[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:NISSAN こんばんは♪ 久々に私にとってはガッツリ残業しております。 GW前納車の為、非常にやることが多くテンパっています・・・。 まぁ、こういう時期も大事ですのでガンバります(∩´∀`) 朝から花田君が北九州no陸運局まで車検・登録に行ってくれました! 何も問題なくすんなりクリアー♪ 並行して私は古賀市のオークション会場へ車を取りに行って参りました。 しかし今日は日中が暑い。 14時頃に北九州より花田君帰社! お疲れ様でした(^^ゞ そ...
-HIKARI-の勉強日記 | 2015.04.28 Tue 10:45
JUGEMテーマ:NISSAN 180SXにURASカナードとCSTアルミホイールゼロワンハイパーを装着、ワイドフェンダー装着されているので9.5J+15楽々入ります! Check >バイパーホームページ
My First JUGEM | 2015.04.27 Mon 10:22
JUGEMテーマ:NISSANセレナの値引き購入をお考えの方、気になるのは次の新型セレナがいつ発売になるかということですね。というのも、モデルチェンジ直前がやっぱり値引き額も大きくなりがちだからです。そしてセレナのモデルチェンジは2015年中に行われるかな?と調べたところ、どうやら2016年に入ってからだという説が濃厚なようです。。。その時には本格的ハイブリッドが搭載されると思いますので、もしそこまで待てるのであれば待ちたいところ。ですが、その時の新型セレナの値引きはあまり期待できませんのであしからず。。。旧型...
セレナ 値引き | 2015.04.24 Fri 19:26
続き。 昆虫館の外に出てみると、意外なものが・・・。 あれ? 駅? どうやらここはかつて谷汲駅と呼ばれた場所であったようで、村が2億円かけてこのように保存し昆虫館を併設したのだそうです。 そうかそうか、こっちがメインだったか。 今も当時の様子がしっかりと伺えます。 レトロな雰囲気が良いですね。 ぼくは電車のことはさっぱり分からないので解説は出来ませんが、Wikipediaによれば、こちらがモ750形755号車、モ510形514号車の2台だそうです。 中も見れます♪ 鉄道ファンなら行って損はない...
RELLIK and REDRUM weblog | 2015.04.18 Sat 00:46
せっかくの良い季節なのに雨ばかり。 鬱憤が溜まっていたので、セフィーロでお出かけしてきました。 雨の中、あっきー家付近からさらに北へ・・・羽島方面へ。 お昼を過ぎたあたりで岐阜市内にある「すずまん」さんに到着しました。 けっこう評判の良いつけめんが有名なお店です。 早速注文した特製つけめん。 うまーっ!! 出汁がめっちゃ効いてるよ、これ。 お近くまでお寄りの際にはぜひ!評判どおり、オススメできる味でした。 しかしこの辺りは無駄に道が広いですね・・・。 さらに北へ根尾川沿い...
RELLIK and REDRUM weblog | 2015.04.17 Fri 20:32
続き。 前編だけを読むと、これまでニッサン車しか乗ってこなかったぼくであることだし、今回もそうなのだろうと思われそうですが、そんなことはないです。 もちろん今でもニッサンイチオシではありますが、視野を広げて他のメーカーも見てみるとしましょう。 例えばこちら。 ■スバル インプレッサWRX 説明不要、しかし不人気な丸目のモデルです(笑)。 でもぼくは価格抜きにしても、歴代で一番好きなデザインなんですけどねえ・・・どこかおかしいんでしょうか・・・。 四駆なので、冬の雛見沢へも行けそうなのが良い...
RELLIK and REDRUM weblog | 2015.04.17 Fri 02:33
JUGEMテーマ:NISSAN こんばんは♪ 何で今日は急に寒いネン(;・∀・) しかも風強い! 季節の気まぐれに振り回されながら本日も健やかに頑張っております。 さー、昨日はお客様のクルマの出品から仕入も含めてほぼ一日中オークション会場にかかりっきりでした。 そこでスバル甘木店の阿部副社長と八尋さんとお会いしました。 珍しい(゚д゚)! 話は仕事を脱線した話ばかりしておりましたが、結果お互い一台も落札できず・・・。 まぁ、それは致し方ないとして翌日のbB車検&登録の準備でバタバタり。 ...
-HIKARI-の勉強日記 | 2015.04.15 Wed 20:10
バイク2台+製作中1台のおかげで、随分出番の少なくなった我が家のイルカ、A33セフィーロ。 そのセフィーロも今年、車検が待っております。 前回の車検から5000kmも走ってないことを考えると、コストパフォーマンスはかなり悪いと言えるでしょう。 その上、15年前のクルマになるので税金も余分に加算されています。 しかし冬場や雨天時は当然として、荷物を運んだり人を乗せたりと使用する機会がまったくなくなるようなことはありません。 そんなセフィーロを先日、オイル交換ついでにオートバックスでざっとチェックしてもらい...
RELLIK and REDRUM weblog | 2015.04.15 Wed 00:08
JUGEMテーマ:NISSAN こんばんは♪ 冒頭からなんですが宮崎駿が初めて監督を務めたとされる「未来少年コナン」という作品を見たことがあるでしょうか? 私はありません(´・ω・) 先日とある方と話しておりまして通勤中この「未来少年コナン」を見ているらしいのですが「天空の城ラピュタ」のベースとなった作品ということでした。 私はジブリファンでその中でもラピュタはあのアドベンチャー感といいあのツルツルした石面のどこに手を引っかけているのか感がたまらない作品で大好きです。 ラピュタの飛行石のモ...
-HIKARI-の勉強日記 | 2015.04.10 Fri 11:25
この日、雨でしたが珍しく親が「どこか桜でも見に行こう」と仰せられたので、それに付き合うことにしました。 親の出した選択肢は2つ。 1)岡崎公園 2)桜淵公園 岡崎公園の桜が素晴らしいのは重々承知ですが、個人としては毎年行っているので2の桜淵公園を推し、そして決定。 この時期に行ったことがありませんので、楽しみです! と言うわけで到着。 シルフィのナビに案内してもらうと、馴染みの駐車場とは逆側に回されました。 ああ、なるほど、こっちが正門なのか(笑)。 バイクイベントの時しか来ないので...
RELLIK and REDRUM weblog | 2015.04.07 Tue 01:51
全898件中 361 - 370 件表示 (37/90 ページ)