JUGEMテーマ:国民の祝日・記念日 “みどりの日”は昨日でしたが、 私は実家の田植えのお手伝いで、 思いっきり自然と触れ合ってきました(笑)♪ ♪イインダヨ! ♪グリーンダヨ!! という訳で(≧∇≦)、 大自然の恵みに感謝を込めて、 みどり色のペンでイラストを描いてみました〜♪
YASUKO's illustration blog | 2018.05.05 Sat 18:19
JUGEMテーマ:国民の祝日・記念日 「日本国憲法・前文」 「日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、 われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、 わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、 政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、 ここに主権が国民に存することを宣言し、 この憲法を確定する。 そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、 その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、 ...
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2018.05.03 Thu 22:10
JUGEMテーマ:国民の祝日・記念日 今日は春分の日でしたが、 寒かったですね〜(>_<)! ♪は〜るよ こいっ ♪は〜やく こいっ という訳で(*^_^*)、 暖かい春が来る事を願って、 春色のペンでイラストを描いてみました〜♪
YASUKO's illustration blog | 2018.03.21 Wed 22:36
JUGEMテーマ:国民の祝日・記念日 今日は暖かくてとても気持ちの良い1日でした♪ そんな“春分の日”のイメージを、 オリジナルカレンダーとお花や小物を使って作ってみました♡ “春分の日”は『昼と夜の長さが同じになる。』と言われていますが、 その他にも『自然をたたえ、生物をいつくしむ。』ことを趣旨としているそうです。 『暑さ寒さも彼岸まで』とよく言われますが、 これからだんだん暖かくなって、街のあちこちで キレイなお花が見...
YASUKO's illustration blog | 2017.03.20 Mon 21:30
JUGEMテーマ:国民の祝日・記念日 ランキングに参加しています。 あなたのワンクリックが1ポイントになります。 ポチッと応援よろしくお願いいたします。<(_ _)> にほんブログ村 呉鳥人〜くれとりびとさんのブログより 「時期遅れの野呂山の桜」 明日5月3日は憲法記念日だが,憲法記念日とはどのような日かご存じだろうか? 祝日につい...
行列のできない法律相談所北村弁護士のブログ | 2016.05.02 Mon 08:16
JUGEMテーマ:国民の祝日・記念日 2月11日は建国記念の日でしたね。 世界各国では建国記念となると 盛大にお祝いするのだそうですが、 日本はお祝いがささやかなものだったり、 国民が建国記念の日何もしない「休日」として 過ごす感じですね。 というわけで、 我が家ではホールケーキを買ってお祝いしました。 何のプレートもつけていませんが…。 クリスマスをお祝いする感覚で、 建国記念の日もお祝いしようかと。 そう思うようになったきっかけがあるのですが、 そのきっかけはまた明...
美に囲まれて、生きる。 | 2016.02.13 Sat 02:11
JUGEMテーマ:国民の祝日・記念日 ランキングに参加しています。 あなたのワンクリックが1ポイントになります。 ポチッと応援よろしくお願いいたします。<(_ _)>
ふぃーゆパパ(広島弁護士会所属北村明彦弁護士)のブログ | 2015.05.02 Sat 08:14
おはようございます! 今朝の名古屋は快晴。 本日は祝日ですが、いつものようにオフィスです。 生活のリズムを崩さないように気をつけています。 ------------------------ ニュースによると、2月11日を建国記念日と認識している人が2割だとか・・・。 それに比べ米中では9割超の国民が自国の建国記念日を知っているそうです。 ちなみに、アメリカの独立記念日は7月4日。もちろん、ぼくはアメリカ人でありませんが、アメリカの独立記念日はすらすらと出てきます(中国のは知らないけど)。 それに比べ、日本の...
スポーツドクターSのざっくばらん | 2015.02.11 Wed 11:50
JUGEMテーマ:国民の祝日・記念日 8月11日は「山の日」、2016年から新たな祝日
ホピロボ試行錯誤2 | 2014.05.23 Fri 20:50
全37件中 1 - 10 件表示 (1/4 ページ)