[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:かわいい絵本が好きなのだ さりげない思いやりを描いたやさしいピクシー絵本です。 「ヤンがみつけた木箱(Jan findet ein Kiste)」。 ある日、浜辺で古い木箱をみつけたヤン(Jan)少年。 きっと、遠い国からの船が落としていったのにちがいありません。 この木箱をなにに使おう? うさぎ小屋にしてうさぎをかおうかな。 それとも、たくさんのりんごをしまう? それとも、…? いろいろ思いをめぐらせて、決めたのはなんでしょう? ...
ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2021.09.23 Thu 18:30
JUGEMテーマ:かわいい絵本が好きなのだ レトロ感いっぱいのピクシー絵本です。 「ひよこの1日(Schnupsis großer Tag)」。 好奇心いっぱいの小さなひよこちゃんが初めてひとりでお出かけします。 まず、さいしょに出会ったのは子ねこ。 「きみはとっても大きいね!」と感心するひよこちゃん。 「ぼくが大きいって?犬を見てごらんよ」子ねこはそういって、自分より大きい犬という動物をおしえてくれます。 犬はひよこちゃんにさらに大きい動物をおしえ...
ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2021.09.15 Wed 21:19
仕事場隣の本屋さんでまたまた見つけた気になるあの子。 表紙を見て気になる→中が見たくなる→買う 先週出会ったのはこの子。 ・・・パンどろぼう&にせパンどろぼう・・・ とにかく魅力的なおふたりさん。^^ かわいすぎる。 すっかりとりこになった私。。。(*´ェ`*) 柴田ケイコさん作の子たちは、他にも個性的でかわいい子が♪ 続けて注文済の絵本たち。 届くの楽しみー。。。^^ 絵本コーナーに並べたーい。
*☆。・。・★。・。想い・涙と虹と☆・。・★・。 *☆。・。・★。・。☆・。・★・。 つかれた時はひと休み・・・ 深呼吸して また歩き出す | 2021.09.07 Tue 00:32
10月のテーマは集まる 人はなかなか集まれないご時世ですが 雑貨は集まってもらいます! 10月1日(金)から20日(水) 「やっぱりくまさん」 「ロロンkomakoma2人展」同時開催 クマ科の動物… クマ、ホッキョクグマ、パンダ のモチーフの絵と絵本、雑貨が集まります。 イラストレーター ロロンの絵と 奈良のフェルト作家 komakomaのフェルト雑貨 2人展も同時開催 絵本「うるしー」(サイン入り)販売しています。 参加作家↓...
京都・桂の雑貨店おやつのNEWS* | 2021.09.05 Sun 12:33
「まってまって」を買った後、またかわいい絵本増えた。^^ 仕事場の前が本屋さんで、通りに絵本が並んでいるから。。。見つけちゃって。 前からいいな〜・・・と思っていた、すのこの絵本飾り棚を作った。 カラーボックスの扉を兼ねている作りだから、実用的ー♪ アイアンバーが絶妙な奥行きで高さもよいので、開け閉めしても 落ちたりする事が無い。 アイアンバーは、ダイソーさんのもの。
*☆。・。・★。・。想い・涙と虹と☆・。・★・。 *☆。・。・★。・。☆・。・★・。 つかれた時はひと休み・・・ 深呼吸して また歩き出す | 2021.08.21 Sat 22:43
JUGEMテーマ:かわいい絵本が好きなのだ ピクシーファンに人気のヨルゲン・クレヴンさんのピクシー絵本が入荷しました。 「やさしいゆうびんやさん(Das Känguruh Lotte)」。 カンガルーのロッテはゆうびんやさん。 おなかのポケットに手紙やはがきを入れて、毎朝街じゅうに配達しています。 100歳になるセブリンさんにたくさんのお誕生日カードを届けました。 ↓こちらはロンリー夫人。 ...
ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2021.08.14 Sat 21:46
JUGEMテーマ:かわいい絵本が好きなのだ オリンピックも始まったので、サッカーの絵本をもう1冊。 「サッカーを発明した王様(Wie Kaiser Franz das Fußallspiel erfand)」、2006年発行のピクシー絵本です。 ある国に、まだ子供の王様がいました。 この王様は毎日、午前中だけ執務をするので、午後はいつも退屈していました。 ある日、窓から外をのぞくと、お城のまわりで子供たちがボールで遊んでいました。 子供たちをながめながら、王様はこう思いました。 「手を使わずにボー...
ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2021.07.24 Sat 16:46
JUGEMテーマ:かわいい絵本が好きなのだ キュートでユーモラスなピクシー絵本をご紹介します。 「おそうじだいすき(Hilda Putzteufel)」、きれい好きな女の子が主役です。 ヒルダはとってもきれい好き。 いつもお家をそうじしているのですが、どうしても完ぺきにきれいになりません。 ペットのねこや小鳥の他に家に住み着いている小さな動物たちが汚すからだと気づきました。 そこで、動物たちをみんな追い出して、 強力なそうじ機を買ってきて、もう一度おそうじ。 ...
ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2021.07.11 Sun 18:32
JUGEMテーマ:かわいい絵本が好きなのだ 今日ご紹介する絵本は「ママ ぼく できたよ(Stefan kann fast alles)」。 小さなこどもに生活習慣を身につけさせることがテーマになっています。 お説教くさくなく、シンプルだけど叙情性あるイラストがすてき。 色使いもきれいです。 ステファンは3才。いろんなことがひとりでできます。 朝 起きたら、まずは身だしなみ。 ごはんもひとりで食べられます。 高くジャンプもできるし、三輪車も乗れる。 手洗いやはみがきも。 でも...
ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2021.07.03 Sat 11:50
JUGEMテーマ:かわいい絵本が好きなのだ 「こうさぎとリボン売りのおじいさん(Schleifen-Schnuppel)」。 同じようなものなのに、ひとのものが良く見えたことってありませんか? そんなときのこころの動きって、どんなでしょう? 子うさぎ・ハナのきもちの変化が繊細なタッチで描かれた絵本です。 子だくさんのうさぎのお母さんの家にリボン売りのおじいさんがやって来ました。 それぞれの子うさぎが1本ずつリボンを買ってもらえるんです。 ...
ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2021.06.20 Sun 18:28
全565件中 31 - 40 件表示 (4/57 ページ)