[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] コトバのブログ記事をまとめ読み! 全45件の4ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

コトバ

このテーマに投稿された記事:45件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c2/6143/
コトバ
このテーマについて
いろんな「コトバ」に関して思うこととか、心に残る誰かのコトバとか…。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「tomkoh」さんのブログ
その他のテーマ:「tomkoh」さんが作成したテーマ一覧(3件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5 >

ネタは尽きないTVの間違い日本語 16

JUGEMテーマ:コトバ今週のテレビのおコトバ。中国の小学生181人なわとび。ギネスにチャレンジ。なかなか成功しない。そこで先生が「活を入れる」。テロップには■「檄をとばす」。堂々と。先生はそんなこといっていませんよ。だって中国語だもん。テレビのテロッパー?がタコ!檄を飛ばす。「激励」や「発破をかける」といった意味合いで使っている場合が多いのではないでしょうか。 「檄」とは「自分の主張を述べて同意・行動を促す文書(札)」それを飛ばすわけですから、例えば選挙カーの屋根に立って自分の政策を主張する演説+...

Mr. DIDの        Open the Brain. | 2010.04.25 Sun 22:43

間違い日本語 NHKの責任は大きい 13

JUGEMテーマ:コトバ 一度書いたんだけど、どこかに飛んでしまったみたい。確かこんな事を・・・。最近、友人の薦めでNHKアナウンス部が編著に参加している本を何冊か飛ばし読みした。梅津正樹さんという方が「ことばおじさん」として活躍されているそうで。いろんな言葉が載っていたけれど論調は一貫して、「言葉は時代と共に変化するものなんですよね〜」「使い分けをしなければいけませんよね〜」「なかなか難しいですよね〜」とか、完全に自分たち(テレビ)を棚の上に上げて、曖昧に下々の風潮やら時代のせいにしている記...

Mr. DIDの        Open the Brain. | 2010.04.20 Tue 06:55

ついにNHKに投書しちゃいました!15

JUGEMテーマ:コトバ  DIDの凶暴な人格が表出し、ついに投書してしまいました。何でもNHKの「お元気ですか日本列島」という番組の中に「ことばおじさんの気になることば」と題してレギュラーコーナーがあるそうです。それを本にまとめたのが「東京書籍」。今回は“こだわり”という言葉に使い方について「NHKアナウンス室コトバ班」と「東京書籍編集部」に本名で投書しました。以下はその内容です。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆用件のみ失礼します。「ことばおじさんの気になることば NHKアナウンス室コトバ班編 生活人新書...

Mr. DIDの        Open the Brain. | 2010.04.19 Mon 06:49

また言っちゃった、テレビのインチキ日本語 14

JUGEMテーマ:コトバ■NKHアナウンス室・コトバ班        ことばおじさん 梅津正樹昨日の続き。日本語の基盤であるべき、NHKのアナウンス室コトバ班のポリシーとしては、世間の風潮によって流行や歴史によって変化してくるものなんでしょうね〜というのはよく分かりました。じゃあ50%を越えるように間違った日本語を流布すれば追認してくれるってこってすね。仏壇屋で「あ〜それツェーマンゲーセンになりやす。キャッシュっすか現生っすか?」NHKに電話したら「へーいもしもし、NHKでありんす。御用向きは何で...

Mr. DIDの        Open the Brain. | 2010.04.16 Fri 00:41

腹が立つ間違い日本語、テレビの責任 12

JUGEMテーマ:コトバ あ〜あ、今日はもう寝ようと思ってたんだけど、また見ちゃった。DID、実は結構テレビ好き。(^^;)■喝をいれる実名出しちゃうと、フジのナベアツ番組。テロップまで出しちゃった。ナベアツの責任じゃないよ。またしてもテレビだ。最近、ブ〜ブ〜言いながら毎日試合を見に行く阪神ファンのようになってきたみたい・・・。これね「活を入れる」の間違い。励ましてるのか、叱っているのか分からん。「喝!!!」ってのは、大沢親分のセリフ。叱ってんの。単独で使うの。仏教から来ている。「活を入れる」って...

Mr. DIDの        Open the Brain. | 2010.04.13 Tue 03:41

正しいバイト言葉

JUGEMテーマ:コトバ話題になりながらもいっこうに修正されないコンビニやファミレスなどの「バイト語」。これって、もしかして正しい日本語なのかも・・・。DIDは違和感を感じたことはあまりない。■「こちらLサイズでよろしかったでしょうか?」コンビニの店員は忙しい。レジに来るまで他の店員に確認したかもしれないじゃない。だから客に再度確認する意味で必ずしもおかしいとは言えない。■「こちらエビグラタンになります」「なります=成ります」とは完成したモノのことを指す。だから注文されたエビグラタンが完成しましたが...

Mr. DIDの        Open the Brain. | 2010.04.12 Mon 07:27

今日のテレビのお言葉

JUGEMテーマ:コトバ某チャンネル スポーツニュース ラインナップ「清水圧巻のゴールラッシュ」エスパルスのことだと思うが、ゴールラッシュが圧巻て?日本中が注目のお母さん宇宙飛行士、山崎直子さん。偉いなぁ・・・・。インタビューに一言「鳥肌が立つほどの感動です」そうですか、その感動をDIDも味わいたいなあ。だけどそのままテロップ出すな!!!原稿書いたヤツも、テロップ出すヤツも、番組ディレクターも、アナウンサーも、誰も指摘せんのか! 

Mr. DIDの        Open the Brain. | 2010.04.12 Mon 06:02

「まちがいやすい日本語」?

JUGEMテーマ:コトバDIDの「間違った日本語、テレビの責任は大きい」シリーズも、ネタが尽きてまいりましたので、今日はちょっと違った視点から・・・。ネットや書籍で、もちろん主犯のテレビでも、日本語関連の記事や番組はたくさんあります。その中で、「いくらなんでも、それは間違えないだろ」というコトバが取り上げられている事がよくあります。以下「間違いやすい日本語」と称して挙げられたものを笑いと共におおくりします。■馬から落馬スルドイッ!これは日常的にみんなついつい使っちゃいますよね〜。電車に乗車、もね。...

Mr. DIDの        Open the Brain. | 2010.04.11 Sun 21:30

Mr.DIDの特集 ああ勘違い

JUGEMテーマ:コトバ大学の時、天然の先輩がいた。「えッ?ゴキブリってカブトムシのメスでしょ?何で手でつかめないの?」「えっ?トラってライオンのメスでしょ?」そういえば大学入試にこんな問題は出ない。カワイイ、かわいすぎる・・・(^^;)。てことで国民的勘違いシリーズ。■地鶏(じどり)ある焼鳥屋でのやりとり。「地酒ってのはどういうお酒?」「その土地の酒蔵で出来たお酒の事でしょ?」はい、正解。「じゃ、地ビールってのは?」「はぁ〜い、その土地で作られたビールっす」はい、コッチも正解。「じゃあねぇ〜地...

Mr. DIDの        Open the Brain. | 2010.04.10 Sat 21:36

心に響いた…                             ☆ーの

JUGEMテーマ:コトバ 今日はJUGEMテーマで書いてみようと思います。テーマはコトバ。最近本屋に行きました。(つってもだいぶ前)なんか本買いたいなぁ、なぁんて思いながら小説コーナー漫画コーナー見てたけどピンとくるものがない…どーしよーとか思いながら ぱって見たら、「勇気をくれたこの一言」っていうシリーズ本があったのさ本能的に、直感的に「勇気をくれたこの一言 1」を購入。家帰って読んだホントに勇気が出てきた。あれはいままでになかった気持ちになったんだ一番 心にお守りに持ってる言葉は「 希望は...

。+・アポロTimes・。+ | 2010.01.29 Fri 20:31

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5 >

全45件中 31 - 40 件表示 (4/5 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!