2023.06.02 日常的に “LINE” を頻繁には使いませんが、オリジナル・スタンプを作る機会があり、挑戦してみました。 無料のアプリケーシ...
楽ん楽ん・シニアライフ | 2023.06.02 Fri 21:56
2023.06.01 今日はボッチさんぽ・・・夫は午後から囲碁の会へ行くので、散歩はしないそうです。 10日ぶりに、広瀬川へ。今日も、カップルのキンクロさんがいます。 冠羽が見えないのですが・・・? こちらはメスさん・・・ これから旅立つの? ここで過ごすの? (勝手に心配しています) お! これがイタチハギかな? 河川敷で多数見られました。 夏には黒紫とオレンジ色の変わった形の花が咲くらしい。 ...
楽ん楽ん・シニアライフ | 2023.06.01 Thu 15:27
2023.05.31 夫がバスカードにチャージするために区役所へ行くというので、いっしょに行くことにしました。お天気がよく、散歩日和です。 長町駅のところ、2月下旬に黄色い可憐な小さい花をつけていたロウバイ・・・ おや~。。大きな果実をたくさんつけていますよ! 少しズームすると・・・ 植物の1年って、見ていくとすごいですね。 青空と緑の葉のコントラストがきれいです。いい日に巡りあえました。 道端で初めて出会...
楽ん楽ん・シニアライフ | 2023.05.31 Wed 15:31
2023.05.30 バスに乗って、お買い物散歩・・・ to 三神峯公園 平坦なところを歩くには、絶好の場所です。森林浴もできるし・・・ 幼稚園児がおおぜい~園のバスが3台見えました。遠足のようです。 木々の間を歩いていたら・・・小さな赤い実を発見。ヘビイチゴのようです。 とても小さく、葉っぱにかくれていますが、赤い色は目立ちます。 木々がたくさんあって、とても気持ちのいい空間です・・・ お! こちらは野生のスイ...
楽ん楽ん・シニアライフ | 2023.05.30 Tue 16:08
2023.05.27 大沼のフェンスにきれいに咲いているイヌバラ・・・素朴な美しさです。 バラの原種の一つ。イギリスで野バラというとこの種を指すそうです。 このイヌバラの実がローズヒップで、お茶やジャムにして食用となるとか。 虫が好んで寄ってきますね・・・ 圃場の空いているところ・・・たくさんのハハコグサで埋め尽くされています。 沼では、ハスの葉が見え始めてきました・・・ とても静かな大沼・・・...
楽ん楽ん・シニアライフ | 2023.05.27 Sat 16:32
JUGEMテーマ:コラム 5月8日から新型コロナウイルス感染症の感染症法上での位置づけが「5類」に変更された。感染者や濃厚接触者の外出自粛・行動制限がなくなり、個人や事業者の判断に委ねられることとなった。 これまで制限がかかっていた屋内公共施設の利用方法も、換気、三密の回避、手洗い、手指消毒の実施のほかは通常運営に戻り、定員はコロナ禍以前の状態に、合唱・カラオケ・飲食・調理も可能となった。マスク着用は個人判断となっている。 集会施設等を利用しているサークルや団体...
普段着のいたさん | 2023.05.27 Sat 08:48
JUGEMテーマ:コラム 神がいることを 神が 示してくださるので 我々は 勇気を貰えます 神がいることを 神が 示してくださるので 我々は くじけづらいです 一切くじけないとは 言いません 我々は 確かにくじけづらいです 神の存在は 感動です 神の存在と 天国の存在は 感動です 神は我々に 十戒を与えただけでは だめだろうと 天国と 地獄を作られ...
娯らっくのサイト速報 | 2023.05.27 Sat 07:37
2023.05.26 1ヶ月前に始まった「未来の杜せんだい2023」~メイン会場へ行ってきました。 地下鉄東西線の国際センター駅で降りて、「桜の小径」を通って追廻地区会場へ。 ジギタリス(お初見です)がとてもきれい! この1カ所を見ても、案内が充実しているように感じます。 道路を渡ると・・・これもステキな案内板~アートです。奥が「仙臺緑彩館」 仙臺緑彩館の中には総合案内所が設置されています。多くの団体の方が訪...
楽ん楽ん・シニアライフ | 2023.05.26 Fri 17:03
2023.05.25 昨日、ブログ「カケスのランチ」でスイカズラのことを知りました。まだ見たことがなかった花です。(植物の観賞歴がとても浅いので) そうしたら、今日のお買い物散歩で見つけたのです! (お手柄料理人さん、ありがとうございます) いつもと反対側の舗道を歩いたら、幼稚園のフェンスにあふれるように咲いていました! 香りが漂っていて、歩いていると「ん?」と気づきますね~ 咲き始めは白色で、受粉などで徐々に黄色...
楽ん楽ん・シニアライフ | 2023.05.25 Thu 14:54
2023.05.24 朝の雨が上がって、青空が出てきたので、バンやカンムリさんに会いに行こう、と。 予報よりも早くに晴れ上がってラッキー! なんて思って、のんびり歩いて・・・ 麦畑がよりいっそう黄色になってきました。(↓ PCの壁紙にしよう) ウクライナの国旗は小麦畑の黄色と青い空をイメージしているそうですが、きれいな風景でしょうね。(ここは大麦のようです)テレビで見る破壊された街ではなく、一日も早く、青い空と黄色の麦畑...
楽ん楽ん・シニアライフ | 2023.05.24 Wed 15:58
全1000件中 421 - 430 件表示 (43/100 ページ)