[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] Horrorのブログ記事をまとめ読み! 全1,801件の88ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

Horror

このテーマに投稿された記事:1801件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c186/1214/
このテーマに投稿された記事
rss

< 83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93 >

映画「グレイヴ・エンカウンターズ」の感想(ネタバレ)

■映画「グレイヴ・エンカウンターズ」の感想(ネタバレ)■監督:ザ・ヴィシャス・ブラザーズ(コリン・ミニハン、スチュアート・オルティス)■出演者:ショーン・ロジャーソン アシュリー・グリスコ フアン・リーディンガー マッケンジー・グレイ マーウィン・モンデジールWOWOWで放送していた映画「グレイヴ・エンカウンターズ」を鑑賞。【映画「グレイヴ・エンカウンターズ」のあらすじ】超常現象の現場を突撃取材するTV番組「グレイヴ・エンカウンターズ(墓地との遭遇)」の撮影チームは、全米で最も危険と悪名高い心霊スポ...

WOWOW映画・韓国ドラマを録画感想レビュー | 2013.03.03 Sun 18:07

サスペリア2届く

amazonから『サスペリア2』のBlu-rayが届きました。特典ディスク付きの2枚組ウリはテレビ放送時の日本語吹き替え版でしょうか。早く見たいですが、買ってまだ見てないDVDが数枚、映画専門チャンネルで録画した映画数本をまずかたずけないと・・・他のアルジェント作品では早く『スタンダール・シンドローム』をDVD化して欲しいものですm(__)mそういえば『サスペリア2』ってタイトル、『サスペリア』のヒットにあやかって全然続編でもないのに付けられた日本だけのものだと思っていたら、『TRASH-UP!!』のVol.3に韓国版のポスター載っ...

My Pop Heartbeat | 2013.03.01 Fri 20:16

メルトダウンの館その287『恐怖のいけにえ』

内容が倫理的にどうかってことでDVD化は無理だと思われていた『恐怖のいけにえ』。SPOからの発売がアナウンスされた時は、驚きと喜びに沸いたホラーファンは多かったでしょう。僕はタイトルとぬいぐるみを抱えているジュニアの写真しかこの映画の事は知らない程度です映画を見てみると、そんなにアブナイ内容なのかなあ?そんな発禁されるほどの内容だとは思わないけど。まあ差別的な表現は確かにありますが。ホラー映画としての怖さはそこまでではないです。被害者はTVクルーの女性3人だけ。その襲われるシーンもそこまで暴力的ではな...

My Pop Heartbeat | 2013.02.27 Wed 18:39

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら

JUGEMテーマ:Horror 「タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら」原題:Tucker and Dale vs Evil監督:イーライ・クレイグ2010年   カナダ映画   88分   R15+キャスト:アラン・デュディック     タイラー・ラビーン     カトリーナ・ボウデン念願の別荘を手に入れてタッカーとデイルは、親友同士。休暇を利用してその別荘へ向かう。同じ頃、そこへキャンプにやって来た大学生グループが、なぜか彼らを殺人鬼と勘違いしたことから、事態はどんどん悪い方向へ向っていくのだった。冒頭のP.O.V映像は思...

マープルのつぶやき | 2013.02.23 Sat 09:55

メルトダウンの館その286『デイ・オブ・ザ・デッド』

ジョージ・A・ロメロ監督『死霊のえじき』のリメイク『デイ・オブ・ザ・デッド』。これでロメロ監督のゾンビ映画3作品がリメイクされました。まず1968年の『ナイト・オブ・ザ・リヴィング・デッド』を1990年にトム・サヴィーニが監督したのが『ナイト・オブ・ザ・リヴィング・デッド 死霊創世記』。ほぼオリジナル通りのリメイク。(そういや『ゾンビ3D』ってのもあったな)次に1978年に発表した『ゾンビ』のリメイクが2004年にザック・スナイダーが監督した『ドーン・オブ・ザ・デッド』。これはショッピングモールが舞台ってだけで...

My Pop Heartbeat | 2013.02.20 Wed 20:53

ボニー&クライドVSヴァンパイア

JUGEMテーマ:Horror 「ボニー&クライドVSヴァンパイア」原題:Bonnie and Clyde vs Dracula監督:ティモシー・フレンド2008年   アメリカ映画   90分キャスト:ティファニー・シェピス     トレント・ハーガ     アレン・ロウマン銀行強盗を重ねるボニーとクライドは、警察の手配をのがれて田舎町へやってくる。しかし、隠れ家の主人ジェイクが大けがを負ったことから、ボニーは、丘の上に住む医者を連れに行こうと考えるが、その家には恐ろしい物が存在するのだった。冒頭の強盗らしきカップルが、ずいぶん老...

マープルのつぶやき | 2013.02.18 Mon 09:35

メルトダウンの館その285『ブラッディ・バレンタイン 3D』

時期的にピッタリのこの映画を紹介。『ブラッディ・バレンタイン 3D』。なにかと評判の悪い近年のホラー映画のリメイク作。そんな中『血のバレンタイン』のリメイク『ブラッディ・バレンタイン』はなかなか面白い作品です。個人的には上位に入る出来しかしレビューを見るとあんま評判良くないですねそしてこの映画のウリは3Dってこと。3Dといっても『アバター』のような奥行きのある映像ではなく、昔ながらの飛び出す3D。殺人鬼の武器がツルハシですから、その先端が飛び出す訳です。面白い仕掛けだと思うけど。映画中好きなシーンは...

My Pop Heartbeat | 2013.02.13 Wed 18:34

ハーシェル・ゴードン・ルイス DVD BOX

ハーシェル・ゴードン・ルイスの6枚組DVD BOXが届きました。DVDとBlu-rayで相当悩みましたが、結局『HGLの映画をそこまで綺麗な映像でみたいか?』という思いが強くなりDVDを購入。差額分で他のDVDも買えるし。このBOXとTRASH-UP!!Vol.13とハーシェル・ゴードン・ルイス映画祭のパンフレットを持てば、HGLについてほとんど分かることになります(パンフレットは縮小版がBOXに封入してます)。JUGEMテーマ:Horror 

My Pop Heartbeat | 2013.02.08 Fri 21:33

メルトダウンの館その284『ソランジェ 残酷なメルヘン』

数あるジャーロの中でも有名な一本『ソランジェ 残酷なメルヘン』。タイトルといいジャケットといい物凄く興味をそそられましたが、DVDは廃盤状態でプレミア値が付いててなかなか買えなかった。しかしamazonをちょいちょいチェックしていたら、たまたま中古で定価よりちょっと安く出品していた時があったので、ソッコーでクリックし手に入れることが出来ました(どんなに欲しくても定価以上で買うことをしないのが僕のポリシー)。そんなこんなでやっと手に入れたDVD、期待に胸を躍らせ拝見しました。・・・が、う〜ん、たぶん期待が...

My Pop Heartbeat | 2013.02.06 Wed 18:56

ムカデ人間2

JUGEMテーマ:Horror 「ムカデ人間2」原題:the human centipede 2監督:トム・シックス2010年   オランダ=イギリス映画   91分キャスト:アシュリン・イェニー     マディ・ブラック     ローレンス・R・ハーベイ     ドミニク・ボレリ「ムカデ人間」のDVDの大ファン、マーティンは、いつか自分でムカデ人間を作りたいという欲望にかられていた。そして遂に勤務する駐車場の客を襲い、彼らをムカデ人間に仕立て上げようと考える。しかしそんな彼を実の母は「ウスノロ」とののしるのだった。前作は...

マープルのつぶやき | 2013.02.04 Mon 17:04

このテーマに記事を投稿する"

< 83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93 >

全1000件中 871 - 880 件表示 (88/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!