[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:株取引の用語集 公募増資とは、新しい株式の発行に当たり、不特定かつ多数の投資家に対して取得の申込を勧誘することです。 ここでいう多数とは、50名以上の者を相手方とする場合をいいます。 公募増資は、設備投資などの資金を広く一般投資家から集めたり、単に自己資本を増強して財務体質を強化するためにも行われます。 この他、株主層の拡大、株式の流通量の増加というメリットもあります。 商法では発行条件を均等にすること、価格が著しく不公正にならないこと、と規定しています。 一般的に、公募価格...
株初心者のための入門用語集 | 2009.04.15 Wed 22:20
JUGEMテーマ:株取引の用語集 当座比率とは、企業の流動負債に対する当座資産の比率のことで、企業の短期支払能力を判断する指標です。 計算式: 当座比率(%)=(当座資産÷流動負債)×100 当座比率が高いほど短期的な支払担保能力が大きいことを示します。 当座資産とは、現金及び預金、受取手形、売掛金、有価証券など流動資産のなかですぐ現金化できるものを指します。 企業の短期支払い能力を判断する指標としては、流動比率もありますが、当座比率は流動比率より厳しく支払能力を見たい場合に利用します。 流動...
株初心者のための入門用語集 | 2009.04.15 Wed 21:58
JUGEMテーマ:株取引の用語集 総資本回転率とは、総資産回転率とも言われ、総資産額の何倍の売上高があるのかを示す指標です。 計算式: 総資本回転率 = 売上高 ÷ 総資産 総資本回転率が大きいほど、少ない資産で大きい売上高を獲得できていると判断できます。 総資本回転率は、企業の効率性を判断する一指標で、企業が保有している資本・資産を効率的に活用できているかどうかを確認できます。
株初心者のための入門用語集 | 2009.04.13 Mon 22:33
JUGEMテーマ:株取引の用語集 決算書とは、企業の決算短信の中にある財務諸表のことで、?損益計算書、?貸借対照表、?キャッシュフロー計算書、が主な内容です。 簡単に?〜?では何がわかるのかを説明しておきます。 ?損益計算書では一定期間内にどれだけ利益が出たかがわかります。 ?貸借対照表では一定期間の企業の財政状況がわかります。 ?キャッシュフロー計算書では一定期間内のお金の出入りがわかります。 決算書の見方を知ることで、これから成長しそうな会社や業績が回復しそうな会社を見抜く力が高まり、投資のチャンスが...
株初心者のための入門用語集 | 2009.04.12 Sun 23:39
JUGEMテーマ:株取引の用語集 損益計算書とは、企業の決算短信の中の財務諸表の一つで、貸借対照表、キャッシュフロー計算書と並び、企業分析の重要な資料となります。 損益計算書を見ることにより、企業の収益力を分析することができます。 一般的に、損益計算書は以下のような項目で構成されています。 売上高 売上原価 売上総利益 販売費及び一般管理費 営業利益 営業外収益 営業外費用 経常利益 特別利益 損益計算書は売上高から純利益まで順をおって見ていく事ができます。 単年度で見るのではなく、複数年のデ...
株初心者のための入門用語集 | 2009.04.12 Sun 23:27
JUGEMテーマ:株取引の用語集 税引前当期純利益とは、損益計算書上において、経常利益(経常損失)に特別利益を加え、そこから特別損失を差し引いた後の利益のことをいいます。 「税引前利益」、「税引前当期利益」、「税金等調整前当期純利益」などとも呼ばれます。計算式:税引前当期純利益=経常利益+特別利益−特別損失 税引前当期純利益は、税金を差し引く前の企業の処分可能な利益を示します。 利益ではなく損失となった場合は「税引前当期純損失」といいます。<反対語:税引前当期純損失>
株初心者のための入門用語集 | 2009.04.12 Sun 23:20
JUGEMテーマ:株取引の用語集 税引前当期純損失とは、損益計算書上において、経常利益(経常損失)に特別利益を加え、そこから特別損失を差し引いた後の損失のことをいいます。 「税引前損失」、「税引前当期損失」、「税金等調整前当期純損失」などとも呼ばれます。 計算式:税引前当期純損失=経常利益(損失)+特別利益−特別損失 損失ではなく利益となった場合は「税引前当期純利益」といいます。<反対語:税引前当期純利益>
株初心者のための入門用語集 | 2009.04.12 Sun 23:13
JUGEMテーマ:株取引の用語集 当期純利益とは、税引前当期純利益から各種税金等を引くことにより算出され、これが企業の最終的な利益になり、ここから株主に配当が支払われます。 各種税金等とは、法人税、住民税、事業税などのことで、黒字ならば基本的に税金が取られます。 当期純利益=税引前当期純利益−各種税金等当期純利益は、商法では当期利益、金融商品取引法では当期純利益と定義され、マスコミ記事では最終利益(最終損益)と表現されることもあります。 日本企業は経常利益を重んじる傾向がありますが、アメリカ企業で...
株初心者のための入門用語集 | 2009.04.12 Sun 21:32
◆IPOのロックアップとは IPO(新規公開株)の目論見書を見ていると、ロックアップという言葉が出てきます。 ロックアップとは何のことでしょうか? ロックアップとは、「Lock up」と英語表記され、鍵をかける、資本を固定するという意味になります。 IPO(新規公開株)のロックアップとは、簡単に説明すれば株式公開以前からの主要株主に対し、「上場後〇ヶ月間は市場で保有株式を売却しない」ように規制をかけることです。 一般的には、「主要株主の株売却、新規株式発行を180日間制限する」という契約内容となっている...
株初心者のための入門用語集 | 2009.04.11 Sat 22:56
JUGEMテーマ:株取引の用語集 業績相場とは、企業の業績が好調で、その将来の見通しも強気な見通しが支配しており、その結果株価が全般的に上昇している状態をいいます。 業績相場では、企業業績が全般的に好調となるため、好業績銘柄が循環物色され相場全体が押し上げられます。 好景気と業績相場が続くと資金需要が旺盛になり、金融逼迫感が出てきます。 金融政策当局もインフレ、国際収支の不均衡などを恐れて金融引き締め政策をとるようになります。 その結果、金利が上昇し、資金は証券市場から流出し、株価が急落します。(...
株初心者のための入門用語集 | 2009.04.11 Sat 22:36
全363件中 171 - 180 件表示 (18/37 ページ)