[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 鳴く虫のブログ記事をまとめ読み! 全257件の9ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

鳴く虫

このテーマに投稿された記事:257件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c158/9418/
鳴く虫
このテーマについて
虫たちの鳴き声は心をリフレッシュさせてくれ、とても気持ちを穏やかにしてくれます。リラクゼーションにいかがでしょうか。
夏の訪れを告げるセミたちの声、秋の夜長に美しく響くコオロギたちの声、彼らは鳴くことで何を伝えているのでしょう。日本に根ざした鳴く虫を楽しむ文化、鳴く虫たちの生態・分布・進化。彼らの生活と鳴き声のふしぎ。あなたも草原や森で彼らの声に耳を傾けてみましょう。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「one-mama」さんのブログ
その他のテーマ:「one-mama」さんが作成したテーマ一覧(11件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14 >

【コロギス幼虫の巣】

JUGEMテーマ:鳴く虫 先日コロギスの幼虫を採集しました。飼育ケースに葉っぱを入れたところ、すぐに巣を作りました。コロギスはコオロギとキリギリスの中間というのが種名の由来です。自分のアゴで葉を上手に切断し、口から蜘蛛の糸のようなものを出してそれを葉にくっつけて貼り合わせて巣を作ります。昼間は画像のように巣の中で休んでいて、夜になると巣から出てきて活動します。鳴きませんがその代わりに足をたたいて音を出す、タッピングをします。面白い性質ですね。

鳴く虫日記 | 2020.10.08 Thu 14:42

【キンヒバリ、カヤヒバリ、ヤマトヒバリ2化性の不思議】

JUGEMテーマ:鳴く虫 キンヒバリ、カヤヒバリ、ヤマトヒバリは暖地では年2化性です。キンヒバリは6月上旬に羽化して鳴き始めますが、9月に羽化する個体群もいます。この2化性後期個体は成虫越冬して2月の暖かい日から再び鳴き始めて8月くらいまで生きます。しかし、6月の前期個体はスズムシやキリギリスなどの仲間と同様、2〜3か月の寿命です。同じ種類なのに前期と後期個体で寿命は5倍以上も差があります。不思議ですね。

鳴く虫日記 | 2020.10.04 Sun 11:16

【ヤマトヒバリ採集】

JUGEMテーマ:鳴く虫 久しぶりにヤマトヒバリの採集に行ってきました。体長わずか6ミリと小さいため、なかなか見つけるのが難しい虫です。ギィギィギィギィと、とても良い声で鳴きます。姿も大変美しく背中から翅の付け根部分にかけて赤く、グレーの薄い半透明の翅をもち、大変優れた鳴く虫です。

鳴く虫日記 | 2020.10.03 Sat 14:57

【カヤヒバリ採集】

JUGEMテーマ:鳴く虫   カヤヒバリはキンヒバリと姿といい、大きさといいそっくりですが、鳴き声は全く異なります。今は気温が高いため、ビービービービーと鳴きます。12月から3月くらいまでの気温が低い時は、リーリーリーとまるで全く別の種類のような鳴き声に代わります。面白いですね。 (画像カヤヒバリ成虫♂・2018年2月大阪府郊外)

鳴く虫日記 | 2020.09.19 Sat 13:59

【秋の草むらに集く虫達】

JUGEMテーマ:鳴く虫   今、夜の草むらでは秋の虫達の大合唱です。気温が徐々に下がってきて晩秋の頃になると、昼間にも鳴くようになります。鳴く虫は気温が高いと鳴くテンポが速くなり、気温が低いと鳴くテンポが遅くなります。この鳴く虫達の変化で季節の移ろいを感じ取ることができるのです。   (画像・カンタン♂2014年 大阪府郊外)  

鳴く虫日記 | 2020.09.12 Sat 16:42

【夜間採集に行ってきました】

JUGEMテーマ:鳴く虫   夜間採集に行ってきました。クツワムシの鳴き声が一番目立って多かった。スズムシ、アオマツムシ、カンタン、カヤキリ、ハヤシノウマオイなども鳴いていましたが、意外と少なかったのがマツムシで、まだ5〜6匹しか鳴いてなかった。今年はやや遅い鳴きだし。

鳴く虫日記 | 2020.08.16 Sun 10:01

【カンタンが鳴き始めた】

JUGEMテーマ:鳴く虫 5日前からカンタンが鳴き始めました。ルルルル・・・と良い声で鳴いてくれています。気温が高いのでその分テンポは速いですがいいですね、カンタンの鳴き声は。今自宅虫部屋ではスズムシ、マツムシ、カンタン、ヒメコオロギ、キリギリスの大合唱です。クマスズムシもたぶん鳴いているとは思いますが、たくさんの虫が鳴いているため聞こえない。秋の鳴く虫のシーズンの始まりです。   (画像カンタン成虫♂ 2012年9月1日・大阪府郊外)

鳴く虫日記 | 2020.08.14 Fri 17:49

【マツムシが鳴き始めました】

JUGEMテーマ:鳴く虫 マツムシが鳴き始めました。毎年この日が来るのを心待ちにしていましたが、マツムシはいいですね。チンチロリンとリズミカルに鳴いていますが、まだ鳴き始めたばかりなのでややソフトで小さめな鳴き声です。マツムシはスズムシのような共食いも、ほとんどなく暑さに強いのも本種の良い所です。  

鳴く虫日記 | 2020.07.30 Thu 05:50

【スズムシが鳴き始めました】

JUGEMテーマ:鳴く虫   10日くらい前から羽化が始まり鳴き始めました。今数匹が鳴いております。中にはまだ3齢幼虫がいたりと、大きさにバラツキがありますが、これは孵化が早かったか遅かったかの違いです。画像のように経木を入れておけば、ここで脱皮します。スズムシのエサをよく食べますが、クズの葉もよく食べます。画像のクズ葉にたくさん開いている穴はスズムシが食べてたあとです。  

鳴く虫日記 | 2020.07.26 Sun 16:33

【スズムシが鳴き始めました】

JUGEMテーマ:鳴く虫   7日前から羽化が始まり鳴き始めました。今数匹が鳴いております。中にはまだ3齢幼虫がいたりと、大きさにバラツキがありますが、これは孵化が早かったか遅かったかの違いです。画像のように経木を入れておけば、ここで脱皮します。スズムシのエサをよく食べますが、クズの葉もよく食べます。画像のクズ葉にたくさん開いている穴はスズムシが食べてたあとです。  

鳴く虫日記 | 2020.07.26 Sun 16:33

このテーマに記事を投稿する"

< 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14 >

全257件中 81 - 90 件表示 (9/26 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!