[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
水族館日記: 八景島シーパラダイス? 〜ジンベエザメと海獣 八景島シーパラダイス? 〜ペンギンと大水槽 1階から2階へ上がると、たくさんの魚の水槽が。 このこの名前が分からなかった・・・。 じろり posted by (C)kimmy クラゲもちょこっといましたが、みんな絡まっていた。 ふあふあ posted by (C)kimmy それから可愛い可愛いこの子達! まさに「ぶさかわいい」!! ぶさかわいい1 posted by (C)kimmy ぶさかわいい2 posted by (C)kimmy ぶさかわいい3 posted by (C)kimmy その横の水槽で悠...
apple eyes | 2012.09.28 Fri 20:43
水族館日記: 八景島シーパラダイス? 〜ジンベエザメと海獣 ペンギンゾーンでは、ペンギン豆知識もありました。 競走 posted by (C)kimmy みんなのんびりしています。 ペンギンパラダイス posted by (C)kimmy そんな中、キングペンギンは活発に泳いでいました。 おひねり posted by (C)kimmy ペンギンも空を飛ぶ posted by (C)kimmy 下から見ると飛んでいるようでも、上から見るとなんだか滑稽ww ちょっと面白い posted by (C)kimmy そして大きな大きな水槽に、大きな大きなエイが泳いでいま...
apple eyes | 2012.09.26 Wed 14:15
八景島シーパラダイスに久しぶりに行ってきました!! 現役イルカトレーナーと行ってきたので、二人でじっくりたっぷり見て回りました^^ まず最初は「でかかわいい」この子!! ジンベエザメです〜♪ ジンベエホールを抜けると・・・ ジンベエホール posted by (C)kimmy いました、ジンベイザメ!! 本当に大きくてびっくり。存在感たっぷりで、優雅に気持ちよさそうに泳いでいます。 ジンベイザメ posted by (C)kimmy 七海ちゃんと八兵衛くん posted by (C)kimmy 魚たち posted by (C)kimmy 優雅に泳いでます post...
apple eyes | 2012.09.24 Mon 22:19
JUGEMテーマ:水族館 10月1日は「東京都民の日」 鴨川シーワールド さんでは、2012年9月28日(金)〜10月4日(木)を「東京都民の日week」として東京都在住の方限定の特別優待を実施します。鴨川シーワールド入園料割引・通常価格 大人2,800円→ 2,000円・通常価格 小人1,400円→ 1,000円 また、東京都内ナンバーの車で来園すると駐車場料金が無料!! になります。お得な今がチャンス!! 鴨川に行ってみよう!!
潮騒市場グループ スタッフブログ | 2012.09.24 Mon 17:33
JUGEMテーマ:水族館 三連休に入ると人が多くなるかも・・・という事で、少し前倒しで木曜日の午後から事務所お休みを頂いてみんなでお隣福井県のあわら温泉に小旅行に行ってきました。(先生だけお仕事・・・!!)初日は観光はせずに旅館で卓球やったり、カラオケしたり、露天風呂でまったりした後はマッサージ機に延々とマッサージしてもらったりとゆっくりさせていただきました。大学生の団体さんが来てたみたいだけど、男風呂は何度か入ったけど何時も人少なくて快適でした。女風呂の方は結構人いたみたいですけど、今時の若い男...
ちびっとあにまる | 2012.09.15 Sat 14:54
スマスイのいたるところで見られる個性的なイラストの数々。 タコがたこ焼き持ってるよ( ̄▽ ̄@むちゃ気になる。最後に…日本の水棲亀調査に協力してねというステッカー須磨水族海浜公園で無料配布中です。(左二つ) 今回は出番のなかったうちの子たちにポチっとお願いします。 JUGEMテーマ:水族館
with Reptiles | 2012.09.08 Sat 23:46
スマスイにいたゴマフアザラシのちびっこなんでも、コンブとワカメというらしいどっちか解らないけどカワイイからそれで良し(何 今回は出番のなかったうちの子たちにポチっとお願いします。 JUGEMテーマ:水族館
with Reptiles | 2012.09.08 Sat 23:31
スマスイにはウミガメ以外にも、チズガメやらイシガメやらたくさんのカメちゃんたちもいました。で、亀楽園という場所があるのですが…すんごい数の亀なのです!もう、そりゃスゴイ!ちなみに、ここの亀ちゃんたちにもゴハンがあげられます。そのほかたくさんいる亀ちゃんたちの中にでも可愛かったのがスッポンモドキ。 毎週のように行ってるショップにもスッポンモドキがいて別にすごーく珍しいわけじゃないけど、何ともいえないこの愛らしさ。チュッって(≧▽≦)ノ癒された〜(おぃオオサンショウウオもいたよ。 今回...
with Reptiles | 2012.09.08 Sat 23:25
そもそも、須磨水族館に行こう!となったのはテレビで、リクガメとの触れ合いコーナーがあると知ったから。というわけで、しっかり触れ合ってきました。ケヅメくんをはじめ、結構たくさんのカメさんがおっきいこだけじゃなく、ちっちゃいこもいましたよ。 この隣でドクターフィッシュもやってたけど魚の数が少なかったのと、混雑してたので、今回はスルー。ほんとにガラ飼いたいなぁ…。 今回は出番のなかったうちの子たちにポチっとお願いします。 JUGEMテーマ:水族館
with Reptiles | 2012.09.08 Sat 22:59
海ガメ研究で権威のある園長さんがいるというだけあってウミガメ展示がすごかった須磨海浜水族園黒ウミガメって初めて見た。黒ウミガメさんのほかにも…日本のウミガメと銘打って、タイマイ、アカウミガメ、アオウミガメの子供の展示あまりに動きが早くてピントあわず;;;いたるところに、仔ウミガメがいてウミガメがゴハン食べてるところを初めて見ました。海草食べてたよ。ちなみにこの仔も名古屋港水族館産まれで、この仔とは別のアカウミガメにはタッチできました。一匹、こんなところに入れられて、ちょっと可愛そう;;15分並ん...
with Reptiles | 2012.09.08 Sat 22:46
全542件中 261 - 270 件表示 (27/55 ページ)