YouTubeで配信されている(いた)仮面ライダーダブルが遂に最終回を迎えた!! 正直、リアルタイムで「2人で1人の仮面ライダー!?ないな」と思って見なくなったの。 もうサイテー。過去に戻って19歳の自分をぶん殴りたい! めちゃめちゃ面白いやないかっ!! なんか毛嫌いしてたかも。 今でもダブルが人気の作品って巷で聞いて「へぇー」みたいな「えぇ~」みたいな否定的な感情だったんだけど…。 書いてて腹が立ってきた。 自分に腹が立っ...
脳みそ28ぐらむ。 | 2022.08.18 Thu 16:21
「昭和39年の俺たち」という雑誌の9月号を読んだら、必殺シリーズ斬られ役インタビューという記事が。 キツネ目のワル役者・東悦次(ウィキでは生年不詳)の登場である。 溶接工をしていた20歳ごろ、友人と一緒に京都にあった日本電波映画(1959年設立、67年に不渡りを出し撮影所は閉鎖。大和企画名義で番組制作は行った。前身であるエクラン社としては存続、2007年に解散)の俳優募集に応募して入社。友人は先に辞めたが彼は残って、関連があった松竹制作の必殺シリーズなど多くの作品に名を残した。 殺陣など時代劇の修練を受け...
J・KOYAMA LAND 番外地 大吟醸 | 2022.08.10 Wed 17:05
「暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー」 「仮面ライダーリバイス バトルファミリア」 昨日観に行ってきた! まずはドンブラザーズ。 もう笑いが止まらない。クスクスが止まらない。堪えても肩が笑っちゃうw 脳人組が良い味出してる。 なんだかんだであの人たち人間界を楽しんでて憎めないんだよなー。 ドンブラ組も負けてない。 タロウとはるかがヤバめw翼もツボw 思い出したら笑えてきた…w ...
脳みそ28ぐらむ。 | 2022.07.31 Sun 23:22
JUGEMテーマ:特撮 ※こちらはサブカルチャー作品を紹介すると共に、関連する商品をPRする記事となります。 こんにちは、数年前から特撮にハマり、歴代作品を追いかけているライターのハシビロコです。 最近は『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』(ルパパト)を完走しました! 『ルパパト』のメインライターは香村純子さん。 私が大好きな『機界戦隊ゼンカイジャー』でもメインライターをしていました。 そんな香村さんつながりで『ルパパト』を視聴したところ、快...
オタエール~サブカルチャーを応援するブログ~ | 2022.07.31 Sun 15:19
NHK『歴史秘話ウルトラマンヒストリア』を視聴しました。 1966年にスタートしたウルトラマンシリーズ。登場したヒーローは50以上、怪獣は1500以上を数える人気シリーズとなった。その歴史と魅力に迫る。▽初代は神秘の巨大宇宙人▽時代とともに家族も登場、悩み成長するヒーローに▽ケンカも友情も!友だちウルトラマンの時代へ▽バルタン星人はアメリカザリガニ!? 公害、交通戦争、環境問題……社会を映す怪獣たち▽投票受付中の「ウルトラマン大投票」の中間結果も発表!!『ウルトラQ』から『ウルトラマントリガー』までを紹...
世事熟視~コソダチP | 2022.07.31 Sun 05:21
『ウルトラマンデッカー』第1回 かつての怪獣災害もなくなり、平和を取り戻したかのような地球。人類の目はさらなる宇宙進出へと向けられ、怪獣災害への対策規模は縮小傾向にあった。そんな中、突如飛来した謎の宇宙浮遊物体「スフィア」による地球への襲撃が始まり、人類は宇宙との交信を経たれ“孤島の惑星”となってしまう。主人公「アスミ カナタ」の日常にもその魔の手が迫る。目の前で繰り広げられる破壊、ついに姿を現す巨大な怪獣。 危険を顧みず、今そこにいる敵に飛び込んだその時、カナタは「ウルトラマンデッカー」へ...
世事熟視~コソダチP | 2022.07.10 Sun 08:38
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ネタバレ感想 ドン10話 「オニがみたにじ」 日本マンガアワードで大賞を受賞し称賛される鬼頭はるか。 前回タロウを助け大量のキビポイントをゲットしていたはるかはポイントを使ってドンブラザーズを辞め普通の生活を手に入れた。 はるかのサイン会に現れた女性。 はるかの手を強く握り「気を付けて」と連絡先を書いた紙を渡す。 最近人気マンガ家ばかりが行方不明になっており、はるかの彼氏も心配していた。 ...
脳みそ28ぐらむ。 | 2022.06.21 Tue 20:05
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ネタバレ感想 ドン9話 「ぼろたろうとロボタロウ」 はい。今回も面白かった。 ボロボロヘロヘロの桃井タロウが喫茶どんぶらに配達。 心配する鬼頭はるか。 間髪入れずにヒトツ鬼登場で強制的にアバターチェンジ。 ドンモモタロウになってもヘロヘロ。 何この登場の仕方は!?オモシロイ えっ、もう!? 必殺奥義モモタロ斬!発動も決まらず…。 なんだか可...
脳みそ28ぐらむ。 | 2022.06.21 Tue 18:26
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ネタバレ感想 ドン8話 「ろんげのとりこ」 喫茶どんぶらにスケッチブックを広げ絵を描く怪しいロン毛の男、榊。 はるかが注意をしに近付くと絵のモデルはマスターの五色田介人。 榊は思ったような絵が描けずむしゃくしゃした様子で喫茶どんぶらをあとにする。 一方チンピラに絡まれているタロウを人間姿のソノイが助けてくれた。 そんでもって、火災現場でタロウとソノイは協力して人々を救出しちょっ...
脳みそ28ぐらむ。 | 2022.06.08 Wed 05:14
昨日は『シン・ウルトラマン』初日。 シニア料金で観る、初の映画となった。 冒頭、シン・ゴジラのタイトルから転じて本当のタイトルが出るお遊びの後は、ウルトラQネタ。巨大不明生物第1号のゴメスがシン・ゴジラ改造型。 なんで、ゴーガだけ名がカイゲルなんだろ。 CGによるウルトラマンのモーションスーツアクターは、元祖・古谷敏をはじめスタントマンなど大勢が参加しているが、総監修 脚本 編集ほかで参加の庵野秀明も演じている。光線の光学作画も元祖・飯塚定雄。 怪獣のネーミングが、防災大臣(岩松了)の作とは。ウ...
J・KOYAMA LAND 番外地 大吟醸 | 2022.05.14 Sat 13:36
全1000件中 71 - 80 件表示 (8/100 ページ)