[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] キャンピングカーのブログ記事をまとめ読み! 全1,042件の27ページ目 | JUGEMブログ

>
キャンピングカー
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

キャンピングカー

このテーマに投稿された記事:1042件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c150/4299/
キャンピングカー
このテーマについて
キャンピングカーの旅に関する思いを語ります。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「sanpolove」さんのブログ
その他のテーマ:「sanpolove」さんが作成したテーマ一覧(34件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32 >

217日目:福岡逗留2

JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー   福岡県田川郡の道の駅”おうとう桜街道”で目覚めました。14日目と15日目の日記で紹介した駅です。温泉併設、直売所のお惣菜も豊富なのでしばらく逗留できそう。イルミネーション期間中で夜は10時半頃まで騒がしいのは仕方ないですね。   今日の1食目。駅のフードコートで。前回来た時は”おむすび専門店”があってシジミのにゅうめんも食べられたんですが、唐揚げ屋さんに変わってしまってました。...

旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2018.01.11 Thu 22:17

サブバッテリーの耐久テスト結果

新しく取り替えたサブバがどれぐらい持つのか、それが目下の課題 そこで、1月5日金曜日、耐久試験をするために、急きょ車中泊を決めました。   お泊りの場所に選んだのは、前から目を付けてたこの温泉の無料駐車場。 混み込みだったら遠慮したのですが、この日はガラガラだったので遠慮なく使わせて頂きました。 もちろんこの日はウィークデーなので、仕事が終わっての乗り込みですw   ここに到着してしばらく時間を置いて計った電圧は12.6V。 前日の夜に外部充電をしたんですが、やはり...

アネックスリコルソで行く旅 | 2018.01.07 Sun 21:38

215日目:山口から福岡

JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー   広島県周南市の道の駅”ソレーネ周南”、2日目の朝です。   さて、早速出発。海沿いを走ります。   朝ご飯は、防府市の道の駅”潮騒市場防府”に寄りました。   三田尻港に隣接した道の駅です。   魚料理ばかりでペスカトリアンとしてはテンションUP!   旬の定食を注文。カンパチと鯛と鰆のお造り、鰆の塩焼き、なまこ酢、鮭ときのこの...

旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2018.01.05 Fri 14:54

213日目:広島から山口

JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー   広島県三原市の道の駅”みはら神明の里”で目覚めました。49日目の日記で紹介した道の駅です。お手洗いがとても綺麗なのはすでに前回確認済み。夜は静かで車中泊しやすかったです。お気に入りの道の駅の一つ。   三原市といえばタコ!駅のレストランで前回食べたタコ天丼も美味しかったですが、今回はまだレストランが営業前だったので直売所でタコ飯を買ってきました。   瀬戸内海を左に見なが...

旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2018.01.05 Fri 14:24

外部電源を外したあと二日目のバッテリー電圧

2018あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします。   さて、去年から解決していないバッテリー問題ですが、まだまだ検証が続きます。 前回から丸二日経過したサブバッテリー1の状態です。 外部充電を外して丸二日。13V弱から自然放電だけで12.6Vまで下がってました。 この間、まったく電気は使用してません。 もちろんメインスイッチもオフです。 何も使わないでここまで下がります。そんなものだろうか。   kenyさんの解説によりますと、12.0Vになったら...

アネックスリコルソで行く旅 | 2018.01.03 Wed 12:46

バッテリーを長時間充電して様子を見る

ブロ友のkenyさんのアドバイスでサーキットテスターというものを購入しようと考えました。 これからキャンカーに乗り続けていくからには、電気の不具合にも遭遇するだろうし、修理はできずともチェックくらいはできるようになりたいな、・・と。 で、サーキットテスターとはどんなものかググってみたところ、何かこんなのを実家で見た記憶が・・。 そこで親父に聞いてみると、あっさり「あるよ」。 しかも二つも(笑)   そのうちの1個を貰ってきました。 さっそく使おうと思ったものの、丸い目盛りにいっ...

アネックスリコルソで行く旅 | 2017.12.30 Sat 18:48

充電できないサブバを工場に持ち込んだ、その結果わかったこと

年末年始休暇の初日。 ほとんどお手上げのサブバ問題をなんとかするため、ダメ元で車を買ったお店に電話してみました。 すると、今日が仕事納めだけど、持ってくれば見てくれるとのこと。 てっきり休暇期間だと思ってたのにラッキーです(^^)/ さっそく支度して、宮崎市まで急ぎました。   到着すると、さっそく車にもぐって確認してくれました。 本来ならここに最初に持ち込むべきところそれをせず、ネットでサブバを購入して自分で交換したあげくのトラブルなのに、まったく嫌な態度も無く真摯な対応。 ...

アネックスリコルソで行く旅 | 2017.12.29 Fri 19:52

211日目:兵庫〜冬至明け〜

JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー   兵庫県たつの市の道の駅”みつ”で目覚めました。冬至明けのご来光。   ご来光を撮影してからの2度寝をしてしまいました。   完全に日が上がって再び目覚めました。目の前がすぐ海のこの駅は、お手洗いも綺麗に清掃されていて快適です。夜は駐車場に走り屋が集まるというレビューがありましたが、レビュー通りでした(笑)どなたかも書かれてましたが、車を改造しているとか柄が悪いといった感...

旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2017.12.29 Fri 12:40

新品のサブバッテリーが充電しない

マイリコルソは2年間使ったサブバッテリーが充電しなくなり、先週末に新しく交換したばかり。 前のバッテリーの症状は、春頃からゆるやかに充電が持たなくなり、秋頃からは外部充電をいくら続けても外してしばらくすると12.2Vくらいに落ち着き、ちょっと電気を使うとすぐに12.0Vに落ちてました。冬に入った頃にはさらに症状が悪化して、12.0Vから11.7Vに落ちるという有り様。 とにかく電気が全く入って行かないという印象でしたね。   何とか改善しようと、エルマシステム バッテリー寿命延命装置...

アネックスリコルソで行く旅 | 2017.12.26 Tue 22:22

209日目:大阪から兵庫

JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー   大阪府河内の道の駅”奥河内くろまろの郷”で目覚めました。お手洗いは綺麗。温水は無しです。   駐車場は広くて夜間は静か。深夜2時頃までスケボーの練習をしているグループがいましたが、うるさいほどではなかったです。   地産地消のビュッフェレストランで今日の1食目。1人1,500円。   広い店内。   揚げ高野豆腐のあんかけが嬉しい〜。大好きな一品。 ...

旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2017.12.25 Mon 00:17

このテーマに記事を投稿する"

< 22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32 >

全1000件中 261 - 270 件表示 (27/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!