[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] コトノハのブログ記事をまとめ読み! 全1,316件の29ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

コトノハ

このテーマに投稿された記事:1316件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c230/11908/
コトノハ
このテーマについて
心の振り子を揺らすキラキラコトノハ
言葉は魔法
このテーマの作成者
作者のブログへ:「careertalk」さんのブログ
その他のテーマ:「careertalk」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34 >

ありのまりのまま自立大賞受賞者 熊谷晋一郎氏と青木陽子氏

JUGEMテーマ:コトノハ今日もお訪ねいただきましてありがとうございます。お天気がようやく回復した今日は、こどもの日。八木山動物公園はお子供連れのお客様が多く集まる場所。道路は大渋滞でした。未来を担う子供たちの、夢や希望を形にするお手伝いが少しでも出来たら嬉しいですね。勿論我が子ならなおさら。でももしお子様に障害があったなら、何をどうしたらいいのか、きっとお一人でお悩み続けるかも知れませんね。さて、昨日素晴らしい方々とご一緒させていただきました。お一人目は、熊谷晋一郎氏。活動方針、モットーは「変化...

志伯暁子の話し方&マナー講師のキラキラコトノハ仕事 | 2012.05.05 Sat 22:18

第14回ありのまま自立大賞授賞式の司会でした

JUGEMテーマ:コトノハ今日もお訪ねいただきましてありがとうございます。14年間、多くの方の表彰の場面に立ち会って参りました。こちらの司会として。社会福祉法人ありのまま舎が顕彰するありのまま自立大賞。障害の程度に関わらず、自己の可能性を信じ、より良い「ありのまま」の人生を求めて、挑戦を続けてきた人々、さらにより高いりそうを掲げて生きようとする活動を支援することを目的に、この賞が創設されました。そして、今回は14回目。今年受賞された方は、熊谷晋一郎氏と青木陽子氏。お二人については明日詳しくお伝え致しま...

志伯暁子の話し方&マナー講師のキラキラコトノハ仕事 | 2012.05.04 Fri 22:13

本当の権利とは

JUGEMテーマ:コトノハ今日もお訪ねいただきましてありがとうございます。すごい雨ですね。ちょっと外に出ただけで、体がびしょぬれになりました。今日は祝日。こういうお天気のときは、のんびりお部屋で読書をしたり手仕事をしたり、、、落ち着いて過ごせますね。でも、ゴールデンウィークの中日とは分かっていても、今日が憲法記念日というのはうっかりすると忘れがち。以前はよく旗日といって祝日には家々の軒先に国旗が出ていましたので祝日と意識することができましたが、最近は我が家の周りではそうしたお宅を見ることもほとんど...

志伯暁子の話し方&マナー講師のキラキラコトノハ仕事 | 2012.05.04 Fri 00:15

テルマエ・ロマエを見ました

 JUGEMテーマ:コトノハ今日もお訪ねいただきましてありがとうございます。ひょんなことから、今日は映画を。タイトルは、「テルマエ・ロマエ」ヤマザキマリ氏原作の壮大なファンタジックコメディ大作の映画化です。史上初となる漫画大賞&手塚治虫文化賞のダブル受賞を果たした、シリーズル累計500万部突破の人気コミックの映画化だったのです。普段コミックを読まない私にとって、そうだったの!とビックリしながら映画を見たのですが、古代ローマから現代の日本にタイムスリップするあたり、なかなかの面白さです。主人功ル...

志伯暁子の話し方&マナー講師のキラキラコトノハ仕事 | 2012.05.02 Wed 23:29

話し方を真似ぶ!今日は実践セミナーB2です!

JUGEMテーマ:コトノハ今日もお尋ねいただきまして有り難うございます。今日から5月。桜も葉桜から緑色の美しい季節に変化する頃ですね。風薫る5月。好きな言葉です。研修を担当していて思うのは、以前と随分内容も実施スタイルも変わってきたということ。ティーチングより、コーチング。分かるより、気づく。内容によっては、どうしてもティーチングにならざるを得ないものがあります。そんな時でさえ、講師としては以前とは違う教え方が求められているように思います。聞かないほうが悪いのか、聞かせるようにしないのが悪いのか。...

志伯暁子の話し方&マナー講師のキラキラコトノハ仕事 | 2012.05.01 Tue 23:23

小樽スイートハウス カスタードのドームポテト

JUGEMテーマ:コトノハ  今日もお訪ねいただきましてありがとうございます。昨日はほとほと疲れてしまった上、日焼けに悩まされましたが、その真相というのが実はこちら!そう、フリーマーケットです。訳けあって断捨離をしなければならず、思い切って荷物を整理。仕事で忙しいためなかなか整理の時間が取れず、寝る間を惜しんでなんとか かんとか間に合わせて、その挙げ句の出店です。そして、あろうことかずっと立ちっぱなし。会場に来てくださった方々とのやり取りを楽しんでいたまでは良かったのですが、疲労の上紫外線に...

志伯暁子の話し方&マナー講師のキラキラコトノハ仕事 | 2012.04.30 Mon 21:41

熱い 、、、

JUGEMテーマ:コトノハ今日もお訪ねいただきましてありがとうございます。いたたたた、、、、、。痛いのです。熱いのです。くっきりとついた腕時計の跡。あかく火照った腕。そうです、日焼け、、、。終日外にいたためにすっかり焼けてしまいました。紫外線が強い時期だったことをすっかり忘れていました。帽子こそかぶっていたけれど、日焼け止めまではさすがに考えが及びませんでした。明日もお天気がよいようです。外出の際は、どうぞ気をつけてくださいませ。あ〜それにしても、真っ赤っかな腕、とほほ、、、。 

志伯暁子の話し方&マナー講師のキラキラコトノハ仕事 | 2012.04.29 Sun 22:42

今日もパーソナルトレーニングでした

JUGEMテーマ:コトノハ今日もお訪ねいただきましてありがとうございます。ゴールデンウィーク初日、お天気も上々でしたね。どのようにお越しでしたか?私は遠方からいらっしゃった方のパーソナルトレーニングを担当させていただきました。声を磨き、話し方を何度もトーレーニングする内容でした。実は、今日受講された方は、お申し込みからトレーニング日まで、これまでで最短時間だった方です。お申し込みが24日、こちらからご連絡を差し上げてやり取りをして、日程を調整して決まったのが二日後。そしてトレーニング日が、その二日...

志伯暁子の話し方&マナー講師のキラキラコトノハ仕事 | 2012.04.28 Sat 23:26

昨日はパーソナルトレーニングを担当しました

JUGEMテーマ:コトノハ今日もお訪ねいただきましてありがとうございます。このところパーソナルトレーニングのご依頼が続いております。4月になって新しい職場に配属になり、新規事業に関わったり、人前で話す必要性やコミュニケーション力を求められるようになったり、営業成績を上げなければいけなかったり、、、。もともとお悩みだった分野でも、きっかけがないと始めなかったことが4月ということで前へ!ということなのかと思います。そうした方々に個別に対応しようというのが、パーソナルトレーニングです。これまでも、スピー...

志伯暁子の話し方&マナー講師のキラキラコトノハ仕事 | 2012.04.28 Sat 00:35

E企業様でビジネストークセミナーを担当

JUGEMテーマ:コトノハ今日もおたずねいただきましてありがとうございます。今日は終日E企業様でビジネストークのセミナーを担当致しました。思えばこちらの企業様とのおつきあいも15年以上。本当にありがたいことです。毎年プログラムを見直し、「今」必要なスキルをお伝えするというセミナー。時代に見合ったスキルをお届けしております。こちらのセミナーはとにかくしゃべる。伝える。見直す。一般のセミナーに比べたら、きっと話す時間は長かったにちがいありません。その証拠に、お疲れのときにつまんでいただくおやつがおいて...

志伯暁子の話し方&マナー講師のキラキラコトノハ仕事 | 2012.04.27 Fri 00:34

このテーマに記事を投稿する"

< 24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34 >

全1000件中 281 - 290 件表示 (29/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!