[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] Horrorのブログ記事をまとめ読み! 全1,801件の85ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

Horror

このテーマに投稿された記事:1801件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c186/1214/
このテーマに投稿された記事
rss

< 80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90 >

パラノーマル・アクティビティ4

JUGEMテーマ:Horror 「パラノーマル・アクティビティ4」原題:paranormal activity4監督:ヘンリー・ジュースト   アリエル・シュルマン製作、脚本:オーレン・ペリ2012年   アメリカ映画   88分キャスト:ケイティ・フェザーストン15歳の少女アレックスの家の前に、ある一家が引っ越してくる。その家の女性が緊急入院したことから、ロビーという少年をアレックスの家で預かることになってしまう。しかし、その子供が現れてから、彼女の家では奇怪な現象がたて続けに起こるのだった。「パラノーマル・アクティ...

マープルのつぶやき | 2013.06.02 Sun 17:09

メルトダウンの館その300『ポゼッション』

サム・ライミ製作の『ポゼッション』が公開されると聞いて、てっきりイザベル・アジャーニが主演した『ポゼッション』のリメイクだと思ったら、全然違ってちゃんとした新作だったんですね。昔のホラーのリメイクが次々と製作されているので勘違いしてましたさて、そのイザベル・アジャーニ主演の『ポゼッション』の方ですが、僕はスティングレイからデジタルニューマスター版が出るまでこの映画の存在知りませんでした。イザベル・アジャーニの美しさとグロさが評判になっていたので購入したわけですが、最初見た時は全然意味不明で良...

My Pop Heartbeat | 2013.05.29 Wed 18:37

クロユリ団地

JUGEMテーマ:Horrorこんにちは(=゚ω゚)ノ今日はお母さんと一緒に「クロユリ団地」を見てきましたー!!ここから↓ネタバレ注意うん、ストーリーはとっても良かったです。自分が本当に恐れるべきものは、お隣のおじいちゃんじゃなくって、砂場で一人遊んでいた少年・ミノル君だったっていう設定はすごく良かったと思います。他にも前田敦子演じる明日香ちゃんが実は「ああいうタイプの人」だったっていう所にもおぉって驚かされ、思わず夢中になって観られる物語でした(*´ω`*)でも、ストーリーばっかりが良いだけで、他はそうでもなかった...

この先変態かっぷる警報@2週目 | 2013.05.29 Wed 17:42

ゾンビ・ハイスクール

JUGEMテーマ:Horror「ゾンビ・ハイスクール」原題:detention of the dead監督:アレックス・クレイグ・マン2012年   アメリカ映画   87分キャスト:ヤコブ・ザッカー     アレクサ・ニコラス     クリスタ・B・アレンエディ達が居残り授業を受けようと集まった教室で、一人の生徒が突然暴れ出し、先生に噛みついてしまう。彼らは校外へ逃げ出そうと廊下に飛び出すが、そこはゾンビ化した生徒であふれかえっていた。学園ゾンビ映画といえば、人物設定から内容に至るまで大体同じようなものが多いです。こ...

マープルのつぶやき | 2013.05.29 Wed 14:38

メルトダウンの館その299『ナイトメア・シティ』

実は『ナイトメア・シティ』の存在、ホラーマニアックスシリーズから発売されるまで知りませんでした。なので再発時も買う気は無かったのですが、ディスクユニオンで中古が売られていたのでなんとなく購入。最初見た時はあまりのチープさに唖然としましたねしかし徐々にそのチープさとアホさ加減にハマりました。なんでホラーなのに全然怖くないです。逆に僕は笑いながら見てますここで出てくるゾンビ達はやたらと俊敏な動きしてきます。その点ロメロゾンビとは違い、どちらかというと『ドーン・オブ・ザ・デッド』のゾンビのよう。し...

My Pop Heartbeat | 2013.05.22 Wed 19:57

メルトダウンの館その298『エクスターミネーター』

『エクスターミネーター』、アーノルド・シュワルツェネッガー主演の『ターミネーター』のバッタもんだと思っていたらコッチの方が先だったんですね。この映画タイトルは何となく知っていた程度でしたが、ホラーマニアックスからDVDが再発される時あまりも話題になっていたので期待を込めて購入しました。レビューでも多く上がっていた冒頭の斬首シーン。確かに素晴らしい出来栄え皮一枚で頭がダラ〜ンとブラ下がっているあたり、生々しさを感じますね。スタン・ウィンストンが手掛けた芸術ですただ後は結構のんびりとした展開。街のダ...

My Pop Heartbeat | 2013.05.15 Wed 18:51

映画「アポロ18」の感想(ネタバレ)

■映画「アポロ18」の感想(ネタバレ)■監督:ゴンサーロ・ロペス=ガイェゴ■出演者:ウォーレン・クリスティー ロイド・オーウェン ライアン・ロビンズ アリー・リーバート エリカ・キャロルWOWOWで放送していた映画「アポロ18」を鑑賞。【映画「アポロ18」のあらすじ】1961年から72年にかけて計6回の有人月面着陸に成功した、アメリカ航空宇宙局(NASA)による夢のアポロ計画。しかしNASAは17号の飛行を最後に、当初20号まで予定されていた計画を打ち切ることを決定。それから歳月は流れて2011年、84時間にも及ぶNASAの秘蔵映像が...

WOWOW映画・韓国ドラマを録画感想レビュー | 2013.05.13 Mon 22:52

アパートメント:143

JUGEMテーマ:Horror「アパートメント:143」 原題:Emergo監督:カルロス・トレンス製作、脚本:ロドリゴ・コルテス2011年   スペイン映画   80分キャスト:カイ・レノックス     ジーア・マンテーニャ     マイケル・オキーフアランは、妻を亡くしてから、自宅で起こる怪現象の解決のためヘルザー博士たちに調査を依頼する。そして彼らが設置したカメラには奇妙な映像が映り、それと同時に様々な怪現象を体験することになるのだった。「リミット」(2009)のロドリゴ・コルテスが製作、脚本を担当...

マープルのつぶやき | 2013.05.12 Sun 16:45

メルトダウンの館その297『クラッシュ』

ここんとこデヴィッド・クローネンバーグ作品のソフトリリースラッシュですね。永らく廃盤となっていた『シーバース』と『ラビット』がめでたく再発し、『ザ・ブルード/怒りのメタファー』と『スキャーナズ』に関してはブルーレイでの発売。6月には新作の『危険なメソッド』も発売されます。ちょっと出し過ぎじゃないか?どれ買っていいか迷ってしまう1996年に発表した『クラッシュ』はクローネンバーグ最大の問題作といわれてます。テーマはセックス。交通事故に快感を得る変態さん大出演の映画。クローネンバーグ作品の中でも大好き...

My Pop Heartbeat | 2013.05.08 Wed 20:01

ホラーアクシデンタル(ショートドラマ)

JUGEMテーマ:Horror 『HAPPY BIRTHDAY お誕生日おめでと 私だと思ってギュッってしてね』最近は本を読めてないので、少し目線を変えて、フジテレビ制作の『ホラーアクシデンタル』を取り上げたいと思います。公式サイト↓CX-horrorshttp://www.fujitv.co.jp/cx-horrors/You Tubehttp://www.youtube.com/user/HorrorAccidental元は関東ローカルで、深夜に放送されていたそうです。ルーツとしては『放送禁止』シリーズからとか。こっちは全部ツタヤで借りて観ました。(キッカケは綾辻行人先生がインタビューでオススメされていた...

花詩古書館 | 2013.05.06 Mon 17:21

このテーマに記事を投稿する"

< 80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90 >

全1000件中 841 - 850 件表示 (85/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!