[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
さて、 あっと言う間の3日間で最終日。ホントよく晴れてくれた。 朝はめずらしく洋食に。 いつもはチェックアウト後、途中で適当なスポットに寄って行くのだが、 今年は雪深く、2日間、大量の雪玉ができてしまったので、 朝食を7時に用意してもらい、チェックアウトまで裏の沼で遊ばせてもらった。 9時頃にペンションへ戻り、シャワーで雪玉を洗い流し10時にチェックアウト。 来る時に寄ったのだが、昨年11月に猪苗代湖畔に...
旅犬の そうだRundyで行こう! | 2017.02.24 Fri 00:02
春のキャンプシーズンに向けて、先日届いたばかりのタープを張る練習をしました。 購入したのは小川キャンパル フィールドタープヘキサST 3332。 中身を開けてみると、ポール、張り綱、プラペグ、ハンマー、収納袋、すべて揃っています。 自分のような入門したばかりの、なんちゃってキャンパーには丁度良いセットでした。 品物の良し悪しは分からないけど、ポールを繋いでいるヒモは一見金属のワイヤーのような感じです。 けっこう丈夫そうな造りですね。 いずれ軽いアルミ製にしようと思っ...
アネックスリコルソで行く旅 | 2017.02.22 Wed 13:28
さて、 毎年恒例の裏磐梯へスノーシューへ行ってきた。 宿泊はペンション"フットルース"さん。 出発数週間前から天気予報を気にしながら 2/11(土)の夜に出発し那須高原SAでP泊。 翌朝、9時に出発したのだが磐越自動車道は郡山から チェーン規制されており向かう北塩原村は大雪警報。 3日間天気は期待できず諦めていたのだが、、、、。 磐越自動車道に入るとかなり吹雪いてきており、 除雪車も稼働していたがご存知の方もいると思うが 雪で2車線が1車線になりチェーン装着...
旅犬の そうだRundyで行こう! | 2017.02.17 Fri 01:11
JUGEMテーマ:キャンピングカー キャンピングカーでTDS (東京ディズニーシー)へ ※過去の掲載記事から 今年(2017年)初めてのブログ更新になる。 昨年10月から書いていなかったので 丸3ヵ月サボってしまった。 キャンピングカー旅にも行けてないし、 第一スタッドレスタイヤに交換していないので 泊まりがけの旅には出れない。 いろいろ事情がありました。 90歳になる母の認知症が着々と進んでおり 出掛けられないのと...
キャンピングカーで生き生き! | 2017.02.09 Thu 22:46
先日ポチしたものが届きました! 小遣い制のワタシにとって、2万円以上のモノはなかなかに大きな買い物。 そうそう出来るコトではありません。 今回も悩みに悩んで決めました。 それだけに嬉しさひとしおですね(^^)/ とりあえずすぐに使う予定はないけど、今週末に時間を見つけて練習してみようと思います。 週末が楽しみです! JUGEMテーマ:キャンピングカー
アネックスリコルソで行く旅 | 2017.02.08 Wed 21:47
さて、 タイヤの空気圧の点検は日頃からしていると思いますが いつも行くGSには持ち運びタイプと据置タイプの空気入れがある。 持ち運びタイプはその場で現在どの位の圧が入っているのか確認でき 「+」「−」で増減できるのだが、 必ずと言っていほど途中でエアーを設置場所に重鎮しにいかないと ならないので何気に不便。 なので数年前からは予めエアゲージで確認して据置タイプを使っている。 ダイヤルで規定値に合わせ指定空気圧に達すると「チーンッ」と合図...
旅犬の そうだRundyで行こう! | 2017.02.07 Tue 13:22
まぁ〜 キャンピングカー13年目だがまだ1度しか キャンピングカーショーへ行ったことが無い 亀萬です。 さて、 急遽土曜の夜に出発し関越道で天気は曇りの様だが水上へ。 高速でキャンピングカーとすれ違う台数が やけに多いなぁ〜。と思っていたが、 幕張でキャンピングカーショーが行われていた様だ。 そう言えばV社埼玉店から招待状も届いていたが、 例年通り、我が家はその隙に旅に出る。 我が家はやはりショーより遊びが一番かな?(笑) "道の...
旅犬の そうだRundyで行こう! | 2017.02.07 Tue 00:01
1年で一番寒さの厳しい2月。 こんなときは暖かな場所で過ごそうということになり、やって来たのは宮崎市青島にある宮崎白浜オートキャンプ場。 そうです。地元です(笑) 午後2時からのチェックインということで、お昼少し前に家を出ました。 ま〜、移動はあっという間でして、途中でご飯食べたり寄り道しても時間通りに着きました。 先着していたhopthymeさんと合流。 着いたときはチェックインや精算も済ませていただいてました(感謝) サイトは少々狭まめだけど、海のすぐそばにあっ...
アネックスリコルソで行く旅 | 2017.02.05 Sun 17:46
相変わらずのんびりしていてすみませんっ<(_ _)> 「かもめ号」動画アップしました♪ もうすぐ、予約受付開始です。 お楽しみに♪ おまけ 白浜オートキャンプ場からの初日の出です。 キャンプ場からすぐ目の前に「鬼の洗濯岩」が広がっています。 南国宮崎〜♪ もちろん、年越しキャンプの人気の場所です。暖かいしね♪ レンタカースタイル福岡空港店 〒811-2205 福岡県糟屋郡志免町別府2-20-11 TEL:092-626-9888 FAX:092-626-9898 レンタカースタイル久留米本店 〒830-...
九州のキャンピングカー情報!レンタカースタイルのブログ部屋 | 2017.02.04 Sat 12:24
本格的なキャンプシーズンに向けてタープが欲しいと思い、ずっと探していました。 我が家の使用シーンは4人くらいで、春や秋の快適な時期にタープの下で焼肉をする。 夏場、暑いキャンプ場には行かない。 基本はデイキャンプのみ。 お泊りキャンプでもテントは張らない。(車に寝る) 雨の日にキャンプすることは考えられないので、耐水圧もほどほどで良し。 とはいっても出せるお金は少ないので、ヤフオクで中古を探したりしてましたが、なかなか良いものは見つかりませんでした。 いろいろ見るう...
アネックスリコルソで行く旅 | 2017.02.02 Thu 22:45
全1000件中 471 - 480 件表示 (48/100 ページ)