ピューマ(クーガー)~ Cougar ~北米ロッキー山系~南米パタゴニアまで広範囲の多様な環境に適応しているピューマは、南北アメリカ大陸でジャガーに次ぐ大きさを誇る。その堂々たる体躯から‘マウンテン・ライオン’の異名をとる。ピューマはライオン等が属すヒョウ亜科とは違いヤマネコ等が類するネコ亜科にあたるのが際立つ違い。極めて高いポテンシャルを有するピューマは視力・聴覚に優れ、最たる能力は機敏性で垂直の跳躍力では6mにも迫る。広い縄張りを持つことで知られ、季節によるが雄では半径凡そ9kmに及ぶと云う。この...
KEN技無情 | 2011.06.25 Sat 13:12
多摩動物公園のサル山でメス同士の喧嘩が始まりました。「ギャーギャー」騒いでいます。歯を向いてスゴーイ顔をしています。すごいですねー。本気ですねー。日本の政治家もこんな風に、歯をむき出して、討論してほしいですねー。赤ちゃんザルも「ママー、がんばれー」わたしも思わず「がんばれ!」「ガンバルンだ」と応援したくなります。やっぱっり、本気は大事ですね。今日も暑いけど、がんばりましょう。JUGEMテーマ:動物園
東京グリーンプロジェクト | 2011.06.24 Fri 19:34
[Location]Tennoji zoo in Osaka Japan [Date]Mar,2011 ヒョウ~ Leopard ~数年前に訪れた前回時は眠ったままのヒョウであったが、今回はやはり早い時間に訪れたのが良かったか、活発に歩き回っていた。特に、写真を撮ろうとガラス面に寄った時…後肢で立ち上がり私に対してガバッと覆い被さるかのようにしてきた。咄嗟のことにシャッターチャンスを逃してしまったが、野生の本能を垣間見た瞬間だ----。ご覧の通り、如何にも眼光鋭く精悍な面構え、威風堂々として格好が良い。自然界ではサバンナや熱帯雨林に生息。木登りや泳...
KEN技無情 | 2011.06.24 Fri 14:25
JUGEMテーマ:動物園つい先日、札幌市円山動物園に行ったときの写真です。たくさん動物がいたのに撮れた動物は数種類しかないですが・・・まずはライオン。チラリと見える肉球がかわいく思えてしまう^^ サル。気温が高かったからか、みんなまったり気味。ホッキョクグマの親子。これはお母さん。子グマちゃんがカメラ目線で☆シンリンオオカミ。シンリンオオカミの双子の赤ちゃん。この薄紫色の花、すごく甘くていい香りが漂っていました。なんていう名前の花なんだろう?できればうちにも植えたい・・・(*´艸`)わかる方いたら教...
poco a poco* | 2011.06.19 Sun 11:39
[Location]Tennoji zoo in Osaka Japan [Date]Mar,2011 アミメキリン~ Reticulated Giraffe ~陸上で最も背の高い動物。分布域によって様々な亜種が存在し模様等も異なる。ここ「天王寺動物園」のキリンは黒色がちの網目が印象的。殆ど後ろ側を向いていたがようやく横を向いてくれた。[ Camera ]Canon Eos Kiss X2[ Lens ] TAMRON SP AF 90mm F2.8[シャッター速度]1/640秒 [絞り値]F2.8 [露出補正]0 [ISO感度]200 [焦点距離]90.0mm[フィルター使用]Kenko PROTECTOR(W) グランドシマウマ~ Grant's zebra ~アフ...
KEN技無情 | 2011.06.18 Sat 18:06
[Location]Tennoji zoo in Osaka Japan [Date]Mar,2011 メガネグマ~ Spectacled bear ~‘ならず者’のような魁偉の面貌は凄味十分。精力的にグルリグルリと動き回っていた。もう一方の方は、大人しく座ってその様子を眺めていた。野生ではベネズエラ西部など南米の一部に生息するそう。[Camera]Canon EOS Kiss X2[Lens]TAMRON SP AF 90mm F2.8[シャッター速度]1/250秒 [絞り値]F2.8 [露出補正]0 [ISO感度]200 [焦点距離]90.0mm[フィルター使用]Kenko PROTECTOR(W) [Camera]Canon EOS Kiss X2[Lens]TAMRON SP A...
KEN技無情 | 2011.06.17 Fri 15:38
[Location]Tennoji zoo in Osaka Japan [Date]Mar,2011 ホッキョクグマ~ Polar bear ~園内の人気者・シロクマ‘ゴーゴ君’。環境異変が著しく進む北極海における野生種は絶滅危惧種。[Camera]Canon EOS Kiss X2[Lens]TAMRON SP AF 90mm F2.8[シャッター速度]1/1250秒 [絞り値]F2.8 [露出補正]0 [ISO感度]200 [焦点距離]90.0mm[フィルター使用]Kenko PROTECTOR(W) フンボルトペンギン~ Humboldt Penguin ~好奇心旺盛で愛嬌たっぷりのペンギン。愛らしい仕草で和ませてくれる。[Camera]Canon EOS Kiss X2[Lens...
KEN技無情 | 2011.06.16 Thu 20:07
大阪市天王寺区に在る『天王寺動物園』は大正生まれの歴史古き動物園ながら、近年は「NZABI National Park」と銘打った臨場感溢れる「サバンナ・ゾーン」等もでき趣向を凝らし、訪れる人々を‘野生の王国’へ、いざなっている----。 [Location]Tennoji zoo in Osaka Japan [Date]Mar,2011 ベニイロフラミンゴ~ Cuban Flamingo ~目を惹く鮮やかな色合いが美しいフラミンゴ。ガラス越しに撮影。[Camera]Canon EOS Kiss X2[Lens]TAMRON SP AF 90mm F2.8[シャッター速度]1/1000秒 [絞り値]F2.8 [露出補正]0 ...
KEN技無情 | 2011.06.15 Wed 14:25
JUGEMテーマ:動物園 先月の末、お友達3人で、 札幌 円山動物園へ行ってきましたー 場所は北海道神宮、円山公園のお隣にあります去年の12月に生まれたホッキョクグマの赤ちゃんを楽しみに行ってまいりました (・(ェ)・)まずは、にほんざる いっぱいいたよあれ、これなんだっけなお次はこの春に新しくオープンした 両生類はちゅうるい館苦手な方は、サササーっととばしてくださいゾウガメちゃんみてる 意外とうごくお名前わからず トカゲちゃんミツヅノコノハガエル ちゃん 上から見た...
つながるHAPPYブログ | 2011.06.12 Sun 09:15
全1000件中 581 - 590 件表示 (59/100 ページ)