[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] イマジネーションの力のブログ記事をまとめ読み! 全7件の1ページ目 | JUGEMブログ

イマジネーションの力
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

イマジネーションの力

このテーマに投稿された記事:7件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c232/22472/
イマジネーションの力
このテーマについて
人が想像するときの凄さ。
人が想像するときの喜び。
イマジネーションの力を感じた瞬間の
驚きやときめきをお寄せください。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「present-inc」さんのブログ
その他のテーマ:「present-inc」さんが作成したテーマ一覧(22件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1

氷の星へ、受をこねて

 大概このくらいの工程になってくると 表面を整える作業に飽きて 何かもが面倒くさくなってくるの。 中途挫折の温床なのね。 必+受=愛 まぁ、こんなもんでいいか。 JUGEMテーマ:イマジネーションの力

Ken's Knuck"le | 2020.09.02 Wed 22:10

一粒の砂の中に世界を見                          一輪の野の花に天国を見る。

英国の詩人であるウィリアム・ブレイク「無垢の 予兆」のこの一節を谷川俊太郎さんが紹介していました(3月6日の『NHKスペシャル「ふしぎがり〜まど・みちお 百歳の詩〜」』)。まどさんこそ、この詩そのものという思いが谷川さんにはあったのです。まどさんは、100歳を超えても、なお1つの松ぼっくりに自然の不思議を感じる方でした。あるふれるなかの1つの言葉に真理を見る、こともあります。JUGEMテーマ:イマジネーションの力

いいコトバ | 2014.04.12 Sat 08:30

おかあが、おとうを好きんなったんは、           おらが本を読んでる時の気持ちと同じじゃんけ。

はな(山田望叶)が母・ふじ(室井滋)に素直に語りかけた言葉です(5日の『花子とアン』)。「ほれどんな気持ちで?」と訊ねた母に応えて「じっとしていられんほどここがドキドキして熱〜くなる」と言ったはなが可愛かったです。夫婦についての話はともかく、私はいつまでも広告文を書くという仕事にドキドキするやりがいを失いたくないと思います。嘘じゃありません。だって書くことは楽しい。書いた文章は常に批評に晒されますが。JUGEMテーマ:イマジネーションの力

いいコトバ | 2014.04.08 Tue 23:09

日常をキラキラさせてほしい。

父であるケネディ大統領暗殺から50年の今年、駐日アメリカ大使に就任したキャロライン・ケネディ氏の紹介の後、荒井由実時代の「ひこうき雲」から40年を迎えた松任谷由実さんが、ファンに向けて贈ったメッセージです。(本日の『ニュースウォッチ9』)。「40年って捨てたもんじゃない」という言葉は、幅広い層のファンの姿が明確に見えているからでしょう。日常を輝かせるコツを知っている人は、幸せです。JUGEMテーマ:イマジネーションの力 

いいコトバ | 2013.11.19 Tue 22:13

使う方が感動するってのが最高。

本日、運行開始するクルーズトレイン「ななつ星in九州」の内外装のデザインを担当した水戸岡鋭治さんの言葉です(13日の『新報道2001』)。広告からプロダクトデザインに進出して評判の悪いデザイナーもいますが、結局は独りよがりなのだなと思う。水戸岡さんからは必死で自分を抑える辛さが伝わりました。14代柿右衛門創作の洗面鉢に象徴される、気概や見事。JUGEMテーマ:イマジネーションの力

いいコトバ | 2013.10.15 Tue 08:18

頭が思っていることは、                             肉体で全て済ませたい。

つまり、頭に浮かんだ文章は、パソコンではなく、手で書きたいと語ったのは林真理子さんです(4日の『情熱大陸』)。林さん、i-Padも使っていて、いわゆるパソコン音痴ではないのですが、書くのは名前入りの原稿用紙です。私は仕事もパソコンですが、考えるのはシャープペンシルでフリーハンドです。確かに頭から絞り出す感じがします。 脳科学で、思考過程の違いを分析してほしいです。 JUGEMテーマ:イマジネーションの力

いいコトバ | 2013.08.19 Mon 08:56

全力で何もしない。

三島邦弘・ミシマ社代表取締役が、京都で知り合った光嶋裕介(建築家)、森田真生(数学者)、近藤淳也(『はてな』開発者)らとの会合の模様をこう語っています(3月16日の『日本経済新聞』朝刊/交遊抄)。会合のテーマは「新しいメディアを考え、創りだすこと」。冒頭の言葉の意味は、全力で考えるが具体的には何もしない、という、アイデアをひべる楽しさを暗に語っているようです。 私もたまに、新しい文学ジャンルを考えるのですが。 JUGEMテーマ:イマジネーションの力

いいコトバ | 2013.04.16 Tue 23:59

このテーマに記事を投稿する"

1

全7件中 1 - 7 件表示 (1/1 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!