[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] おでかけ・散歩のブログ記事をまとめ読み! 全9,308件の53ページ目 | JUGEMブログ

おでかけ・散歩
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

おでかけ・散歩

このテーマに投稿された記事:9308件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c151/4336/
おでかけ・散歩
このテーマについて
ちょっとしたお出かけ お散歩のことなど
このテーマの作成者
作者のブログへ:「mamimaiya」さんのブログ
その他のテーマ:「mamimaiya」さんが作成したテーマ一覧(11件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58 >

韮山城跡【2021年12月】

  蛭ヶ小島を後にして… 韮山城跡に向かいます。     石畳になりましたね〜。     振り返ると… こんな感じ。     「堀切5」との立札が…。 ここは堀切だったのね…。     韮山城跡には「城池」という池がありますが… 野鳥もたくさんいるんですね〜。     堀の方に行ってみたいと思います。     紅葉が美しい…     葉っぱに光が辺り、ただでさえ美しい紅葉が、物凄く...

ま、あれな話だが… | 2022.01.15 Sat 14:13

蛭ヶ小島【2021年12月】

  蛭ヶ小島(ひるがこじま)に来ました。 2004年4月以来、17年ぶり! だいぶ様相が変わってました!     この巨大な石碑は変わらないね。     こちらのお二方も変わらず。 遠くに富士山を眺めながら…。     2022年は、「鎌倉殿の13人」イヤーですからね〜。 聖地巡礼で訪れる人も増えるでしょうから…。     台座に「蛭ヶ島の夫婦」と彫ってある…。 たしか… 2004年時点ではなかったはず…。   周辺の公園整...

ま、あれな話だが… | 2022.01.15 Sat 11:44

森と焚き火とBBQ

  こんにちは インテリアデザイナーの大木です 今月の三連休。多分、初だと思います 1時間半かけて「多摩湖」に行きました     遊びも仕事のアイディアになるもので 現在弊社ではキャンプ場のデザインに関わっています   この日は11時〜14時の手ぶらBBQを予約 分厚いベーコンと野菜、チーズでお腹満たしてきました     BBQとテントの横に薪ストーブがあって 自分たちで薪を足していける体験も面白かったです   ...

Interior design大木道子のBLOG | 2022.01.14 Fri 18:49

フジサワ名店ビル【2022年1月】

  フジサワ名店ビルに来ました。      前にちょっと通りかかったことはあったが… ビルの中まで詳しく見てなくて…     ゼストクック。 初めて地下に降りたが… なにさ、すごいじゃない!! 庶民的なお店がたくさんあって、活気もあって、懐かしさバクハツの商店街でしたよ! もっと早く気付くべきだった…     スーパーやまか 藤沢駅前にはお洒落なビルもお店もたくさんあるけど… ここは、ホント、昭和の空気感漂う、ウクレ...

ま、あれな話だが… | 2022.01.14 Fri 13:44

藤沢駅にて… ガチャ的な自販機【2022年1月】

  藤沢駅にて… 変わった自販機がありました…。     なるほど… いわゆるガチャの自販機版ってことね〜。 もはやガチャガチャしないで、普通に販売してるわけね…。 全5種から何がでてくるかわからないってことだろうね…。 ってことは、ガチャの要素はあるから、まぁ、事実の上ではガチャか…。   つか、500円か〜!!  物凄く高い気がする…。 ガチャに500円って… 確かに精巧に作ってあるからだとは思うけど…。 ウク...

ま、あれな話だが… | 2022.01.14 Fri 11:39

江ノ電 グッズショップ【2022年1月】

  江ノ電藤沢駅の改札前に来ました。     今日は江ノ電に乗るのではなく…     こちらに用があります。 江ノ電 グッズショップです。     いろんなグッズがありますね〜。     マグネットをゲット!      江ノ電ラバーマグネット踏切 510円(税込) 販売元:江ノ電エリアサービス株式会社 (神奈川県藤沢市鵠沼藤が谷1-1-5江ノ電藤が谷ビル5階) 製造・企画:株式会社スリーエル企画(神奈川県横浜市港北区菊名6-13-53-301)  ...

ま、あれな話だが… | 2022.01.14 Fri 11:24

まだ松の内

JUGEMテーマ:おでかけ・散歩   今日は寒い朝、     東山も淡く雪化粧。 動物園も寒々と… でも、疎水ではもう春の花見舟にむけて、 浚渫が始まっていました。     瓢亭には門松、関西はまだ松の内、     朝の散歩は南禅寺経由での帰宅でした。

書肆 遅日草舎 | 2022.01.13 Thu 02:03

伊豆の国市 韮山文化センター 韮山時代劇場【2021年12月】

  韮山駅に来ました。     線路の向こうになんだか変わった建物があるね…。     線路のフェンスに沿って歩くと…     あれ? フェンスの支柱に何か書いてあるね…     って、これ、レールじゃね?   あれかな… こういうのって、鉄道ファンからすると… 「当たり前」なのかな…。     踏切まで来ました。     修善寺方面です。 線路は続くよ、どこまでも。 って、修善寺までだ...

ま、あれな話だが… | 2022.01.12 Wed 22:00

花と山鳩

JUGEMテーマ:おでかけ・散歩     昨日は朝から曇り。 近場の公園へ ♪ 花壇に一羽の山鳩がいました。   最初は気づかなくて・・・ ご覧の通り、背景と乾いた地面の色に同化していたので。       お花を見ながらお散歩、のように見えますが、実は土の上の何かを啄みながら移動しているところ。 まぁ、お花も見ていたとは思いますが ( 笑       何て穏やかな眼差し・・・ まるでラファエロの聖母マリ...

日々、旅♪ | 2022.01.11 Tue 15:12

大仁ホテルから大仁駅へ【2021年12月】

  さっきの近道の出口に回ってきました。     下から見ても… なかなかの坂ですね〜。     こりゃ、大仁の名所だよね〜。 ミスターはここを駆けぬけていったんだろうね〜。     すごいね〜! こんなゲートがあったんだね〜!! まるで鳥居のようだ…。     ここのヘアピンカーブもすごいね…。     向こうに大仁ホテルのゲートが見えますね。     ここから町を見下ろすと… こんな感じです。 ひま...

ま、あれな話だが… | 2022.01.11 Tue 14:03

このテーマに記事を投稿する"

< 48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58 >

全1000件中 521 - 530 件表示 (53/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!