[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 病気と闘う猫のブログ記事をまとめ読み! 全1,054件の80ページ目 | JUGEMブログ

>
病気と闘う猫
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

病気と闘う猫

このテーマに投稿された記事:1054件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c154/732/
このテーマに投稿された記事
rss

< 75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85 >

深夜に

JUGEMテーマ:病気と闘う猫昨日と言うか今日の深夜、健次郎がうんPが中々出なくてずっとウロウロしていました。途中で踏ん張り過ぎたのか、吐いてしまい心配しました。夜中だったので、私も眠さに負けて寝てしまったのですが朝、起きたら立派なうんPが出ていました。(中でしたらすみません)この所、うんPの量が少ないなと思っていたので気になっていたので出たのは良かったのですが、少し出づらくなっているのかももっと水分を取れるようにした方がいいかなー。食事も最近、ウェットよりドライフードの方が好きみたいで、ウェットを...

健次郎の健康日記 | 2009.06.25 Thu 18:25

今、思う事

JUGEMテーマ:病気と闘う猫昨日から3連休中のemu。ちょこちょこ用事はあるものの健次郎と雪音とまったり過ごしています 先週病院に行ったときに、採血が終わった後先生やVT(動物看護師)さんに「健次郎君は、色々(病気が)ありますからね・・・。」と言われました。『検査の結果で問題が無い(数値の悪化が無い)といいですね。』と言うことだったのですが、そう言われて確かに色々病気があるのに健次郎は頑張っているなと改めて思いました。私が今、健次郎にかけられる時間があることも、体調を見ていく上では良いことなので...

健次郎の健康日記 | 2009.06.23 Tue 11:14

6月後半の健次郎の様子

JUGEMテーマ:病気と闘う猫6/16からの様子↓ 

健次郎の健康日記 | 2009.06.23 Tue 01:50

左耳が赤い。

冬の、左まぶたの傷は、かさぶたが昨日はがれたんだけど、 その後、またちょっと血が出た様子。 昨夜、夜中にバリバリ左耳を掻いてて、怪しいなーと思ったんだけど、 午前中に耳の中を見たら・・・・・・もう汚れが・・・・・・。 うえーん それに・・・・・・ 何か・・・・・・ 右耳より、 左耳が赤い! 画像じゃ伝わらないかもしれないんだけど、ぜんっぜん赤い! 耳の縁なんか、ちょっと茶色っぽくなってるとこもある。 左耳だけが充血してる。 「猫 耳 充血」で検索したら、ええ、外耳炎の症状。 何か、このままだとどん...

<笑う猫と冒険日記> | 2009.06.22 Mon 22:25

春の喘息治療について。

春は、前日に病院に電話をして、 もう少し、例えば一日おきとかで内服を続けるのかどうか? を聞いてみたのだけど、 内服を始めて、日曜日からは全く咳がなく過ごしているし 春は、ステロイドで胃腸に影響が出やすいこともあってか、 継続はなしで、特に通院の必要がなかったので、土曜日は一人で留守番だった。 のだけど、今後のことについて、は聞いてきた。 フルタイド(吸入薬)は、予防として続けるのかどうか? を電話で聞き忘れちゃったので(*-_-; これは、‘続けない’ことに。 ほんの少しの咳の症状が出た...

<笑う猫と冒険日記> | 2009.06.22 Mon 12:11

冬、通院。

【冬】 体重:6.28kg ちょっと増えちゃったんですよ〜って云ってから診察台に乗せたんだけど。 <うちでは6.3kgとか、先週は6.35とか出るし 【?1ヵ月ぐらい、左耳が汚れてて、拭いても綺麗にならない】 内耳は綺麗だそうで、外側だけ。右耳は綺麗。 耳垢を採っての検査。 これは、耳ダニ等ではなく、マラセチアとか酵母菌とかはいるけど 凄く多いとかそういう訳でもない。 <元々誰でも持ってる菌だよね ので、病院で綺麗に掃除をしてもらって、何か薬を塗ってもらって、 特に飲み薬とか注射とかもなし。 オーツー...

<笑う猫と冒険日記> | 2009.06.22 Mon 11:42

秋、通院。

やっぱり気になったので、秋と冬、通院した。 診療時間よりちょっと前に着いたんだけど、もう受付の名前が9番目。 聞いてみたら、K井先生を指名しているのが、1組なので、 滅茶苦茶時間がかかるってこともなさげではありつつ、 年配男性が2人、2匹の犬を連れてる1組が、広く座ってるのもあって、 待合室の椅子は空いてなーい。 詰めてくれたら、座れるのにー。 長くなるので、秋と冬、1つずつ記事を書きます。 ------ 【秋】 体重:8.0kg あれ〜(^^; 直前に自宅で量った時は、7.95kgだったんだけど。 こ...

<笑う猫と冒険日記> | 2009.06.22 Mon 11:31

通院日

JUGEMテーマ:病気と闘う猫今日は健次郎の通院日でした。今回も血液検査をして、腎機能とT4と貧血などを調べてもらいました。以下、通院の様子です。↓

健次郎の健康日記 | 2009.06.19 Fri 23:12

心配。

四季猫、今、心配がたえない。 あたしの、ただの取り越し苦労ならいいんだけど。 なので(?)、以下、かなり独り言。 ---- 春。 昨夜と云うか今朝と云うか、午前3時過ぎに嘔吐。 毛玉だったけど、春は、食事後に吐いてるうちに毛玉が出てくることが殆どで 食事に関係ない時間に吐くことってない。 <力みげろは別で その後、3時半にドライを食べた後も吐いてしまって、 ここんとこ、ドライフードを、うちにあった低分子プロテインをあげてみてたら 全く吐かずに過ごしていたので、 このタイミングで吐くのは胃腸炎!...

<笑う猫と冒険日記> | 2009.06.18 Thu 14:32

ようやく回復の兆し

ようやくメイプルの様子が落ち着いてきました。 お砂は使えませんが、ちゃんとおしっこもうんちもするようになってきましたし、ご飯も食べています。 凶暴化もおさまってきました。 メイプルが落ち着いてきたら、わたしのほうがダウン。 昨晩、原因不明の激しい頭痛。 ご飯の支度もできず、旦那さんが用意してくれたそうめんを食べるのも苦しい。 一口、二口食べたところで吐き気が。。。 そのまま寝込んでしまいました。 朝になっても、立ち上がると頭痛がするので仕方なくお仕事はお休み。 夜になっても相変わらず、立...

Happy*come*come | 2009.06.16 Tue 21:59

このテーマに記事を投稿する"

< 75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85 >

全1000件中 791 - 800 件表示 (80/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!