[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
ホームページリニューアル作業が遅れています。(数日中に公開予定)最新情報は下記でご確認お願いします。 北九州市民映画祭 Facebookサイト https://www.facebook.com/kitaqcinema 北九州市民映画祭 Instagramサイト https://www.instagram.com/kitakyu_cinema_fes/ 北九州市民映画祭 X(旧Twitter)サイト https://twitter.com/kitaqshimin 北九州市立美術館HP https://kmma.jp/exhibition/青山真治/ https://kmma.jp/exhibition/青山真治監督映画祭/ ...
北九州市民映画祭 | 2023.11.03 Fri 11:33
青山真治クロニクルズ展 映画監督 青山真治の才能と熱量を体感する初の展覧会 故郷・北九州で開催決定!映画祭も同時開催! 『EUREKA ユリイカ』『サッド ヴァケイション』『東京公園』他多数、ここでしか見られない貴重な遺品・作品資料から青山真治の世界観を紐解く 青山真治のクリエイティブの源に迫る! 青山真治が監督として手がけた作品は長編・短編を含めて約50本にも及び、映画の脚本や小説、批評、プロデュースなど、映画界で...
北九州市民映画祭 | 2023.10.17 Tue 08:23
JUGEMテーマ:映画賞・映画祭 映画祭も最終日、「光石研特集」 『共喰い』(2013年 監督:青山真治) 青山監督も昨年3月に亡くなられています。57歳没。合掌。 何と!誕生日が当方と一緒。 ずいぶんとお若く、同じ福岡県人でもあり、残念です。 クズの父親役をまたもや演じる光石さん。でも、上手いなぁとは思う。 まだあどけなさの残る菅田将暉が、難しい役をよく演じたとも思うし 門司にロケしたそうですが、原作に描かれていた海と川との交わる場所の持つ 閉塞感...
My First JUGEM | 2023.10.04 Wed 16:27
JUGEMテーマ:映画賞・映画祭 ↑を見ればわかるのですが 本日は「窪塚洋介特集」、もっとも当方は彼をほぼほぼ知らない。 『Sin Clock』は新作なので当然ですが、残り二本も未見です。 製作年で見ると、二本の旧作と新作との間には20年の隔たりがあるようです。 『GO』(2001年 監督:行定勲) 在日韓国人(この映画では韓国と北鮮問題も)に対しての「差別」 今の若い世代は何とも思わなくなっているのだろうか? しかしこの映画の時代も今も、差別は存在すると思うのだけれど...
My First JUGEM | 2023.10.03 Tue 16:36
JUGEMテーマ:映画賞・映画祭 第38回古湯映画祭のスケジュールやゲストが判明して ゲストの中に仲代達矢さんのお名前を見つけ、急遽参加することに決め 二泊三日の宿の手配を済ませました。 これまで、三度参加したことがあったのですが 毎回バスで佐賀へ、そこからまたバスで会場のフォレスタふじまでが 乗継等々も加えると約三時間ほどかかることもあったのですが 今回は家人の車で往復、自宅から1時間もかからないことにびっくり! これなら、気軽に古湯の湯を...
My First JUGEM | 2023.10.03 Tue 11:30
青山真治クロニクルズ展+第6回北九州市民映画祭 のティザーサイトが出来ました! クリック&シェアをよろしくお願いいたします! https://kitaqcinema.com/ 今年の12月、北九州は青山真治監督一色に染まります! 「青山真治クロニクルズ展」 会期:2023年12月2日(土)〜17日(日)16日間 場所:北九州市立美術館分館5階 「第6回北九州市民映画祭 青山真治監督特集」 会期:2023年12月8日(土)〜10日(日) 場所:北九州市立美術館分館4階 近々、ホームページをリ...
北九州市民映画祭 | 2023.09.26 Tue 23:03
JUGEMテーマ:映画賞・映画祭 第48回目の湯布院映画祭も最終日となりました。 本日の目玉は『福田村事件』だと思います。 何しろ、関東大震災から100年目に合わせて製作され 100年目の9月1日に全国公開される映画を、湯布院映画祭の観客は 世界に先駆けて観ることになるからです。 8月27日(日)特別上映 17歳は止まらない 2023年 東映ビデオ 96分 北村美幸 8月27日(日)特別試写 福田村事件 2023...
My First JUGEM | 2023.09.14 Thu 11:54
JUGEMテーマ:映画賞・映画祭 三日目の上映作品は以下の4本ですが、 中島さんは『大学の若旦那』上映後、帰福します。 8月26日(土)特集上映 大学の若旦那 1933年 松竹蒲田 85分 (サウンド版) 清水宏 8月26日(土)特集上映 シュート! 1994年 松竹 105分 大森一樹 8月26日(土)特別試写 アンダーカレント 2023年 「アンダーカレント」製作委員会 143分 今泉力哉 8月26日(土)特別上映 Single 8 2023年 マ...
My First JUGEM | 2023.09.11 Mon 13:07
JUGEMテーマ:映画賞・映画祭 映画祭2日目。特集上映“湯布院、部活やるってよ” 上映作品/製作年/上映時間他 監督 8月25日(金) 片足のエース 1971年 勝プロ 100分 池広一夫 大学の山賊たち 1960年 東宝 94分 岡本喜八 高校エロトピア赤い制服 1979年 日活 64分 ...
My First JUGEM | 2023.09.05 Tue 11:29
JUGEMテーマ:映画賞・映画祭 今年もやってきました「湯布院映画祭」。48回目となるのですが 残念ながら家は完成していなくて、例年通り「由布の小部屋・みずうち」に宿泊。 実は、ここのオーナーが今建てている家の地主さんなのですが・・・ご縁ですよね。 今年は中島賢さんとご一緒なのですが、神戸からの雷友も一緒で 家人の運転する車で湯布院に向かいます。 午後6時から、中島さんを囲んでの食事会が「CARNE」であるのですが 途中の高速ではひどい土砂降りでこれからの四日間のお...
My First JUGEM | 2023.09.05 Tue 10:29
全450件中 1 - 10 件表示 (1/45 ページ)