JUGEMテーマ:おいしいパン 5月4日は、浪速高津宮(高津神社)で開催された、第4回 ベジバル祭りに行って来ました! 大豆ミートを使ったから揚げのヴィーガンドッグ! パプリカ食堂さんのです♪ 世の中には大豆のソーセージ(ヴィーガン)も食材として存在しているし、動物のお肉を使わなくても、植物性素材でお肉メニューが再現できます! 魚介類だって、大豆製品はお手のものなんです! 精進カキフライなどの創作野菜料理を一度でも食べてみた...
猫とヴィーガンな生活 | 2017.05.06 Sat 17:17
JUGEMテーマ:おいしいパン 夕方、JR国分寺駅の駅ビルに入っている「ポンテドール」にて、男爵の3斤棒を購入。 パン三昧の日々が続きます。
二代目 にゃんことご馳走日記 | 2017.04.09 Sun 08:19
JUGEMテーマ:おいしいパン 午後、JR総武線秋葉原駅まで行きました。 丁度、駅構内で「しあわせパンまつり」が開催中で全国のご当地パンが販売されていたので数点購入。 群馬県、フリアンパン洋菓子店の「フランスあんバター」。 浜松のヤタローの「かすてらぱん」。 京都のラミディユパンのチャバタ。 静岡のマルシャンの「スターブレッド ミルク」。
二代目 にゃんことご馳走日記 | 2017.03.20 Mon 10:32
JUGEMテーマ:おいしいパン 午後、JR国分寺駅ビルに入っている「ポンパドウル(POMPADOUR)」で男爵という食パン3斤棒を購入。 当分、1日3食パンになりそうです。
二代目 にゃんことご馳走日記 | 2017.03.19 Sun 08:58
JUGEMテーマ:おいしいパン 午前中に仕事が入ったので、遅いお昼をいただくことに。 先に一本堂へ寄り、「チーズゆたか」、「たから」の食パンを1斤ずつ購入。 駅前にある「真希 三鷹店」で「蕎麦とロースかつ丼セット」をいただきました。 店内貼紙によれば、お蕎麦も「平打ち二八そば」になり美味しくなったということです。 時間があったので、JR中野駅まで行き、ブロードウエィ内を見物。 ...
二代目 にゃんことご馳走日記 | 2017.01.09 Mon 15:08
JUGEMテーマ:おいしいパン 小樽で昼食をいただいた後、駅前から余市方面に向かうバスに乗車。 忍路のバス停で下車しました。 回りは海岸で海が見えます。 丘の上にある、「エグ・ヴィヴ(Aigues Vives)」というパン屋さんでパンを購入予定です。 帰りの一番近いバスの時間は30分後位なので丘の上にあるパン屋さんまで急いて行き、買物後にすぐにバス停まで戻ってくる予定です。 お店に到着し、パンを数種類購入。 &n...
二代目 にゃんことご馳走日記 | 2016.10.16 Sun 19:49
モリンガ蒸しパン かぼちゃのモンブランクリームプリン ハロウィンのプリン とても濃厚でした。 モリンガという名前を初めて知りました。 美味しさは、家族の反応は半々でした。 私は普通で、でも。。。おいしさなら同じお店のかぼちゃ蒸しパンの方が 美味しいかな? 自然食品の店 F&F 玉川高島屋店 東京都世田谷区玉川3-7-18 玉川高島屋SC 南館 B1F JUGEMテーマ:おいしいパン
グルメ-二子玉川生活 | 2016.10.13 Thu 16:41
パンの売り場は、高級感があり 敷居が高い。。。と感じるのは 私だけでしょうか? カレーパン 220円 デニッシュ 190円 外税 32円 ============ 合計 442円 ドゥ マゴ パリ 二子玉川東急フードショー 東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・ショッピングセンター B1F 二子玉川東急フードショー JUGEMテーマ:おいしいパン
グルメ-二子玉川生活 | 2016.09.29 Thu 11:32
JUGEMテーマ:おいしいパン お昼過ぎに昭島市福島町の住宅街の奥にある「小さなパン工房 オサンポ(小さなパン工房 Osanpo)」というテレビ番組「人生の楽園」でも紹介されていたお店へ寄りました。 住宅街の奥なので、自動車での来店はご遠慮くださいの看板も出ています。 お店前のガーデニングも素敵です。 お店に行った時間が遅かったせいか、パンも残り少なくなっていたようです。 あんぱん...
二代目 にゃんことご馳走日記 | 2016.09.17 Sat 20:00
全338件中 91 - 100 件表示 (10/34 ページ)