[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
こんばんは、4月のさかなデザイン社・川田です。 本日は屋号『4月のさかなデザイン社』について。 「何かありそうな名前だけど、どういう意味?」とよく聞かれます。 独立前から、自分が起業するとしたら何だろう?と頭の中でだいぶ考えていました。 エイプリルフールに食べるお菓子で「Poisson d‘Avril(ポワソンダブリル)」というケーキがあります。 フランス語でPoissonは魚、d’Avrilは4月という意味。 自分の誕生日がエイプリルフールであり、今後、デザインとお菓子をか...
4月のさかなの絵とお菓子 | 2017.07.24 Mon 20:53
JUGEMテーマ:起業 起業創業セミナーの情報をお伝えします。 ********************************************************************* 日時;8月19日(土)13:00 〜 15:00 場所;多摩信用金庫・多摩センター支店内 Winプラザ多摩センター (東京都多摩市落合1-43 京王プラザホテル多摩3階) 料金;無料 講 師;萩生田 愛氏(?Asante代表取締役)ROSE STYLIST 聞き手;松本 祐一...
わくわくお仕事@学交 | 2017.07.11 Tue 09:55
今日は、とある大企業が運営する店舗に自社の商品を置いて頂く為の商談会があり言ってきました。 やはり集客のある百貨店内などの店舗に商品を置くという事は会社にとっては大きな一歩になるわけです! スポンサーリンク rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="13de5225.a6ea0859.13de5226.386729f3";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId=0;rakuten_size="300x250";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rak...
ama-chan blog | 2017.07.01 Sat 15:28
JUGEMテーマ:起業 梅雨、ぼくは、キライじゃないな。 花がキレイになるからね。 起業創業を考えている女性、 目指している女性、 増えているようですね。 特に、ハンドメイド、カフェなどに 興味を持っている女性が多いようです。 ぼくもそうですが、 思っているだけではなく、 起業創業のセミナーや塾に思い切って参加してみると ...
わくわくお仕事@学交 | 2017.06.24 Sat 08:25
JUGEMテーマ:起業 「起業・創業」に憧れるひとは、案外多いようですね。 ぼくは、2つの「創業塾」で学びました。 そして、『 起業・創業ノート 』をつけました。 そのキッカケは、この本。 『 起業は1冊のノートから始めなさい 』 出版:ダイヤモンド社 著者:上野光夫 「無印商品」の黒いバインダーを利用しました。 ...
わくわくお仕事@学交 | 2017.06.20 Tue 11:44
JUGEMテーマ:自己実現 JUGEMテーマ:愛の言葉 JUGEMテーマ:起業 目の前のことをガチでやるといってもね。 やり方や成功法則は人それぞれです。 たとえば私の「妊活」の場合。 私自身、妊娠は、まだ出来たのね。 だけど何度も流産を繰り返す。 でも妊娠(着床)までたどり着かない人もいますよね。 受精自体しない人、受精はするけど着床はしない人。 私みたいに着床はしても、そのあとちゃんと育たない人。 人それぞれの状態がありますので、 不...
傾聴力ナンバー1!お悩み解決サロン。船橋エステ・アロマトリートメント・フェイシャル☆彡ホームサロンシュシュ | 2017.06.18 Sun 01:12
(今日のお弁当♪) (今夜はラベンダー&オレンジスイートで) もーさぁ・・・。小出恵介の件をネットでチラ見して、あーーークソが!(;´Д`)と思う金曜日。(;^ω^) なんであんなことで、俳優人生おじゃんにしてしまうのかw SMAPといい成宮寛貴といい小出恵介といい、あなた方の細かい事情など私はひとつも存じ上げませんが、テレビ等でいつでもその活躍する姿を見られなくなるのはただただ惜しいのであります(´;ω;`)(;´Д`) SMAPはまだ個人活動が見られるだろうけ...
船橋ゆるサロン♪ホームサロンシュシュ | 2017.06.09 Fri 21:39
JUGEMテーマ:起業 昨年(H28年)7月に38年間務めた製薬会社を定年退職しました。 8月には人材育成コンサルタントとしてACTASを起業しました。 ACTASはACT(行動する)とAS(らしく)を合わせた造語です。 つまり、自分らしく行動するお手伝いをしたいが、私のやりたいことです。 誰しも「自分らしく」生きたいと思っていると思います。 その為に、何が必要か? まずは、自分を知ること。つまり、「自己理解」することです。 &nbs...
自分らしく | 2017.05.27 Sat 22:23
JUGEMテーマ:起業 女性を対象にした起業創業セミナーのご紹介です。 東京都多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター5F おとごとカフェキャリアマムの奥にある キャリア・マムホールで開催。 以前、ココリア多摩センターにある キャリアマムさんの起業セミナーに参加したときに お話をしていた「小金沢さん」が講師です。 ...
たま@学交 | 2017.05.16 Tue 09:43
最近、趣味をやっている。 そんなに時間は使ってないんだけど、趣味の一緒の人と集まったりすることがある。 といっても、月1とかだけど。 その趣味に集まってくる人たちは全国から選りすぐりのおかしな人たちで、 経歴は中卒から東大卒までバラバラだけど、基本的には社会で成功している人たちで、 自由になるお金と、自由になる時間を持っていることが、概ね共通している。 ただ、年齢も仕事も関係なく趣味だけでつながっているので、...
30代で年収3,000万円 貯金1億 俺の生活 | 2017.05.12 Fri 17:57
全1000件中 231 - 240 件表示 (24/100 ページ)