映画「コーダ あいのうた」の感想(ネタバレ) ■監督:シアン・ヘダー ■出演:エミリア・ジョーンズ トロイ・コッツァー マーリー・マトリン ダニエル・デュラント エウヘニオ・デルベス フェルディア・ウォルシュ=ピーロ 映画「コーダ あいのうた」のあらすじ 海に面したマサチューセッツ州の小さな町、グロスター。漁業を営む父親フランク、母親ジャッキー、兄レオと暮らす女子高校生ルビーだが、ほかの3人と異なり自分だけ聴覚障害者ではなく、家族の耳代わりを務める毎日。憧れの同級生...
WOWOWの映画ドラマを感想レビュー | 2023.04.27 Thu 06:22
スパイ映画の金字塔 『007』のTシャツが入荷しました。 フロッグポートでは初入荷となります。 今回入荷したのは初代ジェームズ・ボンド役のショーン・コネリーと3代目ロジャー・ムーアが出演した5作品。 それぞれの作品のポスターデザインが前面にプリントされています。 70年代、80年代らしいポップな色使い、そしてどこへ行っても女性を口説かずにはいられないジェームズ・ボンドのプレイボーイ感しっかり出ている、いい感じのデザインです。 ...
フロッグポート スタッフブログ | 2023.04.25 Tue 20:09
JUGEMテーマ:洋画 『RUN/ラン』、これも面白かった。 身体の色んなところに障害を抱えてきて、お母さんの助けなしには生活困難な高校生の女の子が主人公。 それでも大学受け入れのアドミッションを受けようと賢明に応募し続ける。難しいのはわかっていても、翼を広げてお母さんの庇護のもとから巣立ちたいと思っているのです。 でも、ある日、不可解なことに気づく、お母さんから与えられ服用している薬が、元々はお母さんのために処方された薬で、なんの薬がわか...
エコエコ あざらっこ | 2023.04.18 Tue 23:12
JUGEMテーマ:洋画 『フォードVSフェラーリ』 前々からシナリオ仲間に勧められていて、見たい見たいと思いつつ機会を逃していた作品。 Disney+で見れることに気づいた。 数年前の映画になるんだけど、最近見た映画では群を抜いて面白かった。 レースとか車とか全く興味のない私でも、ドキドキハラハラ、手に汗握るとはこのこと。 ベタなとこはあるけど、そのベタさは全然嫌じゃないし、こういう真正面からガッツリと観客を引き込める作品、最近あ...
エコエコ あざらっこ | 2023.04.18 Tue 23:07
JUGEMテーマ:洋画 『トップガン』を観たかどうかは覚えていませんが、『トップガン マーヴェリック』を観ました。いい話ですね。こんなストレートで変化球のない映画もたまにはいいものですね。泣けてきますね。まあでも、最近のトム・クルーズはキャラが同じですね。あれって演じているというより、素のままのような気がします。彼のヒーロー像みたいなものがステロタイプになってしまった感じです。イーサン・ハントとピート・ミッチェルってどこが違うんだと思ってしまいました。日本語でいうと「不言実行」って感...
上高地 仁の真・百斤の黄金 | 2023.03.24 Fri 21:58
映画「預言者」の感想(ネタバレ) ■監督:ジャック・オディアール ■出演:タハール・ラヒム ニエル・アレストリュプ アデル・バンシェリフ ヒシャーム・ヤクビ レイラ・ベクティ 映画「預言者」のあらすじ 傷害罪を犯して6年の刑期を宣告され、中央刑務所へと送られたアラブ系のフランス人青年マリク。そこでは出自が異なるさまざまな犯罪者たちが入り交じり、人種ごとにグループを形成して対立していた。孤独でほかに頼る身のないマリクは、所内の最大勢力たるコルシカ・マフィアのボス、セ...
WOWOWの映画ドラマを感想レビュー | 2023.03.22 Wed 04:01
JUGEMテーマ:洋画 創作仲間に勧めてもらった映画。「ベルファスト」 ようやく見た。 ケネス・ブラナー監督なのね、学生の頃見てた映画に結構役者として出てたなあ。 最近は彼が出ている映画はあんまり見てないけど。 最初は、ベルファストの下町の日常を子供の視点で淡々と追っていく。 やっぱりベルファストといえば、昔見たダニエル・デイ・ルイス主演の『父の祈りを』とか、かなりガチな社会派映画に思い入れがあるので、それに比べてちょっ...
エコエコ あざらっこ | 2023.03.06 Mon 10:39
JUGEMテーマ:洋画 朝早く目覚めて、突然に映画「633爆撃隊」を思い出しました。最近、スピルバーグ監督の自伝映画「フェイブルマンズ」の宣伝をテレビで何度も見たことが影響していると思います。 というのも、映画「スターウオーズ」第一作episode4 を観た時に、有名なdeath star trench の場面で『何だこれ!?633爆撃隊じゃね~か!』と驚いた印象が強烈だったからです。 「633爆撃隊」がリアリズムを追求して悲しい結末に終わる【注1】のに対して「スター・ウオーズ」第一作はハッピーエンドで終...
Officer\'s Electrics | 2023.03.02 Thu 07:31
JUGEMテーマ:洋画 最近、キッチンの流しのところにつけてあるフックにタブレットを挟み込んで、皿洗いをしながら、15分とか細切れで映画を見ている。 まとまった流れで見たいのはやまやまなのだけど、、でも、、そうでもしないと数を見れない。悩みどころ。 あまり期待せずにみた『ウインドリバー』がなかなか面白く、それ繋がりで、『ボーダーライン』も見ました。 ボーダーラインの脚本担当は、ウインドリバーの監督・脚本も務めたテイラー・シェリダンという人。ボーダー...
エコエコ あざらっこ | 2023.02.20 Mon 22:23
全1000件中 101 - 110 件表示 (11/100 ページ)