[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:うち飲み 第一次世界大戦中にドイツ軍が醸造所を取り壊すまで 何世紀にも渡りビールを製造してきた 修道院Tongerloトンゲルロー 1133年に設立した 大変歴史のあるアビイ(修道院)ビール いろんな種類があるけど 今回はこの色に惹かれてブラウンにしてみた 注いでみると濃いチョコレート色 細かい泡立ち 色からして苦いのかと思いきや、 すっごくフルーティで驚く この色でこの爽やかさ! カラメルのように甘く、でも酸味もあったり。。。 飲んで...
ムラキチ世界旅行 | 2023.04.04 Tue 21:21
JUGEMテーマ:うち飲み 以前飲んで美味しかった 韓国最大の島・済州島のクラフトビール待望の新作 済州ダークエール(缶) JEJU GEOMEONG ALE 原産国 韓国 原材料 大麦麦芽 小麦麦芽 (オランダ産・ドイツ産) ホップ 黒麦 炭酸 内容量 355ml アルコール度数 4・5% 参考価格 今なら...
ムラキチ世界旅行 | 2023.03.06 Mon 20:47
JUGEMテーマ:うち飲み こちらも先日 成城石井にて購入 (成城石井は面白い海外のビールがあっていいね!) SIERRA NEVADA PALE ALE 原産国 アメリカ 原材料 麦芽 ホップ 内容量 355ml アルコール度数 6% 参考価格 599円(税抜価格) 色は濃い山吹色 軽いビールだと思ったら以外にも すっごく苦みとパンチの効いたビールで 良い意味で...
ムラキチ世界旅行 | 2023.03.01 Wed 22:00
JUGEMテーマ:うち飲み 娘・アヲがソウル市場で買ってきてくれた スマイル・ウィート・エール Smile Wheat Ale 原産国 ドイツ 原材料 麦芽 ホップ 酵母 精製水 内容量 500ml アルコール度数 5・0% 参考価格 280円(税抜価格) 黄色い缶がかわいい 明けた瞬間すっ...
ムラキチ世界旅行 | 2023.03.01 Wed 21:07
JUGEMテーマ:うち飲み 成城石井で発見 可愛い缶だったので パケ買いしました 魔王じゃなかった MAHOU マオウセッションIPA Mahou Session IPA 原産国 スペイン 原材料 麦芽 ホップ 麦 内容量 330ml 参考価格 359円(税抜価格) アメリカ名門ブリュワリー Founders Brewingと共同開発 アメリカで活躍するスペイン出身のイラストレーター...
ムラキチ世界旅行 | 2023.03.01 Wed 21:06
JUGEMテーマ:うち飲み YesmartでSALEしてました(2月20日現在) どちらも通常買うと490円(税抜価格)くらいなので 見つけられてラッキー♪ 人気クラフトビールメーカー Kabrewカブル製 どちらも韓国の名所のイラストのパッケージ 韓国に行った時の事を思い出しながら まずは景福宮(キョンボックン)ビールいただきます GYEONGBOKGUNG ROYAL PRIDE I・P・A 原産国 韓国 原材...
ムラキチ世界旅行 | 2023.02.20 Mon 22:59
JUGEMテーマ:うち飲み お正月山梨に行った時に 桔梗屋本社売店でまさかのビールを発見したので やす兄の誕生日プレゼントで買ってきたよと かわいい甥っ子 製造元はFar Yeast Brewingで あの信玄餅の桔梗屋が監修したとか わくわくしながら開けてみた 桔梗信玄KUROMITSU BLACK 原産国 日本(山梨県) 原材料 大麦麦芽(イギリス製造) 大麦 黒蜜 ...
ムラキチ世界旅行 | 2023.02.05 Sun 17:31
JUGEMテーマ:うち飲み 先日購入したシリーズのブルーベリー編 こちらも怖いです ホントはもっと可愛げのある味にすればよかったか? 全くおどろおどろしい2本を買ってしまった。。。 蠱惑魔リキュール 雪女の嘆きブルーベリー 原産国 日本(宮城県) 原材料 日本酒 果汁 果糖 香料 内容...
ムラキチ世界旅行 | 2023.01.03 Tue 20:02
JUGEMテーマ:うち飲み このボトル初め見た時めっちゃ怖くて いったんスルーしました が、なんだか気になり購入してしまった なんせワゴンセール税込1本200円でしたから。。。 このリキュールのコンセプト 「人の心を惹きつけて惑わすこと」に まんまとひっかかったって感じ? 蠱惑魔(こわくま)リキュール 吸血鬼の囁き いちご 原産国 日本(宮城県) 原材料 日本酒 果...
ムラキチ世界旅行 | 2023.01.01 Sun 19:05
JUGEMテーマ:うち飲み 宇都宮に引っ越してきて 魚のかわいいマークをよく目にするようになった 黄色い体に赤い顔、緑の尾、 黒いクリクリっとした目玉とヒレ 縁起の良い色の組み合わせでパッと目につく ゆるキャラか何かだと思っていたら ある日、二荒山神社で開催されていたお祭りで この魚の飾り物の屋台が出ていた 興味を持って尋ねてみたところ 『これは宇都宮の縁起物だよ』と言って 店主が快く伝説を話してくれた 昔この地域で疫病...
ムラキチ世界旅行 | 2022.12.04 Sun 21:42
全128件中 11 - 20 件表示 (2/13 ページ)