[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
●仮面の国 -persona- 一言でいうなら:仮面をつけ続けたため顔が退化していた話 名言:「やらなくてすむようになったらやりたくなるとは、なんとも皮肉なもんだね、キノ」 登場人物:キノとエルメス、師匠と相棒、シズと陸(ティー加入前) 話の長さ:約20ページ 備考:漫画登場話・三者三様 あらすじ 師匠達が辿り着いた国の人々は、他人と顔を合わせることを極端に嫌っていた。国の偉い人によると、顔の美醜を気にするあまりお互い顔を見ることが怖くなってしまったそうだ。それでも...
キノの旅を総括したい | 2019.09.29 Sun 10:32
JUGEMテーマ:アマゾン JUGEMテーマ:電子書籍 JUGEMテーマ:kindle JUGEMテーマ:ライトノベル 90年代に一世を風靡した「ロードス島戦記」の合本版のご紹介です。 ロードス島戦記全6巻、新ロードス島戦記全7巻がラインナップされています。 価格的にもお買い得になっています。 ロードス島戦記の頃には、私はすでに青春時代を終えて、鬼畜のようなブラック企業で働いていたので、オタク人生のエアスポットのようになっていて、リアルタイムではこの作品のことはよく知りません。 しかし、後に...
アニメ、マンガ、日常生活 | 2019.09.26 Thu 09:44
JUGEMテーマ:ライトノベル ゴブリンスレイヤー11posted with ヨメレバ蝸牛 くも/神奈月 昇 SBクリエイティブ 2019年09月14日売り上げランキング : 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle7net図書館 ゴブリンスレイヤーの11巻です。9月14日発売。 この物語も一発ネタみたいな話だと設定を知った当初は思ったものですが、随分と続いています。やはり、作者がTRPGのファンで、そこで馴染んだ世界観を活かしているので、それが物語に深みを与えているのでしょう。 異世界転生モノは、巻数を重ねても同じ展開が続いてい...
アニメ、マンガ、日常生活 | 2019.09.18 Wed 23:08
JUGEMテーマ:アマゾン JUGEMテーマ:kindle JUGEMテーマ:電子書籍 JUGEMテーマ:ライトノベル アマゾンの電子書籍キンドルで9月26日まで40%以上オフで販売中です。 その中でおすすめをご紹介。 【合本版】電波女と青春男 全9巻 (電撃文庫)
アニメ、マンガ、日常生活 | 2019.09.18 Wed 09:43
●誕生日 一言でいうなら:誕生日埋めに協力してあげた話 名言:(強いてあげるものはなし) 登場人物:キノとエルメス 話の長さ:数ページ 備考:人口数万 あらすじ 国に入ると挨拶もそこそこに誕生日を聞かれた。キノとエルメスは分からないと答えた。残念がる住人に事情を聞いてみる。この国では誰かの誕生日を盛大に祝う文化があり、以前は親しい仲の人だけの行事だったが、今では同じ国の人であればみなで祝うという。そのため毎日のように誰かの誕生日を祝えて幸せなのだが、七月十...
キノの旅を総括したい | 2019.09.16 Mon 23:35
●知らない話 一言でいうなら:シズだけがオーロラを知らない話 名言:(強いてあげるものはなし) 登場人物:シズと陸とティー 話の長さ:数ページ 備考:国外 あらすじ 夜の雪原にて、空が光っていた。陸にはそれがオーロラだと分かったが、シズはオーロラのことを知らず世界の終わりなのではとあたふたしていた。陸がシズにオーロラのことを教えようとすると、その口をティーが塞いだ。ティーはオーロラを知っているようだが、シズに対しこんな時だけ饒舌に知らないと言った。 &nbs...
キノの旅を総括したい | 2019.09.11 Wed 22:58
JUGEMテーマ:ライトノベル 白銀の墟 玄の月 第一巻 十二国記posted with ヨメレバ小野 不由美 新潮社 2019年10月12日売り上げランキング : 楽天ブックスAmazonKindlehonto7net紀伊國屋書店図書館 白銀の墟 玄の月 第二巻 十二国記posted with ヨメレバ小野 不由美 2019年10月12日売り上げランキング : 楽天ブックスAmazonKindlehonto7net紀伊國屋書店図書館 十二国記は小野不由美の代表作にして、日本を代表するファンタジーノベルのシリーズでもあります。 最初は91年に発表された「魔性の子」というホラー...
アニメ、マンガ、日常生活 | 2019.09.04 Wed 21:58
●キノの旅XX? -the Beautiful World- 「誰もが幸せになれる方法はない。 誰にも幸せになれた方法はある。」 -So Many Men, So Many Right Routes.- 発売日:2019年7月10日 登場人物:キノとエルメス、シズと陸とティー、師匠と弟子、フォトとソウ、イライザ この巻について 前21巻の発売日が2017年10月7日なのに対し、本22巻は2019年7月10日の発売となった。第8巻以来、毎年10月発売が通例だったものがここで途絶え、約1年9ヶ月ぶりの待望の巻となった。今後のシリーズ展開を占う意味でも注目したい。 す...
キノの旅を総括したい | 2019.08.29 Thu 21:12
JUGEMテーマ:ライトノベル 奨励会三段リーグ全勝優勝という偉業を成した天才棋士・長門成海は、突如将棋界を去ってしまう。その心変わりに日本中が動揺する中、女流棋士・三河美弦は強くなりたい一心で何故かコスプレ姿で弟子入りしてきて!? (Amazonより抜粋) ううううううううう〜〜〜〜〜〜ん、表紙のヒロインのルックスが好みだったんだけど………。 いい意味で戦略的なのは、将棋の細かい説明をざっくりで済ませているところ。 基本的に、 ラノベ読みで将棋に反応する...
ラノベつまくなしな日々+イベントも少々 | 2019.08.28 Wed 02:33
JUGEMテーマ:ライトノベル 飛空士シリーズ、ついに感動のフィナーレ! バルタザールは史上最大の奇襲作戦「オペレーション・オーディンズ・スピア」を立案する。片道切符の作戦に参加した清顕とイリアは、仲間たちと共に王都プレアデスを目指すが……。『とある飛空士への追憶』から始まった七年以上にわたる壮大な飛空士シリーズが、これにて完結……! (Amazonより抜粋) 実は初版を買い逃し、アニメグッズ専門店等の棚を見続けて数年。 初版・帯付きが欲しくて、ふとAmazo...
ラノベつまくなしな日々+イベントも少々 | 2019.08.28 Wed 02:11
全1000件中 311 - 320 件表示 (32/100 ページ)