[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:かわいい絵本が好きなのだ ディズニーの長編アニメ「不思議の国のアリス」は1951年に初公開されました。 この作品はそれ以降の『アリス像』に多大な影響を与えましたね。 それだけ長く愛されているということなんですが。 そして、リトルゴールデンブックには3冊のディズニーのアリスが発行されています。 (Tote は勝手にリトルゴールデンブックのアリス3部作と呼んでいる。) 先日ご紹介した「マッドハッター編」は、実は、スピンオフ=その3なのです。 その1...
ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2022.08.07 Sun 14:54
JUGEMテーマ:かわいい絵本が好きなのだ 「ひとりで遊びなさい!(Du kannst mitspielen!)」、 ケンカするけど、仲のいいきょうだいのお話。 サナとヤンはきょうだい。 毎日、仲よくいっしょに遊んでいます。 いつもはふたりで遊ぶのは楽しいのですが、ときどき、こんなことに…。 そういうときは、お母さんに「ひとりで遊びなさい!」といわれて、引きはなされます。 まあ、お互い、ひとりでも遊べるんですよ。 ...
ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2022.07.15 Fri 20:58
JUGEMテーマ:かわいい絵本が好きなのだ 「子犬のベッド(Das Hundekörbchen)」、 とてもキュートな子犬と飼い主の少年のほほえましいお話です。 ハイナー少年のお誕生日、こんなかわいい子犬がやってきました。 ハイナーは子犬にスージーという名前をつけました。 2人はいつもいっしょですが、寝るとき、最初に家に来たときに入っていたカゴがスージーのベッドになりました。 スージーはだんだん大きくなり、最初のベ...
ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2022.07.08 Fri 22:37
JUGEMテーマ:かわいい絵本が好きなのだ 「いとしいこどもたち(Unsere Lieblings)」、 「こどもたち」とタイトルにありますが、この絵本に出てくるのはすべて動物の子ども。 愛おしむようなやさしいタッチで描かれています。 特にストーリーはなく、詩のように動物の子どもたちの様子が綴られています。 これは、鳥のように飛びたいと思う子じか。 ひなたぼっこする子ひつじ。 木の葉ごしにおひさまが見守ります。 ...
ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2022.07.02 Sat 17:55
JUGEMテーマ:かわいい絵本が好きなのだ 前回の「いたずらっこ だあれ(Flora das Flusspferd)」のおまけです。 この作品は1970年代に日本でも小学館により出版されました。日本語のタイトル「いたずらっこ だあれ」はその当時のものです。 その後、日本語版のピクシー絵本は、2001年にいくつかの作品がフェリシモ出版により復刻されました。 その作品群にこの絵本も含まれていたのですが、そのときの日本語タイトルは「らんぼうな かばさん」。 フェリシモ版...
ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2022.06.15 Wed 10:38
JUGEMテーマ:かわいい絵本が好きなのだ 「おにんぎょうのおいしゃさん(Doctor Squash, the Doll Doctor)」、すてきな絵本をたくさん送り出してきたJ P ミラーさんのすてきな1冊です。 ドクター・スコッシュはお人形のお医者さん。 お人形たちもケガをしたり病気になったりするので、お医者さんが必要です。 ケガをした兵隊さんのもとへかけつけます。 こちらは、ぬいぐるみのテディベアが鼻血を出しました (つめもののおがくずが出て...
ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2022.06.07 Tue 18:42
JUGEMテーマ:かわいい絵本が好きなのだ ピクシー絵本好きにとっては、とても懐かしい1冊ではないでしょうか? 「おたんじょうびのケーキ(Tante Tea)」です。 ドイツ語のタイトルを直訳すると、「Tea おばさん」。 おしゃれでお料理好きなおばさんのようです。 ある日、おばさんはお買い物へ。 何を買ったのかな? 小麦粉、バター、ほしぶどう、たまご、お砂糖、… 何をつくるのでしょう? 家に帰ると、さっそく、お料理開始。おばさんは...
ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2022.06.02 Thu 20:24
JUGEMテーマ:かわいい絵本が好きなのだ 子どもたちの楽しい世界をのぞいてみませんか? 「たのしいじかん(Fröhliche Stunden)」、四季折々の子どもたちの楽しいひとときが明るい色彩とキュートなタッチで描かれています。 春、きれいなお庭をつく りましょう。小鳥も楽しく歌います。 夏の水辺は楽しいね! 収穫の秋。りんごがおいしそう。 冬、子どもたちにとっては雪も友だち。 美しい季節のなかで 子どもたちといっし...
ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2022.05.08 Sun 13:46
JUGEMテーマ:かわいい絵本が好きなのだ ピクシー絵本にはぞうさんのお話がけっこうあります。 主人公のぞうさんたちは 個性ゆたかで親しめるキャラクターとして描かれていて、バラエティーも豊富。 今日はそんな絵本の1つ、「小さなぞうさん(Der kleine Elephant)」をご紹介します。 今日は小さなぞうさんの4度目のお誕生日。 お母さんといっしょにサバンナに出かけると、他の動物たちがお祝いを言ってくれました。 小さなぞうさんは今日から少し大きなお友だちの...
ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2022.05.05 Thu 14:44
JUGEMテーマ:かわいい絵本が好きなのだ 「ぞうがほしいな(Ich wünsch mir einen Elefanten)」。 ぞうを飼いたいと思ったことありませんか? ぞうがほしいと思っている少年。ぞうが飼えたら、名前はテオドールにするんだ。 テオドールがいれば、朝はこうやって起こしてくれるかも。 いっしょに ごはんを食べたり、 こんなことも、あんなことも、いろんなことができそう。 ぞうさんがいれば、とっ...
ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2022.05.02 Mon 21:55
全565件中 11 - 20 件表示 (2/57 ページ)