[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:古書・絶版本 こちらの装丁は、フィリップ・スミス氏の作品です 黄褐色のモロッコ革の風合いを生かしつつ、V字に深く切り込み風景を描きだしています 驚異の光景です!!
J .J . オーナーブログ | 2016.05.21 Sat 09:22
JUGEMテーマ:古書・絶版本 『ドードーと親族鳥またはマスカリン諸島の絶滅した鳥』 蜂須賀 正氏 はちすか まさうじ (1903年 - 1953年) 日本の華族(侯爵)、貴族院議員、探検家、鳥類学者、飛行家 絶滅鳥ドードー研究の権威として知られた他、沖縄本島と宮古島との間に引かれた生物地理学上の線である蜂須賀線に名をとどめている ドードーの研究書として、幻の限定出版本です!! 商品詳細ページはこちらです http://botanicalart.shop-pro.jp/?pi...
J .J . オーナーブログ | 2016.05.11 Wed 12:07
JUGEMテーマ:古書・絶版本 『ミニチュア本と芸術的な装丁本』の展示会 ニューヨークのグロリエ・クラブ2階のギャラリーで5月28日まで開催中だそうです イギリス、アメリカで最も評価されている装丁師の作品と収納されている特注に本のケースが見ものだそうです 詳しくはこちらです http://www.grolierclub.org/
J .J . オーナーブログ | 2016.05.05 Thu 10:43
JUGEMテーマ:古書・絶版本 昨日の本棚に続き・・・・ 一体、古書も現在に至るまでにどの程度読まれているのでしょうか??? 様々な検証方法があるようで〜 証拠1 袋とじが未開封 証拠2 歴史的な裏づけのされた貴重な書き込みあり 以下のグラスゴー大学図書館の記事に詳しくあります〜 https://universityofglasgowlibrary.wordpress.com/2016/04/14/how-can-we-be-sure-old-books-were-ever-read/ ...
J .J . オーナーブログ | 2016.04.16 Sat 14:11
JUGEMテーマ:古書・絶版本 トム・ガールド氏のイラストです 読んだ本 興味深く読んだ本 半分だけ読んだ本 読んだふり本 もっと時間があるとき用に 絶対読まない本 ただにみせぶらかし用 読んだけど全く思いだせない本 読んだことを後悔した本 同感です〜!!!!
J .J . オーナーブログ | 2016.04.15 Fri 19:07
JUGEMテーマ:古書・絶版本 1623年 ロンドン刊行のジェークスピア脚本 初版本がスコットランドの島で発見されたそうです〜 シェークスピアの生誕400年の命日直前だったそうです 初版本は、230部刊行されたそうですが、その内の1冊は、 2003年には、 ¥534,081,380で売却されたそうです ヴィクトリア時代の偽物も多数あるそうです 研究者は、まだ、ヨーロッパのどこかの図書館に忘れさられて残っている本がありそうだとコメントしています 記事の詳細...
J .J . オーナーブログ | 2016.04.08 Fri 09:30
JUGEMテーマ:古書・絶版本 http://botanicalart.shop-pro.jp/?pid=99514535 http://botanicalart.shop-pro.jp/?pid=99538933 先日ご紹介した『ナチュラリスト・ライブラリー猿類編 』 の2冊についてより詳しい説明です 上は、1844年 スコットランド エジンバラ リザーズ社刊行 下は、1845年 ロンドン チャット&ウィンダス社刊行 同じ種類の猿について描かれていますが、下の1845年度版は、ジェームス・スチュアートが実際にエジンバラの動物園へ出向き、...
J .J . オーナーブログ | 2016.03.05 Sat 09:56
JUGEMテーマ:古書・絶版本 古書のページに新商品を追加しました〜 1冊¥9000からのお手頃価格ですが、どれもたいへんめずらしい古書です!! ボタニカルは、毒草、毒花やイギリスの素朴な花々 博物画は、哺乳類から「猿類」本の中の半数は、すでに絶滅している猿たちです 21日からの銀座での展示会にも出品しますので実際にご覧いただいてご購入できます どれも1冊ずつですのでお早めに〜 商品詳細ぺーじはこちらです http://botanicalart.sho...
J .J . オーナーブログ | 2016.03.03 Thu 10:32
JUGEMテーマ:古書・絶版本 猫の足模様: 革の上に酸をつけたスタンプをつけることでパターンができあがります 木の模様のカーフ(牛革): 革に酸を流し、その後水で流すことにより大木の幹と葉のデザインをつくります スペイン模様:酸化により、革にオレンジ色と緑色を染めていきます 18世紀の革の本装丁は、革にエキゾチックなパターンを描くために、酸を利用しました それぞれ見事なデザインです
J .J . オーナーブログ | 2016.02.24 Wed 09:28
JUGEMテーマ:古書・絶版本 イギリスの19世紀の絵本をHPに追加しました〜 どれも、数すくないレアな絵本です 素晴らしいイラスト画は、大人も大満足です ぜひ、コレクションしてください 商品詳細ページはこちらです http://botanicalart.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=565360&csid=1&sort=n
J .J . オーナーブログ | 2016.02.17 Wed 09:36
全785件中 691 - 700 件表示 (70/79 ページ)