[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] キャンピングカーのブログ記事をまとめ読み! 全1,042件の30ページ目 | JUGEMブログ

>
キャンピングカー
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

キャンピングカー

このテーマに投稿された記事:1042件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c150/4299/
キャンピングカー
このテーマについて
キャンピングカーの旅に関する思いを語ります。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「sanpolove」さんのブログ
その他のテーマ:「sanpolove」さんが作成したテーマ一覧(34件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35 >

179日目:新潟から長野

JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー   小千谷市の道の駅”ちぢみの里・おぢや”、5日目の朝です。   今日には新潟を出発する予定。その前に、長岡の行きつけの美容室へ。   ついでに長岡で今日の1食目。   タコとイカの和風ペペロンチーノ。950円。   Y氏の辛子明太子としめじの青じそおろし。950円。   この前、3キロ分のコーヒーを買ったばかりですが、またやってきました。鈴木コ...

旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2017.11.29 Wed 01:37

177日目:新潟逗留4〜初雪〜

JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー   小千谷市の道の駅”ちぢみの里・おぢや”、3日目です。降ってますね〜。キャンパー生活を始めて初めての雪です!   今日はずっと降りそうです。   雪が積もる日はワイパーをあげる。雪国の常識。九州生まれの私は知りませんでした(^^;)   情報センターのライブカメラも雪、雪、雪。新潟は去年より2週間くらい早い降雪だそうです。   今日の朝ご飯は駅の食堂。窓...

旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2017.11.29 Wed 00:57

フロントルームランプLED交換

注文した品が届きました♪   まあ、大して高価なものじゃ無いけど、ガス抜きにはちょうどいいくらいです。 アレが欲しい〜!これが欲しい〜!!という病気のガス抜きです(笑)   マイリコルソのルームランプが切れかかってたんですよね。 今回は前よりも明るいタイプにしてみました。 商品には専用工具も付いてました。サービスでしょうか。 金属製のしっかりしたモノです。こりゃ儲けた(^^)/   仮に運転席側のみ替えてみました。 前よりもずいぶん明るい!! これで落とし...

アネックスリコルソで行く旅 | 2017.11.28 Tue 21:34

慌てるとロクなことが無い、という話

先ほど届いたコレ。いわゆるモバイルバッテリーです。   某ネットショップの期間限定ポイントが、もうすぐ期限切れになるということで、慌ててポイント消化なるコーナーで選んだのがコレでした。 まあ、千円チョットでこんな大容量のバッテリーが手に入るのは嬉しいけど、実はこの容量の半分くらいのをすでに持ってるんですよね。 しかも、マイリコルソの運転席LEDルームランプの片方が切れかかっていて、ときどき点いたり切れたりしてるのを忘れてました。 本来ならそっちを購入すべきだったんですよね。 仕方...

アネックスリコルソで行く旅 | 2017.11.26 Sun 13:09

174日目:新潟逗留〜三条市から小千谷市〜

JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー   新潟県三条市の道の駅”漢学の里しただ”で目覚めました。昨日も書きましたが、夜は真っ暗。足元に注意です。閑な良い所ではありますが、車中泊するには寂しすぎるかも。   お手洗いは綺麗ですが、扉がなく温水もないのでちょっと寒い〜。ちなみに、こちらの農家レストランのバイキングはおすすめです。春先に一度来ましたが、蕗の炊き込みご飯が美味しかったな〜。旬の野菜を使ったお惣菜も美味しくて、私の&rd...

旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2017.11.25 Sat 12:19

172日目:山形〜内陸部を南下〜

JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー   山形県西村山郡西川町の道の駅”にしかわ”で目覚めました。夜は静かでゆっくり休めました。   駐車場も広々。   隣が併設の水沢温泉。今日は休館日みたいです。   お手洗いはホテル並み。ふらっと立ち寄ると予想以上に綺麗で驚きます(笑)   女性用のパウダーエリアもいい感じです。   駅のレストラン。温泉施設でも飲めましたが、こちらでも地ビ...

旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2017.11.23 Thu 01:54

171日目:秋田から山形へ

JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー   秋田県にかほ市の道の駅”象潟”で目覚めました。昨夜は強風が吹く事もなく無事に一泊できました。お手洗いは広くて清潔。個室もあります。駐車場も広々としているので、天候さえ穏やかなら車中泊しやすい駅だと思います。   久しぶりにポップアップルーフをあげて朝ご飯。   おかずは、フードコートのお惣菜屋さんで買ってきました。   美味しそうなお惣菜ばかりでつい買い過ぎ...

旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2017.11.23 Thu 01:31

170日目:秋田〜羽後から日本海側へ〜

JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー   秋田県雄勝郡羽後町の道の駅”うご”で目覚めました。今年7月にオープンしたばかり。新しく施設も綺麗です。   24時間お手洗いは建物の中。   コインシャワーもありました。   コインシャワーってどんな感じ??とちょっと覗いてみると、あら綺麗♪   コンセントもあるのでドライヤーも使えます。   シャワー室も綺麗。5分100円です。   お...

旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2017.11.22 Wed 18:15

168日目:山形〜秋田

JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー   山形県の道の駅”鳥海ふらっと”で目覚めました。朝8時半頃、ラジオ体操がなぜか3回連続で流れてさすがに目が覚めました(笑)昨日も書きましたが、お手洗いは綺麗で個室もあります。   ベーカリーもあります。なかなか人気のようですよ。   朝ご飯は駅の食堂で。鮮魚コーナーにある魚のお惣菜から銀ガレイをチョイス。2個で860円。   これを食堂に持って行って、ご飯セット(3...

旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2017.11.21 Tue 13:00

167日目:山形〜鳥海〜

JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー   道の駅”庄内みかわ”、2日目の朝です。11時過ぎ、駅の食堂に行ったら食事は11時半からと。昨日11時って言ってたのに〜(笑)   11時半。出直して来ました。   まんぷくとろろ飯セット。700円。蕎麦かうどんを選べます。美味しかったんですが、個人的にはとろろが冷たかったのが残念。   午後、ドライブがてらに移動開始。庄内平野を突っ切ります。それにしても、庄内平野って本...

旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2017.11.19 Sun 16:15

このテーマに記事を投稿する"

< 25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35 >

全1000件中 291 - 300 件表示 (30/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!