[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
4泊5日の行程を経て、佐渡へと帰って来ました。 [α7Siii,LA-EA5,Vario Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/1000,F8,iso400] 幸いにも5日間とも天候に恵まれ、無事、約1,800kmを走破しました。 若い頃に比べたら体力・気力・集中力・精神力すべてに劣りますが、結局は無事故無違反で旅を終えられたことに尽きます。 多少突発的な面もありましたが、かつては毎年のように訪ねていた場所に久方ぶりの再訪を果たせるなど、感傷的になる部分もありつつとてもよい行程を過ご...
佐渡の四季+α | 2023.10.04 Wed 22:06
約1ヶ月ぶりの越佐航路です。 [SO-52A,1/1000,F2.2,iso50] 新潟市歴史博物館がいい雰囲気でした。 これだけ見たら、「海外の運河を航行中」と言っても通用するんじゃないかと思います。 [SO-52A,1/1000,F2.4,iso25] 出航後約15分です。 信濃川を日本海へ向けて航行です。 河口まで伸びる防波堤の向こう側には、佐渡島です。 [SO-52A,1/2000,F1.7,iso64] 新潟港西区西突堤灯台という灯台だそうです。 いつも視界に入...
佐渡の四季+α | 2023.09.04 Mon 22:45
【昭和と平成の岡田港の変わり具合】 【写真−1 この時代の岡田にはまだ茅葺屋根の家があった】 伊豆大島には西に開けた元町港と島の北側にあり岬に守られた岡田港の2つがあり、天候によって使い分けられているが、どちらの港も東京都や国は多額な予算を注ぎ込んで整備していて、写真−1は岡田港の桟橋を臨む昭和の時代の絵葉書で、桟橋が今よりかなり細く小さいことが分かる。 左から延びている岬は風早崎でこの海から立ち上がっている岬が屏風のように西風を遮るために、西風の吹く冬...
セブ島工房 | 2022.10.06 Thu 20:25
【役に立つ英語表現】船・船舶・港 ※DMM英会話もしくはiKnowのレッスンで実際に使ったセンテンスです。 ■初級レベル表現集 The ship is making a long voyage across the sea. その船は長い航海を続けている。 The sailor is pictured next to his new boat. その船乗りは、自分の新しい船の隣で写真に写っている。 Please keep clear of the fire exit. 非常口を塞がないようにしてください。 Can you show me a boarding pass? 搭乗券を見せてもらえますか。 Submarines can go as deep as 490 meters. ...
DMM英会話の美人教師と英会話を楽しむブログ | 2022.05.20 Fri 08:06
【手入れされた流人の墓とクサヤの協同組合工場】 【写真−1 墓石の形も酒樽を模したのがある】 本村に『長栄寺』という日蓮宗の大きな寺があり、村の共同墓地も同地にある。その共同墓地から一段下がった場所に写真−1の流人達の墓があり、118基が確認されている。羽伏浦海岸の白砂が墓地全体に敷き詰められ、全体に手入れが行き届いていて、流人という暗い印象は薄い。 伊豆七島へ流された流人で有名なのは源平時代に大島へ流された『源為朝』だが、江戸期は八丈島、三宅島、大島、そ...
セブ島工房 | 2022.02.19 Sat 20:27
JUGEMテーマ:船旅 「チューリップテレビ」→「ニュース」→「県内ニュースアーカイブス」 →「2021年4月1日 15:48 配信」 →「“富山湾の神秘”を堪能 ほたるいか海上観光スタート」 2021.04.01(木)の他のニュース >>
中川岳志のブログ | 2021.04.30 Fri 14:14
JUGEMテーマ:船旅 「BBT」→「ニュース」→「04/01(木)」 →「遊覧船が午前3時に出港…“ほたるいか海上観光”2年ぶりに運航 網引き上げると青白い光が暗闇に浮かぶ」 2021.04.01(木)の他のニュース >>
中川岳志のブログ | 2021.04.30 Fri 13:27
JUGEMテーマ:船旅 「NHKオンライン」→「各地のニュース」→「富山」を選択→「もっと読む」 →「桜の名所の松川 遊覧船の本格運航を前に“発船式” 3月23日 19時49分」 2021.03.23(火)の他のニュース >>
中川岳志のブログ | 2021.04.22 Thu 12:15
JUGEMテーマ:船旅 「KNB」→「KNBニュース>県内」→「2021.03.20 17:40」 →「サクラ開花目前 松川の遊覧船が先行運航」 2021.03.20(土)の他のニュース >>
中川岳志のブログ | 2021.04.02 Fri 11:51
横浜の港の中を遊覧するオーシャンブルーです。 とても綺麗な船だなと思いました。 後ろの橋はベイブリッジです。
横浜観光案内と写真・ブログ | 2019.04.29 Mon 03:00
全130件中 1 - 10 件表示 (1/13 ページ)