[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 京都のブログ記事をまとめ読み! 全7,410件の75ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

京都

このテーマに投稿された記事:7410件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c150/415/
京都
このテーマについて
京都の旅、美味、見所など何でもどうぞ。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kyototabi」さんのブログ
その他のテーマ:「kyototabi」さんが作成したテーマ一覧(5件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80 >

初弘法へ行って来ました(^O^)/

JUGEMテーマ:京都     先日の日曜日(2018年1月21日)、三姉妹で「初弘法」へ行って来ました。       初弘法とは・・ 京都の東寺では、空海の命日にちなんで毎月21日に「弘法さん」と呼ばれる縁日が開かれ、多くの参拝者や買い物客で賑わいます。 その中で、一年で一番最初の弘法さんを「初弘法」と呼びます。 ちなみに、12月最後の弘法さんを「終い(しまい)弘法」と呼びます。     今年の初弘法は日曜日で、しかもその日は3月上旬の暖かさとなった...

おいでやす〜めりいblogへ | 2018.01.22 Mon 21:25

幸せの鈴(かえる・金魚)入荷

京都出町桝形商店街にこっそり存在する 旅の情報ステーション京都「風の駅」です。 幸せの鈴入荷。 縁起が良いと言われるかえるさんと金魚さんの鈴の根付です。 下記より通販できます(^-^) ≫三重のホテル・宿 空室状況・予約 よろしければ応援お願いしますm(_ _)m 駅長、喜びます。 風の駅(出町桝形商店街内) 京都市上京区桝形通河原町西入る二神町176−2−2F  ホームページ http://kazenoeki.main.jp 風の駅通販SHOP http://kazenoeki.theshop.jp/

風の駅+旅カフェ図書サロン+旅する本屋 風の駅文庫【京都出町桝形商店街】 | 2018.01.22 Mon 01:27

空中茶室「閑雲軒」

JUGEMテーマ:京都   石清水八幡宮にあったという「空中茶室」シンポジウムが八幡市文化センターであった。空中茶室は「閑雲軒」といわれ、松花堂昭乗と小堀遠州のコラボによって作られた。懸け造りといわれる、清水寺のように崖に飛び出すような空中茶室だったと知られている。1773年に焼失し、再建されていないが、近年その遺構調査が行われ、確かに存在したことが確認された。茶室は巨椋池や伏見の方向を向いて開けた景色が見られたはず。明治の廃仏毀釈の際に八幡宮も神仏分離が行われ、それまであった坊がこわされて...

マインドフルネス・京都 | 2018.01.21 Sun 21:52

鴨川からの木屋町・先斗町

一枚目は木屋町です。 左奥にあるのが「ホテル・オークラ」です。 建設前に僧侶さんが集合し、反対運動を展開していました。 歌舞練場が見えればそこは京都花街の一つ、先斗町です。 先斗町とはいえ最近は、お財布に優しいお店が軒を連ねています。 お茶屋さんなんかに行かない限り、お一人様のご予算は壱万円もしませんよ。 歌舞練場から四条通りまで先斗町は続きます。 いつか先斗町の通りを撮影してみたいのですが、 幅員が狭くて人も大勢いらっしゃるので、 撮影する際は朝早くか、天候の悪い日に訪れた...

土井俊輔の写真 | 2018.01.21 Sun 20:00

第23番「神護寺」二つの巨星が出会い、別れた舞台(京都府京都市

第23番「神護寺」二つの巨星が出会い、別れた舞台(京都府京都市) 住所:京都府京都市右京区梅ヶ畑高雄町5 TEL:075-861-1769 拝観料:500円 休: 拝観時間:9時00分〜16時00分 駐車場:有 アクセス:JR京都駅から市バスで50分、徒歩20分 正式名:高雄山神護国祚真言寺 別称:高雄神護寺 宗派:高野山真言宗 本尊:薬師如来 開基:和気清麻呂 寺格:遺迹本山 高雄の神護寺。京都の街中から天神川を越えて、北西へ十数キロ。高雄山の中腹にある神護寺はある。ここ高雄は日本一の紅葉の...

夢百選(Dream100) | 2018.01.21 Sun 01:42

京の冬の旅(II):泉涌寺

JUGEMテーマ:京都   市内で会議のあと、泉涌寺、今熊野観音寺で秘仏特別公開というので、よった。京都新聞に十一面観音が18日に公開されるとあったので、今日だけかと思ったが、入り口に今年は毎月18日に公開とある。まあそれでも有り難くじっくり拝見。そのあと舎利殿の冬の特別公開を見に行った。釈迦三尊像の掛け軸、細字法華経釈迦如来像の掛け軸、仏舎利の前に和宮ゆかりの念寺仏、天井に狩野山雪の龍図があり、これは鳴き龍。・京都の冬の旅非公開文化財特別公開<http://kyokanko.or.jp/huyu2017/>

マインドフルネス・京都 | 2018.01.18 Thu 20:54

暮らしてみたい街

JUGEMテーマ:京都   1月18日   この街を訪れると、 必ず行く場所・・・   三条の古本屋さん 何故か?欲しい本に出会える場所。     京都御所   雨が降っている中、 何故か?虹が出た場所。 (出町商店街へ行く時、突然虹が・・・)     清水の「瓢箪屋」さん   天保8年創業の老舗、 猫さんグッズのかわいいお店。 清水のおっちゃんと呼んでいる ご主人は七代目。 おっちゃんは毎回何故か? お...

夜の虹の向こう・・ | 2018.01.18 Thu 01:29

京町家の改修 その1

今回ご紹介する京町家は大正時代に造られたもので、建築してから100年程度のものです。 最近の建物は建築して30年前後で建替えられることが多いですが、その3倍です     改修するうえで重要なことは、現在の建物の状態を知る事です。 柱、梁がシロアリや、雨漏り等により痛んでいないかをまず調べます。   伝統工法は維持修繕していくことを前提とした、建築システムとなっており、細かく配置された部材は、修理または取替えがしやすくなっていおます。   湿気の多い日本で...

サンキ建設のこだわり注文住宅 | 2018.01.16 Tue 09:10

京都の紅葉(13)龍安寺

JUGEMテーマ:京都   仁和寺から龍安寺へ   龍安寺は、室町幕府の管領、守護大名で、応仁の乱の東軍総帥でもあった細川勝元が宝徳2年(1450年)に創建した禅寺です。     門前の紅葉が真っ赤でした。     鏡容池の周囲は池泉回遊式庭園になっています。   池も赤や黄色の紅葉に彩られて美しい。             龍安寺といえばこの石庭がシンボルでしょう。 この庭は石...

My Days 2 | 2018.01.15 Mon 20:47

僕なりの京都駅ビル撮影

何かとお世話になっている京都駅。 今回は京都駅ビルをじっくり撮影してみました。 日本人はエスカレータを利用しますが、海外の方は階段がお好みの様で。 対照的で面白かったので撮影しました。 この階段は「大階段駈け上がり大会」で有名?というか色々逸話はありますが。 段数171段、高低差35メートル。 これを大会では、ほんの数十秒で駆け上がられるのですから、その体力に完敗! 電車を降り、バスターミナルに行かれたなら、京都タワー方面に行かれたなら、この景色もご覧になっているはず。 天皇陛下のお...

SHUNSUKEDOI.COM | 2018.01.15 Mon 20:00

このテーマに記事を投稿する"

< 70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80 >

全1000件中 741 - 750 件表示 (75/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!