[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
割とそういう使い方をするので、急に上書きできなくなって超不便になった。結局、オプションの詳細設定で「選択した文字列を置換入力する」をチェックして解決したのだが、何でそういう設定が急に変わるのかが分からない。 もしかして誰かに遠隔操作されているのだろうか。 JUGEMテーマ:Windows
裏表(Phinloda のもう裏だか表だか分からないページ) | 2017.03.09 Thu 20:05
昨日までは発生しなかった問題なのだが、何が原因なのか全く思い当たることがない。 JUGEMテーマ:Windows
裏表(Phinloda のもう裏だか表だか分からないページ) | 2017.03.08 Wed 11:01
2015年7月29日に正式リリースされた Windows 10 は、マイクロソフトの最新 OS だ。 企業ユースでは依然として 7 が使われている現状があるものの、我々一般ユーザーが使うクライアント OS は、既に Windows 10 への移行が実質完了していると見ていい。 今新しい PC を買えばもれなく Windows 10 がついてくるし、何よりも、昨年夏の 「強制アップデート事件」 が象徴するように、マイクロソフト自身が Windows 10 への移行を猛烈に推し進めている現状があるからだ。 1992年 Windows 3.1 1995年 Windows 95 1998年 Windows ...
おっさんの品格 | 2017.03.04 Sat 18:13
自分はかつて、HP の h9-1390jp/CT というデスクトップ PC を使っていた。 CPU Core-i7、RAM 32GB、Windows 8 プリインストールモデルの水冷 PC だ。 これを Windows 8.1 にアップデートして、2015年の夏まで使っていた。 RAM 32GB も積んで一体何するの? と思われるかもしれない。 自分が PC で実行する重い処理としては、一眼カメラで撮った写真の RAW 現像がある。 それをやるには CPU パワーと RAM 容量が必要だろうと想定したのだが、実際にやってみた感じでは 8GB もあれば十分足りる。 写真の RAW 現像以外は特に...
おっさんの品格 | 2017.03.04 Sat 05:02
何がまたまたや、とか言われそうだが、ふと気付いたら 2GB を超えている。これはいかん、ということで2、3投稿してから終了させたのだが、これがなかなか終わらない。しかもうっかり終了中に起動させてしまった。 経験的に、こういうときに普通に立ち上げてしまうと、履歴が全部消えたりするのではないかと、嫌な予感がする。ということで、タスクマネージャからとにかく強制終了させた。異常終了させたら、クラッシュ時の状態が保存されているので、次に起動したときにタブとか復元できるのではないか、と勝手なシナリオを描...
裏表(Phinloda のもう裏だか表だか分からないページ) | 2017.02.26 Sun 17:56
ほにゃららが開いているので修復できません、というようなメッセージが表示されて、そのプロセスを停止しても他のプロセスが使っていて、きりがなくて訳がわからない。最終的に「エクスプローラーが開いているので…」がどうしても解消できないので、Windows を再起動した。 ところが、なぜか Firefox のセッションが復元できなくなってしまった。300個ほど開いていたタブが全滅した。幸い履歴が残っているので、ブラウザからリンクの色をたよりに手動復元【謎】すれば何とかなりそうだが。 JUGEMテーマ:Windows
裏表(Phinloda のもう裏だか表だか分からないページ) | 2017.02.18 Sat 02:22
Firefox から YouTube のページを見ようとすると超絶待たされる、開くまでに10分とかかかって、しかも使えない件だが、次のようにして一応の解決を見た。少しうろ覚えなところがあるし、無駄な手順もあると思うが、できるだけ正確に書いておく。 タブの状態とか引き継げるように、まず backup。プロファイルは次の場所にあるので、ディレクトリごと他の場所にコピーする。 C:¥Users¥Phinloda¥AppData¥Roaming¥Mozilla¥Firefox¥Profiles¥******** まず、ヘルプメニュー(表示さ...
裏表(Phinloda のもう裏だか表だか分からないページ) | 2017.02.05 Sun 17:08
キャッシュとクッキーをクリアすればいいと説があったので、試してみたのだが、全然状況は改善されなかった。しかもクッキーがクリアされたので、ログインしていたページとか全部クリアされていて大変だ。 JUGEMテーマ:Windows
裏表(Phinloda のもう裏だか表だか分からないページ) | 2017.01.29 Sun 20:23
Windows 7 で、32bit版。Update とは関係ないかもしれないが、Update してから YouTube を見ることができなくなってしまった。 Firefox の開発用コンソールを表示してネットワークのタブで応答を観察すると、 14要求, 3,780.28KB, 668.29秒 とか出ている。 次のようなエラーが発生する。 スコープ ‘https://www.youtube.com/’ の waitUntil/respondWith プロミスで未解決の ServiceWorker をタイムアウトにより停止します。 (不明) スコープ ‘https://www.youtube.com/’ の waitUntil/respon...
裏表(Phinloda のもう裏だか表だか分からないページ) | 2017.01.28 Sat 16:23
夏にリプレースしたとあるpcなのだが、年賀状ソフトを移行するのを忘れていた。 今頃使おうとして、入っていないのに気付いた。 ただ、買ってきた今年用のムックに、新規インストール用のソフトが入っていたので、特に問題なく使うことができた。ていうか、update するよりも楽だったような気がする。 JUGEMテーマ:Windows
裏表(Phinloda のもう裏だか表だか分からないページ) | 2016.12.31 Sat 21:30
全1000件中 201 - 210 件表示 (21/100 ページ)