。 初心者から上級者まで幅広いゴルファーにプレーの醍醐味を満喫して頂ける秋田北空港クラシックゴルフ倶楽部です。 牧場の面影を残した100万m2の広大な敷地にゆったりとそして戦略的にレイアウトされた18ホールの秋田北空港クラシックゴルフ倶楽部。 秋田北空港クラシックゴルフ倶楽部は、なだらかな丘陵地に展開するコースはOBが少なくフラットで、見通しのいいホールが続きます。 池を絡めた戦略的なコース設計も...
SCL's Trend News | 2017.01.02 Mon 10:10
羽田空港は、SKYTRAX社World Airport Award 2016において再びBest Airport Terminal Cleanliness 世界第1位を受賞したそうです。国際線ターミナルは到着出発で利用しますし不衛生な国の汚い利用客もいますので、普段利用しないターミナル1,2へ行ってみました。 京急で到着。レッド・ブルーで分けられていてとても分かりやすい。 東京モノレールもとても便利です。特に外国人観光客には、アトラクションとしてもアピールすると思います。移動ルートにもよりますが...
ドイツでStranger in us all... Live in Germany!! | 2016.12.05 Mon 04:19
JUGEMテーマ:空港 阿波おどり空港で 徳島の地域の活動のパネル展示をされておりました。 そんな中 ご自由に お取りください と パンフレットが ありました。 あっ これ JUN様DXさんの 好きなパンフレットだ! お土産に 持って帰ってあげよっと!(^▽^) さあ 東京より 飛行機到着 最近は 小学生の子供たちだけで 帰ってくることができるのには 驚きました。 空港で...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2016.07.31 Sun 20:17
JUGEMテーマ:空港 おいっ子を 迎えに やってきました 阿波おどり空港 さすが 夏のこの季節 多くの方が 帰省されておりました。 ロビーを 歩いておりますと エスカレーターで 市長さん発見 手をふりますと 手をふりかえしてくれました。 市長さん この人どこかで みたことあるなあ と 思っている場合は 「わたくし デグチのふところ刀 と 申します。 市長さん これからも がんばってください。」 ...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2016.07.31 Sun 19:53
JUGEMテーマ:空港 グアムだったか、サイパンだったか、はたまたトラックだったかは、もはや忘れてしまったのでありますけれども。 昔の、南の島での給油風景なのでございます。 地面の下に燃料タンクが埋めてあり、そっから!ポンプ車がアブラを吸い上げているという想定なのですが。 ほんとのところは、知りません。 もしかしたら、燃料タンクは遠くに在って、パイプラインが埋めてあるだけかもしれません。 とにもかくにも。 警備員なんか影も無く、実に長閑な光景なのだと書きますが。 ただいま現在は、こんなにノン...
私立空想芸術館 | 2016.05.21 Sat 11:38
全181件中 21 - 30 件表示 (3/19 ページ)