[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ペット 2週間後の診察を前に ・羽が抜けなくなった ・あまり痒がらなくなった ・下痢ストップで肛門さまキレイ ・ケージ内の定位置が戻りフンの性状も戻りつつある ・水浴びの時間が伸びた ・カミカミの力が痛い ・活気も戻りボレー粉バリバリ食べている←ヤバい 服にも入りたがり発情モードが気になりますがそれだけ元気になってきたということ 薬の効果が出てきたようで緩やかに症状が良化してきました やったー &nbs...
文鳥のいる生活。 | 2024.06.30 Sun 13:46
JUGEMテーマ:ペット ドーピング水を順調飲んでいるモン吉 外見上はほぼ変化なく2週間経過し再診日になりました ↓その間にあった変化 ・フンがほぼ元通りに ・羽が抜けなくなった(やはり換羽ではなかった…) ・水浴び長めになった ・痒がる仕草減った ・活気戻ってきた 先生「あれから広がってないですね、ホラここ見てください新しい羽が生えてきてます、顎のところにも」 ハゲてる地肌に白い羽毛が! 先生がモンをし...
文鳥のいる生活。 | 2024.06.30 Sun 13:46
JUGEMテーマ:ペット 黄色いかさぶたはまだ残っているものの新たな病変もなく元気なモン 次で終診ならいいなあ という願望がうっすらあったのですが いつも通りごはん食べてますドーピング水も飲みました→モンを保定してチェックしたあと 先生「うーん、そうなると後は(羽毛の)生え待ちなんですよね」←渋い顔をする先生 それもそのはず、ハゲたところは前回診察した時と変わってなく新しい羽毛は2ヵ所1本のみという悲しい現状 新しい...
文鳥のいる生活。 | 2024.06.30 Sun 13:46
JUGEMテーマ:ペット 思い出すのはハル 桜の時期が終わったあと、温かくなった時期に天に召されたハル この時期に闘病していたのを毎年思い出す Google先生が○年前のベストショット(っておい)という名目でハル生前&闘病中の画像ガンガン出してくるので、この頃クチバシの色悪いな、羽ボサボサ、亡くなる2日前にはかなり膨らんでて当時の状況が思い出されるのです 目頭が熱くなる 最後は自分でエサとれなくなり...
文鳥のいる生活。 | 2024.06.30 Sun 13:45
JUGEMテーマ:ペット 時折モンは首を振ってエサをバッと吐き散らかすことがある 最初見た時は何が起こったのかわからず、飛び散ったエサはカラではなくツブツブのまま、しばらくえづいている時もあればケロっとしている時もある ずっと気になっていたことを再診の時に聞いてみた(検索すると良くないことしか書いてないので) 先生「どういう時にします?シーズン的にやる時期もありますが、発情期の吐き戻しとは明らかに違いますね」 やっぱりよくないんですね(T0T) &nb...
文鳥のいる生活。 | 2024.06.30 Sun 13:45
JUGEMテーマ:ペット 最近のモンは急にキレだす上に噛む力が痛すぎる。 この急に別鳥になるキレ方は・・・ 今年もやってきたー ケージ内に風切りがぽつり。 放鳥時に羽根ぽつりぽつり。 うわーカビ再発?ヒヤっとしましたが換羽みたいです、たぶん。 カビの脱(羽)毛と違って羽軸がきれいで抜け方も毎年の換羽そのもの。 ドーピング(薬)水飲んでいるのに前回記事からカビの脱(羽)毛のところから生えてきてませ...
文鳥のいる生活。 | 2024.06.30 Sun 13:45
JUGEMテーマ:ペット 換羽がゆるく続いている 下アゴのところはポチポチ生えてきたけどクチバシの根元が相変わらずで(T0T) イライラしているときもあればベッタベタでひたすら甘えてくる日もあるが総じて噛む力が強いので緊張が抜けない おとなしくくっついて撫でて〜と甘えてくるのは嬉しいが元気がない気がするが・・・気のせい? なんかフンがいつもと違う?黒い気がする!(ヤバくないか?) 肛門さまが汚れてる!(これもよくない) 水浴びほ...
文鳥のいる生活。 | 2024.06.30 Sun 13:44
JUGEMテーマ:ペット 最近こわい モン吉が 換羽の時期はそうなのですがケージに手を入れると噛む! 痛い!痛すぎる! キミは何か恨みでもあるのか?と思うくらい痛いー ケージから出しても痛いので即リターン かわいそうだよなあと思うけど痛いのでリターン 目が三角になっている イライラするんだろうなあ いつもならスキンシップし放題のモン吉が手も出せない触れないナデナデできない三重...
文鳥のいる生活。 | 2024.06.30 Sun 13:44
JUGEMテーマ:ペット 羽根が数本生えてきたのでどうかなあと思いつつ病院へ 先生がモンをケージから出す前に 換羽がきちゃってイライラしてて噛む力が強いので気をつけてくださいと先生に言ったら 先生、スマイル全開で「文鳥さんは痛くないですよ〜インコさんに比べたら」 痛くない?!( ゚Д゚) かわいいモンに殺意がわくほど飼い主は痛いのだが・・・←根性なし 先生の言葉で友人が飼っていたコザクラちゃんに噛まれたときTシャツに穴があいたことを...
文鳥のいる生活。 | 2024.06.30 Sun 13:44
JUGEMテーマ:ペット ケージを覆っていたカバーめくって膝に載せたケージの中のモンの様子をうかがっているときだった おとなしいなーあんま鳴かないなー細くなってるなー緊張してるなー 診察もうちょっとだよーとケージのスキマから指を入れてかまっていると 「文鳥ですか?かわいいですね」 お隣にいた他の飼い主さんから不意に声をかけられた いくつですか?ウチは昔インコ飼ってて20年生きて〜(すごい)などなど話を聞きつつ 「甘...
文鳥のいる生活。 | 2024.06.30 Sun 13:44
全1000件中 311 - 320 件表示 (32/100 ページ)