[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:SF映画 一般「クロニクル」原題:Chronicle監督:ジョシュ・トランク2012年 アメリカ映画 84分 PG12キャスト:デイン・デハーン アレックス・ラッセル マイケル・B・ジョーダン マイケル・ケリー アシュレイ・ヒンショウ高校でも家庭でも居場所のないアンドリューは、従弟のマット、スティーブと共に奇妙な洞穴を見つける。そしてその中にあった謎の物体に触れた後、彼らは特殊な能力を身につけたことに気づくのだった。<お勧め星>☆☆☆☆ ほろ苦い青春ストーリーかと思...
マープルのつぶやき | 2013.12.09 Mon 11:34
JUGEMテーマ:SF映画 一般 スターウォーズとスーパーマンとGlee(アメリカのドラマ)を足して割った様な 感じの映画。(Gleeはクインが出演しているし、高校生だから) まだ何ものでもない自分が、もともとあった才能を努力で研磨して、 頭角をあらわし、(強くなっていく)成長ドラマがやっぱり良いです。 あと、水戸黄門的に、ぱっと見、ふがいない感じなんだけど、 いざという時に強くて強くて皆を助けるヒーローものが好きです。 上記の私の好きな要素にSFものと恋愛ものが少し混ざった映画です。...
親父のリビング(小説と映画など) | 2013.11.09 Sat 10:25
JUGEMテーマ:SF映画 一般 エイリアン2を高校生の時に友人と観に行ったのは今から 約30年前近くにもなります。「エイリアン」をテレビで観た時は まあ、普通な感じだったけど、「エイリアンと海兵隊が戦う」という 「エイリアン2」は面白く、興奮し、映画が終了した時(観終わった時) 映画館内でどよめきに似た、歓声が沸いたのを今でも覚えています (少しでしたけど) その後エイリアン3も、プレデターとの戦いも気になって観てしまい、 それなりに楽しみましたが、「エイリアン2」程の面白さはどれ...
親父のリビング(小説と映画など) | 2013.11.09 Sat 10:10
JUGEMテーマ:SF映画 一般「オブリビオン」原題:Oblivion監督:ジョセフ・コジンスキー2013年 アメリカ映画 124分キャスト:トム・クルーズ オルガ・キュレンコ モーガン・フリーマン メリッサ・レオ アンドレア・ライスボローエイリアン、スカヴとの戦いに勝利したものの地球は半壊し、人々は他の惑星に移住していた。そんな中、ジャックは、スカヴの抵抗をパトロールする任務についていたが、ある時何かの集団の襲撃を受ける...。<お勧め星>☆☆☆ 中盤以降は少々ひねったストーリーに引...
マープルのつぶやき | 2013.10.28 Mon 17:00
JUGEMテーマ:SF映画 一般「クラウド アトラス」原題:CLOUD ATLAS監督:ラナ・ウォシャウスキー トム・ティクヴァ アンディ・ウォシャウスキー2012年 アメリカ映画 172分 R15+キャスト:トム・ハンクス ハル・ベリー ジム・ブロードベント ヒューゴ・ウィーヴィング ジム・スタージェス ペ・ドゥナ ヒュー・グラント1849年、アメリカへの帰路の旅につくアダムの航海日誌から始まる6つの時代の物語を、彗星型の痣がある主人公を中心に同時に描いていく。そこに...
マープルのつぶやき | 2013.10.23 Wed 17:46
JUGEMテーマ:SF映画 一般 時空ジャーナリストの沢嶋雄一(要潤)は、あらゆる時代にタイムワープをして歴史上で名もなき人々の暮らしをリポートするという任務に携わっていた。そこで1582年6月2日、本能寺の変で博多の豪商・島井宗叱(上島竜兵)は、命からがら脱出に成功する。それから11日後の6月13日に沢嶋は、京都の町にタイムワープする。そこには本能寺の変によって混乱が生じ、一般庶民が一番の被害者となっていた。その中で矢島権之助(時任三郎)はその被害者となった難民たちの救済に当たっていた。そんな時、命からがら逃げ延びた宗叱は...
映画時代 | 2013.10.13 Sun 17:58
薬師丸ひろ子主演の映画「ねらわれた学園」眉村卓の名作SFを大林宣彦監督が映画化したもの。 もうなにがすごいって、80年代の学園生活の様子ですね。教科書をベルトに挟んでいたり、ローラースケートやオーバーオールなど、懐かしい80年代の風景がひろがるのですよ。 薬師丸ひろ子はどこまでも可憐で可愛らしいのです。セーラー服姿や、お家での着物姿など、まさに薬師丸ひろ子のための映画といっても過言ではありません。この頃の薬師丸ひろ子は純情可憐で美しかったなあ。いや、今でもお美しいのですが…。 相手役の高柳良一さ...
日々の書付 | 2013.10.02 Wed 00:05
JUGEMテーマ:SF映画 一般 2154年、人類は富裕層と貧困層に分かれていた。富裕層は地球上空のあるエリジウムというスペースコロニーに住んでいた。貧困層は地球の荒れ果てたスラム街に住んでいた。そのスラム街に住んでいたマックス(マット・デイモン)は、アーマダインのロボット工場に勤めていた。しかし、ある時工場でトラブルが起きる。それはマックスが作業中に核融高炉の扉が閉まらなくなり、マックスは内側から扉を閉めてしまう。それで大量の照射線を浴びて、余命5日間の宣告を受ける。そのことでマックスはエリジウムへ行く為、サイボーグのような改造手術を行う。しかし、...
映画時代 | 2013.09.28 Sat 11:06
JUGEMテーマ:SF映画 一般「ルーパー」原題:Looper監督:ライアン・ジョンソン2012年 アメリカ映画 118分キャスト:ブルース・ウィルス ジョセフ・ゴードン・レビット エミリー・ブラント ポール・ダン ノア・セガン2044年、未来の犯罪組織からタイムトラベルして送られてくる人物を殺して銀を得る、プロの殺し屋「ルーパー」が存在していた。その中の1人ジョーは、ある日30年後の自分自身が送られてきたのに驚き、殺害に失敗してしまう。映画の間ずっと気になっていたことが1...
マープルのつぶやき | 2013.09.25 Wed 12:04
JUGEMテーマ:SF映画 一般 惑星ニビルの火山活動が噴火寸前で、原住民たちに危機が迫っていた。それを助ける為、スポック(ザッカリー・クイント)は火山の噴火口に入って、冷却装置を作動させる。しかし、その為スポックは絶体絶命の危機に陥る。それでエンタープライズのカーク船長(クリス・バイン)は、スポックを助ける為、規則違反の行動をとってしまう。嘘をつくことができないスポックは、そのことを報告してしまい、それでカークは船長から副船長に格下げされる。そんな時、元司令官でテロリストのジョン・ハリソン(ベネディクト・カンバーバッチ)は資料保管庫を爆破させる。それで...
映画時代 | 2013.09.16 Mon 22:58
全470件中 181 - 190 件表示 (19/47 ページ)