[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 古書・絶版本のブログ記事をまとめ読み! 全744件の73ページ目 | JUGEMブログ

古書・絶版本
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

古書・絶版本

このテーマに投稿された記事:744件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c224/14362/
古書・絶版本
このテーマについて
入手した古い本 なかなか手に入らなくなった本の紹介
このテーマの作成者
作者のブログへ:「notsure」さんのブログ
その他のテーマ:「notsure」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75 >

コレクション

JUGEMテーマ:古書・絶版本 こちらは、『自然界からの逸品の蒐集室』 Deliciae naturae selectae auserlesnes naturalien cabinet ゲオルグ・ヴォルフガング・クノール著 1771年 ドイツ刊行 エレファント・フォリオサイズの巨大な本です 18世紀の博物書の名作といわれるこの書には、鳥や動物、魚、ウニ、貝、カニ、サンゴなどの生物90図の手彩色銅版画入りです 本を開く度に迫力ある図譜に圧倒されて、ずっと見入ってしまいます〜  

J .J . オーナーブログ | 2014.07.23 Wed 22:06

元祖 ストーカー

JUGEMテーマ:古書・絶版本 「オリジナル・ポートレイツ - 肖像画とエピソード」 1842年 スコットランド エジンバラ刊行 ジョン・ケイ著 当時、スコットランドに実際に生存していたあらゆる階層、職業、めずらしい人物について銅版画の肖像画との記事が載っています こちらは、1830年代の元祖ストーカー ひじょうに手の長い食品料品店の店主、アレクサンダー・トムソン 別名、別名はオールド・ラッフルズという男です 彼のターゲットは、ミス・クロフォード 結婚してい...

J .J . オーナーブログ | 2014.07.07 Mon 09:31

イノシシ狩り???

JUGEMテーマ:古書・絶版本 こちらは、9世紀に描かれた ピート・タウンゼンドによる装飾本の図譜です 彼らは、イノシシ狩りでもしているのでしょうか? Is that Pete Townsend hunting boar in a 9th century illuminated manuscript? 少々不謹慎ではございますが〜 右側の狩人さんのそっくりさんを見つけました・・・・・ Pete Townsend ピーター・デニス・ブランドフォード・“ピート”・タウンゼンド イギリスのミュージシャン ザ・フーのギタリ...

J .J . オーナーブログ | 2014.07.02 Wed 12:04

仮装パーティーのファッション画

JUGEMテーマ:古書・絶版本 『イブの娘達 - 仮装パーティーのコステュームの歴史的変遷』 ローマ時代から中世、1200年代、1300年代〜20世紀(未来予想図)までの最新トレンドを追ったファッション画です 奇抜で個性的な仮装パーティの図です 猿をペットにした図や船のカツラをつけたマリーアントワネット、いちじくのスカートを着た女性、フランス革命時代のおしゃれ人(メルヴェウーズ)、1860年当時に予想した20世紀のファッションなど盛りだくさんです 1860年 パリ Jou...

J .J . オーナーブログ | 2014.06.25 Wed 19:50

アンティークドールの本

JUGEMテーマ:古書・絶版本 『ヴィクトリア女王の人形』 フランシス・H・ロウ著 アラン・ライト画 英国ヴィクトリア女王(1819年- 1901年)の幼少時代に実際に愛用していた人形のイラストと、それぞれの人形の逸話を納めています 時代背景とともに、その時代の生活や流行が窺えます 商品の詳細ページはこちらです  

J .J . オーナーブログ | 2014.06.20 Fri 09:21

古文書

『みやまえ江戸古文書を読む会』というのがありまして,会に入らなくても500円を払って単発の講座を受けることができます.その名もワンコイン古文書講座. 前から気にはなりつつも,開催が平日と言うこともあり行けませんでしたが,今日初めて行ってみました.江戸期の古文書を読み解くというのが趣旨ですが,要はくずし字の判別とか意味の取り方,周辺の面白い話などを,講師の先生が教えてくれるというものです. 今日のお題は「紙漉と雪隠−トイレット・ペーパーのゆくえ−」で,概要としては以下の通り. 1842年ご...

Something in a garbage can.. | 2013.03.29 Fri 00:23

料理本は地図

地図を眺めて旅行した気分を楽しむ,というひとがいるのですが,料理本も地図のようなものだと思うわけです. この画像の料理本は2001品の料理の(地図になぞらえれば)道筋を,数行の文章だけで書いたもので,なんと図解も,できあがりの(湯気やらほわほわな)写真もなければ,材料や調味料に必要な分量の箇条書きもありません.ついでに著者(浜田ひろみさん)の顔写真もないです. なんじゃこれは.白地図+αでしょうか. ところがこれは想像力をかき立ててなかなかよいのです.ちょっと自分の力試しを,という気...

Something in a garbage can.. | 2012.12.25 Tue 22:06

無限音階 (遊びの博物誌から)

近々,ちょっとした古書ブームが来るような気がします. 「遊びの博物誌」,坂根巌夫(いつお)著,朝日新聞社,1977年(装丁・レイアウトは安野光雅). 不思議な図形,ゲーム,発明品,数理的な雑多な話題を朝日新聞に連載したものをまとめた本です.この中の一つに「無限音階」と題されたものがあります. 再生ボタンを押すと音が出ます(ご注意). ↑再生ボタンが表示されない場合は,本文以下の説明をお読みください↓。ただし,いくつかの携帯電話,iPad,iPhoneでは再生できないようです. (引用:wikiped...

Something in a garbage can.. | 2012.08.23 Thu 12:57

耳袋

最近電車の中で耳袋を読んでいます.袋を開けると耳がいっぱい. (これはさすがに続く) (つづき) まずは耳袋の原著者(根岸鎮衛)自身のはしがきを参考にした,耳袋の紹介: 江戸中期に奉行職を歴任した根岸鎮衛(ねぎしやすもり)という人が,仕事の合間に同僚や古老の話を紙に書き留め,それをポイポイ袋に入れて保管しているうちに膨大な数となってしまったのでした.それらを捨てる気にもならず,取捨選択を繰り返して清書して残すことにしたとのことです.耳で聞いたものを袋に入れていったので,耳袋(元の字は...

Something in a garbage can.. | 2012.07.10 Tue 21:20

学歴ってなんだ

学歴ってなんだ 1977年に発表された本。中日新聞東京本社東京新聞出版局(なんだこの長い名前は?)発行の学歴社会解説本。 アマゾンのマーケットプレイスで購入しました。 JUGEMテーマ:古書・絶版本

売れっ子プロ作家 松本肇 のブログ | 2011.08.10 Wed 21:26

このテーマに記事を投稿する"

< 65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75 >

全744件中 721 - 730 件表示 (73/75 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!