[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:SF映画 一般 コブ(レオナルド・デカプリオ)は、他人の頭の中に入りアイデアや情報を盗む仕事をしていた。しかし、サイトー(渡辺謙)の頭の中に入りデーターを盗むのに失敗する。それで、依頼人から命を狙われるが、逆にサイトーに依頼を頼まれる。それは、アイデアを盗むのではなく、ある人物の頭の中にあることを植え付ける仕事だった。コブは4人の仲間を集めサイトーを含めて6人で、ある人物の夢の中に入る。しかし、その世界は予想と違ったことが起きる。そして、夢の中の夢に深く入り込んでいく。 最後は現実に戻ってくるが・・・?はじ...
映画時代 | 2010.10.14 Thu 22:44
デモリションマンDemolition Man/1993年/アメリカ/マルコ・ブランビヤ 1996年、伝説の荒くれ刑事・ジョン・スパルタン(シルベスター・スタローン)。凶悪犯サイモン・フェニックス(ウェズリー・スナイプス)を追い詰め、とうとう逮捕する。しかし、逮捕のさいに一般人を死なせてしまったため、その罪を問われて冷凍刑務所へと送られる。ウェズリー・スナイプスも冷凍刑になる。 冷凍シーンではスタローンさんのぷりっ尻と、おきん様が! い、いけません! ひゃああ! ウェズリー・スナイプスはよくみるとオッドアイ。理...
映画感想 * FRAGILE | 2010.10.09 Sat 15:39
JUGEMテーマ:SF映画 一般SFバイオレンス、スプラッターなどの要素たっぷりの地球外生命体の映画!監督ジョン・カーペンター 1978年作出演カート・ラッセル南極という、これまた密室タイプの映画。密室なんで当然、登場人物も限られてます。まあ登場人物が少ない分、役者の迫真の演技は見ものです。ストーリーは簡単に説明すると、ノルウェー隊が犬をヘリコプターで追いかけてくるんですね。でまあ結局、犬はうまくアメリカ隊に保護されるんですが、ノルウェー隊のヘリコプターは何かの手違いで爆発。何があったんやろ?と不思議に...
初心者のためのホラー映画入門 | 2010.10.05 Tue 19:58
久しぶりに映画「2001年宇宙の旅」を観た。映画に登場するさまざまな未来の生活必需品は、実在する著名企業に実現可能なアイディアと製品スケッチを提案させたという。さらに宇宙ステーションのロビーデザインはヒルトンホテル、シャトル運用プロセスはパンナム航空と徹底している。輝かしい未来の宇宙生活がリアルに描かれているが、ストローで飲む(吸い込む?)機内食をはじめ、食事シーンだけはとてもシニカルに描かれていた。残念ながら・・・宇宙空間では、極上のアイス・カプチーノは飲めそうにない様子だ。
鈴木則彦 | 2010.10.02 Sat 02:30
TOHOシネマズ六本木ヒルズで、映画「バイオハザード・アフターライフ」3Dを観た。大型7番スクリーンのほぼ中央のシート。渋谷ハチ公前交差点のシーンは、109も含めてカナダにセットを作ったとある。意外な事にSFX的なシーンの時よりも、アラスカの海岸シーンで3Dの臨場感を一番感じた。広々とした波打ち際に主人公のアリスが佇んでいるシーンが映し出された時、まるで自らもその海岸に佇んでいるかのように感じられたのだ。それだけ自然な3D効果が出ていたのだと思う。3DカメラはSONY製 F35デジタルシネマカメラで構成されてい...
鈴木則彦 | 2010.09.14 Tue 21:17
JUGEMテーマ:SF映画 一般映画「ウィッチマウンテン/地図から消された山」監督:アンディ・フィックマン2009年 アメリカ映画 98分キャスト:ドウェイン・ジョンソン アンナソフィア・ロブ アレクサンダー・ルドウィグSFマニアの会議でにぎわうラスベガスで、タクシーの運転手をしているジャックの車の後部座席に突然、セスとサラという兄妹が乗り込んできた。彼らの謎めいた行動に加え、怪しげな車の追跡に、ジャックは必死で逃走を始めるのだった。 1975年の「夢の国から来た仲間」のリメイク映...
マープルのつぶやき | 2010.09.13 Mon 09:49
JUGEMテーマ:SF映画 一般 映画「地球が静止する日」監督:スコット・デリクソン2008年 アメリカ映画 106分キャスト:キアヌ・リーブス ジェニファー・コネリー キャシー・ベイツある日、マンハッタンに巨大な物体が飛来する。そして中からある任務のために、クラトゥという異星人が出てきた。多くの科学者が集められる中、大学教授のヘレンは、彼の使命と人類に迫る危機に気付くのだった。 レビューの評価が高くないので、ちょっと怪しい。でもCGにお金をかけているし、なんといっても主役は...
マープルのつぶやき | 2010.09.10 Fri 08:47
遊星からの物体XTHE THING/1982年/アメリカ/ジョン・カーペンター パラノイア的な部分は「スクリーマーズ」に似ていますね。自分が誰なのかもわからない、完全変身するまでの精神的な変化についてもわからない(乗っ取られた時点で何か変化しているのか、完全変身とともに変化するのか、それ以外か)っていうところが、すごく怖いなっと思います。 ノルウェー人はけっこうがんばったんじゃないのかな? のっとられ犬ちゃんを追いかけてあそこまで来られたし、ヘリコプターや灯油も残ってたしね。この犬ちゃんの行動から考...
映画感想 * FRAGILE | 2010.09.01 Wed 11:36
JUGEMテーマ:SF映画 一般映画「アイランド」監督:マイケル・ベイ2005年 アメリカ映画 136分キャスト:ユアン・マクレガー スカーレット・ヨハンソン ジャイモン・フンスー ショーン・ビーン2019年、地球は汚染され、人々は巨大施設の中で規則正しい生活を送っていた。そして汚染されていない唯一の楽園「アイランド」行きの抽選に当たることを夢見ていたのだ。そんなある日、ジョーダンが「アイランド」行きに当選する。しかし、友人のリンカーンは、それが楽園行きではないことを知...
マープルのつぶやき | 2010.08.31 Tue 09:16
JUGEMテーマ:SF映画 一般 先日、『パルプ・フィクション』を見たときに「ブルース・ウィリスって、髪の毛があったら、かなり男前よね」なんて話していたんですが、まさにそれを証明してくれた映画でした。一番びっくりは、ブラッド・ピット。ただの美男俳優かと思っていたら「演技できるんだ!!」と驚いてしまいました。彼への評価が180度変わっちゃいました。この映画を見ないままだと、永遠に彼のことは「ただの美男俳優」で終わってしまっていたと思う〜メイキングで話すブラピを見て「ああ、普通のブラピだ〜〜」って感動しち...
ひよこProducts*New | 2010.08.19 Thu 02:43
全470件中 321 - 330 件表示 (33/47 ページ)