[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:大河ドラマ 鳥羽伏見の戦いが始まってから3日めの1月5日、淀の千両松でも激しい戦闘が繰り広げられました。 戊辰役東軍戦死者埋骨地 当時宇治川の左岸や右岸には池や沼地が広がり、川に沿った狭い堤防道での戦闘は凄惨を極め、新政府軍、旧幕府軍とも多くの犠牲者が出たといいます。 一進一退の乱戦の末に旧幕府軍は敗退し、本陣である淀で敵を迎え討とうとします。 淀城に入って大坂の援軍を待てば、十分に新政府軍を食い止めることが出来ると思ったのですが...
大河ドラマ「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」の舞台を訪ねて | 2018.09.30 Sun 10:47
JUGEMテーマ:大河ドラマ 鳥羽伏見の戦い初日は、薩摩軍の士気の高さと綿密な戦略により、旧幕府軍は惨憺たる敗北を喫しました。 しかし翌4日、旧幕府軍は反撃を開始。 大阪湾では徳川艦隊が薩摩の軍艦を砲撃し、また伏見では陸軍の徳川伝習隊が次々と新政府軍を打倒し、徳川の底力を見せました。 鳥羽街道をずっと南に下がった淀城址近くに「妙教寺」があります。 この日、この辺りは戦場となり、その巻き添えで妙教寺本堂は幕府軍から砲弾を受けました。 当時の住職は、史...
大河ドラマ「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」の舞台を訪ねて | 2018.09.26 Wed 14:34
JUGEMテーマ:大河ドラマ 慶応4年(1868)正月2日、旧幕府および会津・桑名両藩の兵からなる1万の大軍が、薩摩討伐の勅許を得るため大阪城から京の御所へ向けて進軍を開始しました。 そして翌3日、鳥羽街道小枝橋付で旧幕府軍と薩摩軍は対峙。 小枝橋付近 旧幕府軍は入京を阻止され、薩摩軍との間で長時間にわたって小競り合いになりましたが、夕闇迫る午後5時ごろ、ついに強行突破を開始。 その途端、薩摩軍の一斉砲撃が始まり「鳥羽の戦い」の火蓋は切って落と...
大河ドラマ「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」の舞台を訪ねて | 2018.09.23 Sun 20:26
JUGEMテーマ:大河ドラマ 16日大河「戦の鬼」が放送されました。 慶喜は、大政奉還したあと、二条城から大阪城に移動しました。新政府軍との戦いが始まりましたが、岩倉の仕組んだ軍の先頭に錦の御旗をたてることで、新政府軍が正当な軍であることを印象付け、幕府軍は劣勢にたたされました。 今回は、慶喜が逃げ込んだ大阪城と当時の大阪の紹介です。 大阪城は、幕府の直轄の城でした。 現在は、お城の周りには高層ビルが立ち並んでいます。 ...
大河ドラマ「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」の舞台を訪ねて | 2018.09.22 Sat 03:35
JUGEMテーマ:大河ドラマ 慶応3年(1867年)10月、土佐の建白を受け入れるかたちで、徳川慶喜が大政奉還を一行。新たに自らを首班とする公儀成体を作ろうとしますが、すでに倒幕の姿勢を決めていた薩摩藩は、徳川家を排除し、天皇親政の新政府を樹立すべく、王政復古のクーデターを起こすことになります。 同年、12月9日、朝議が終わり公家衆が退出した後、待機していた5藩の兵が御所の九門を封鎖。御所への立ち入りは藩兵が厳しく制限し、二条摂政や朝彦親王ら親幕府的な朝廷首脳も参内を禁止されました。そこへ...
大河ドラマ「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」の舞台を訪ねて | 2018.09.17 Mon 09:26
JUGEMテーマ:大河ドラマ 9月9日大河「将軍義信」、西郷と大久保が武力で幕府を倒す策を練っていた時、最後に坂本龍馬が登場して、戦わずして幕府が天皇に権力を返上するやり方を土佐の後藤象二郎に伝え、山内容堂から徳川慶喜に建白書が贈られ、 1867年11月9日(慶応3年10月14日)に江戸幕府第15代将軍徳川慶喜が政権返上を明治天皇に上奏し、 翌10日(旧暦15日)に天皇がこれを勅許(ちょっきょ 天皇がきょかすること)しました。 西郷、大久保そして岩倉の武力による幕府討伐は不発に終わりました。...
大河ドラマ「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」の舞台を訪ねて | 2018.09.10 Mon 15:14
JUGEMテーマ:大河ドラマ 9月2日大河「糸の誓い」の紀行で龍馬がおりょうとの新婚旅行で行った霧島神宮が紹介されていました。 霧島神宮の創建は6世紀ころで、現在の社殿は、1715年島津氏によって再建されたものです。 霧島神宮本殿 霧島神宮内にある龍馬・おりょう新婚旅行記念パネル 今から152年前に龍馬が妻:おりょうさんとこの神宮を尋ねたと姉乙女への手紙に書かれています。この88日間の旅が日本最初の新婚旅行と言われています。 ...
大河ドラマ「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」の舞台を訪ねて | 2018.09.04 Tue 13:09
JUGEMテーマ:大河ドラマ 龍馬は大変筆まめな人で、新婚旅行中にも乙女姉さんに宛てて手紙を送っています。 その中に「蔭見の滝其の布は十間も落ちて、中程には少しでもさわりなし。この世の外かと思われ候ほどのめずらしき所なり」とあります。 この「蔭見の滝」とは、「犬飼の滝」の事です。 龍馬たちは塩浸温泉に滞在中、何度もここを訪れたようです。 瀧見台から見た「犬飼の滝」 滝つぼまで遊歩道があるので、...
大河ドラマ「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」の舞台を訪ねて | 2018.09.04 Tue 10:33
JUGEMテーマ:大河ドラマ 京都 寺田屋で襲撃された龍馬は、薩摩藩邸に匿われ、九死に一生を得ました。 そして左手に負った傷の治療のため、お龍さんを伴って、西郷隆盛らと共に鹿児島に向かいました。 この二人の旅が、日本で最初の新婚旅行と言われています。 鹿児島と言えば、温泉天国。 その中でも、龍馬たちが一番長く逗留したのが霧島市にある「塩浸温泉」です。 「塩浸」とは、まさに刀傷に薬効がありそうな名前ですね。 坂本龍馬・お龍 新婚湯治...
大河ドラマ「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」の舞台を訪ねて | 2018.09.02 Sun 21:07
JUGEMテーマ:大河ドラマ 薩長同盟が締結された邸宅「御花畑屋敷」は京のどこにあったのかという謎の解明に取り組んでいた元小学校教員で歴史研究家の原田良子氏が、明治初期の行政文書などから、近衛家別邸があった現在の上京区森之木町だと突き止め、2017年3月、鞍馬口のカフェ「フランジパニ」の一角に「御花畑御屋敷跡」の碑が立てられました。 薩長同盟はかつて、二本松薩摩藩邸(現同志社大今出川校地内、上京区)で締結されたと考えられていました。その後、薩摩藩家老の小松帯刀(...
大河ドラマ「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」の舞台を訪ねて | 2018.08.28 Tue 14:05
全1000件中 131 - 140 件表示 (14/100 ページ)