[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 病気と闘う猫のブログ記事をまとめ読み! 全1,054件の81ページ目 | JUGEMブログ

>
病気と闘う猫
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

病気と闘う猫

このテーマに投稿された記事:1054件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c154/732/
このテーマに投稿された記事
rss

< 76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86 >

ひとり言

JUGEMテーマ:病気と闘う猫健次郎の病気(甲状腺機能亢進症)が分かってから1年半以上が経った今日この頃時々、この安定した状態はいつまで続いてくれるのかな・・・と思う事があります。検査のたびにドキドキして、どこか悪化している事があったらどうしようとか何か問題があったらどうしようとか考えてしまう時もあります。この秋には健次郎も19歳になるし、ずっとずっと問題なく過ごせるだろうかとふと思って不安な気持ちになる事も・・・。ましてや健次郎は、慢性腎不全と甲状腺機能亢進症と原因不明の尻尾の麻痺とずっと闘ってい...

健次郎の健康日記 | 2009.06.15 Mon 23:49

咳、止まった。

土曜日の昼11時台にあった咳以来、 内服のステロイドが効果てき面だったのか、咳、止まりました。 咳が出るとき以外は、普通〜とは云っても、 あの頻発ぶりには耐えられないし。 どうか、ステロイドの副作用で胃腸炎が起きないように、 と祈るばかり。 あんなのはもうやだよ・・・・・・。 明日からは、1日1回になる。 胃薬と抗生物質は2回だけど。 抗生物質のミオカマイシンは、他の薬より1時間後に飲ませてる。 今のところ、特に副作用はみられないと思うけれど、どうかなぁ。 それにしても、一体何が原因での...

<笑う猫と冒険日記> | 2009.06.15 Mon 18:24

今週の健次郎は

JUGEMテーマ:病気と闘う猫健次郎、この1週間すごい食欲で昼間寝ている時間以外は食事の要求をしていたような気がします。その理由が体調の良いというだけならいいのですが、活発性も増しているので、ちょっと甲状腺機能亢進症のせい?などと思ってしまいますま、多分そう思ってもいつも甲状腺のホルモン値は低めなので今回も低いのかなーとも思いますが。それより気になるのが貧血の事。今度の金曜日は通院・検査の日なのですが、貧血が進んでしまってないといいなー。パッド(肉球)の色を見る限りではあまり変わってないように思い...

健次郎の健康日記 | 2009.06.15 Mon 00:01

今までにない症状

ずっとぐったりと寝ていたメイプルですが、ようやくふらつきながらも起き上がったり、歩いたりするようになりました。 しばらく血尿が続いたため、貧血が心配され、点滴に止血剤、強肝剤を入れて投与するなど対応をしてもらっていたら、血が混じる量がだいぶ減ってきました。 しかし、これまでにない行動をとるようになり心配。 ○呼びかけても反応がない  名前を呼んでも反応しません。  声をかけてもこちらを見ません。 ○頭から上が見えていない  上から声をかけても上をみようとしません。  下だけ見て歩きまわり...

Happy*come*come | 2009.06.14 Sun 12:05

咳、頻発 (薬だけもらいに病院)。

昨夜から今朝にかけて、前日までよりも更に咳が頻発。 多分、昨夜19時以降ぐらいから朝8時前までで、 ちょっとだけ「けふっ」としたのも含めたら、 10回に近いぐらいの咳発作があったと思う。 あまりの回数に、心臓じゃないの?とか、つい疑ってしまう。 ↓で処方された吸入器。 エリカラ + シャワーキャップ。 一人では、ぜんっぜん駄目! でした まず、エリカラをつけた時点でパニくりはじめ、 エリカラにシャワーキャップを被せたら、そこら中にぶつかりながら暴れる。 そこにどうにか、ぷしゅっとしたら...

<笑う猫と冒険日記> | 2009.06.13 Sat 22:33

咳、頻発 (薬だけもらいに病院)。

昨夜から今朝にかけて、前日までよりも更に春の咳が頻発。 多分、昨夜19時以降ぐらいから朝8時前までで、 ちょっとだけ「けふっ」としたのも含めたら、 10回に近いぐらいの咳発作があったと思う。 あまりの回数に、心臓じゃないの?とも疑ってしまう。 ↓で処方された吸入器。 エリカラ + シャワーキャップ。 一人では、ぜんっぜん駄目! でした まず、エリカラをつけた時点でパニくりはじめ、 エリカラにシャワーキャップを被せたら、そこら中にぶつかりながら暴れる。 そこにどうにか、ぷしゅっとしたら、...

<笑う猫と冒険日記> | 2009.06.13 Sat 21:52

春、通院。

咳発作、昨日夕方から今朝まで、結局6回もあり、 夜の診療なら、yofuu.くんがギリギリ帰ってこられるかもしれないけれど、 とても一日待って過ごす気分にはなれず、タクシーで通院。 電話して確認してから行けば良かったんだけど、 K井先生が混んでて、結局1時間以上待合室で待つ羽目に。 うーん、1時間遅く行けば良かった。 でも土日になると、もっと犬が多いし、もっと混んでるしね。 今日は、犬より猫の方が多かった。 ------ 体重:5.50kg あれ? 増えてる(^^; 2日に1回ぐらいのペースで吐いてるけど、食欲は落...

<笑う猫と冒険日記> | 2009.06.12 Fri 14:26

メイプルの発作が止まらない!

6月4日にしっぽを怪我した発作の後、6日、8日と1日1回の発作。 9日に顔面痙攣とよだれのみの発作が8回、バタバタと全身痙攣の強い発作が5回ありました。 ここ最近では、かなり頻発しているなと思っていたら、深夜をまわって日付が10日になってから朝方8時30分までのあいだに、顔面痙攣が7回、全身痙攣12回。 だんだん発作と発作の間隔が短くなっていって、8時30分の時点で顔面痙攣が止まらなくなりました。 耳が熱くなり、瞳孔が開いた状態。 わたしが仕事に出かけたあとのことだったので、旦那さんが慌てて急患扱いで病院に駆...

Happy*come*come | 2009.06.11 Thu 23:50

咳込み、再開?

春、猫喘息の咳発作が、再開しちゃったかもしれない。 4月5月は、それぞれ月に一度だけだった咳。 今週、月曜日の明け方、午前4時過ぎが発端。 火曜日はなくてほっとしたんだけど、 昨日水曜日は、結局3度あった。 今日も3度。 ついさっきしたところ・・・・・・。 けほっけほっと数回だけ咳をするものから 今日は、合計2分ぐらいになるものも。 一旦治まって、ちょっとしてまた咳込んだりするのを、 合計してるので、2分間ずっと咳込みっぱなしな訳じゃないです。 どの場合も、全て、遊んだりした時ではなくて、...

<笑う猫と冒険日記> | 2009.06.11 Thu 19:11

6月前半の健次郎の様子

JUGEMテーマ:病気と闘う猫6/1からの様子↓ 

健次郎の健康日記 | 2009.06.09 Tue 17:59

このテーマに記事を投稿する"

< 76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86 >

全1000件中 801 - 810 件表示 (81/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!