[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:和食器通販 こんにちは、(^^)/ 後半GWは、雨マーク付いてますね。がっかりですね〜 そんな中、嬉しいお知らせ 今月5月のみ 作家らくどさんがkohanaに 納品するようになって、丸三年目と言う事で、 感謝の気持ちを込めて、 らくどさんの作品全てオール20%OFFにします。 母の日も近いので、 贈り物にもオススメです。 手作りの温かみのある、 らくどさんの陶器作品、 手にとって見て欲しいです。お待ちしてまーす。
kohana さくらの里 雑貨店 | 2018.05.02 Wed 16:37
JUGEMテーマ:和食器通販 4月25日(水)実店舗の営業日の予定でしたが、 大変申し訳ございませんが、 急用のため、お休みとさせていただきます。 ご予定いただいていたお客様には 大変申し訳ございません。 陶和では、ご希望がございましたら 営業日以外でも、 実際に手に取って、お気に入りのうつわを 見ていただけるよう、 対応させていただいております。 ご遠慮なく、お問い合わせください。 店主も、実際に手に取ってうつわを選びたい...
うつわギャラリー陶和 | 2018.04.23 Mon 19:20
銀座の和光で開催されている 『工芸・Kogeiの創造-人間国宝展-』行ってきました 人間国宝の作家さんたちの作品を一度にみれる展示会です 出展作家さんは総勢40名 ■陶芸 伊勢? 淳(いせざき・じゅん) 備前焼 伊藤赤水(いとう・せきすい) 無名異焼 井上萬二(いのうえ・まんじ) 白磁 今泉今右衛門(いまいずみ・いまえもん) 色絵磁器 加藤孝造(かとう・こうぞう) 瀬戸黒 鈴木 藏(すずき・おさむ) 志野 原 清(はら・きよし) 鉄釉陶器 福島善三(ふくしま・ぜ...
mln table | 2018.04.19 Thu 16:30
週末に目白コレクション行ってきました 気になっていた 旬のアンティークショップが集まっている古物展です なんと10周年記念で65店舗も出展されていたそう 目白コレクション開催の椿ホールは 名前のとおり、 目白駅で降ります 改札正面を出ると↓メジコレの看板が 右へ進み、角をまた右へ直進 こちらの建物がメジコレ会場 中はなかなかマニアックな空間でした ...
mln table | 2018.04.17 Tue 12:14
昨年のことです 東京の都心でできる陶芸体験 『白金陶芸教室』でお茶碗をつくりました 白金高輪駅から徒歩5分程 道路沿いの小道を入ったところに教室があります 粘土を電動のロクロに乗せてスタートです 足で踏む、電動のロクロを使うのは初めてのことでしたが スタッフの方が優しく教えてくださいます 1つのお茶碗を焼くのですが3程作って その中から1番よくできた器を選びました 指の線がつい...
mln table | 2018.04.13 Fri 11:47
JUGEMテーマ:和食器通販 今日は暖かい春の日差しがいっぱい♪ 思わず、庭に出て花壇いっぱいに 咲き誇った花に感激♪ お花と一緒にうつわの写真も撮ってみたり・・ いつも、入荷すると、すぐに旅立ってしまう原田春子さんの 楽しいうつわが、いろいろ・たくさん入荷しました♪ いつも元気をくれる原田さんのうつわ。 今回は新しい形も仲間入りです。 他にも、堂本正樹さんのうつわも まだ在庫ございます。 ...
うつわギャラリー陶和 | 2018.04.10 Tue 15:56
こんにちは 週末にサントリー美術館で昨日までやっていた 『 寛永の雅』行ってきました 主に江戸時代の焼物が多く展示されていました ▼展示されていた焼物 高取焼 御室焼 楽焼 学習院焼 京焼(御室焼) 粟田口焼 茶入膳所焼 中国の器も少々展示ありました 最近、着物を着るのですが 屏風に描かれた当時の人々着物のコーディネートも とても興味深かったです こちらの展示は昨日で終わってしまいましたが サントリー美術館次回の展示は...
mln table | 2018.04.09 Mon 15:16
今年は2018年4月29日(日)〜5月5日(土)に開催される 春の有田陶器市の最新情報をご紹介します。 ■有田焼とは 有田焼の歴史は400年とされ、 2017年の有田焼が400年の記念年となっていました。 その歴史は1616年(元和2年)に朝鮮半島から渡ってきた人たちが 日本で磁器を焼いたのが始まり。 磁器に最適な土が有田に見つかり、 その土で磁器を焼いたのが日本発の磁器です。 この磁器は美しい着色の「伊万里焼」として、 ヨーロッパへも輸出されたほど。 当時の技術は有田一帯で独占していましたが 江戸末期...
mln table | 2018.04.05 Thu 16:52
今年は2018年4月29日(日)〜5月5日(土)に開催される 春の波佐見陶器市の最新情報をご紹介します。 ■波佐見焼とは 日用食器として誕生した波佐見焼は、 石の粉末が主な原料の磁器でできています。 当時、高級品であった陶器を日本で初めて大衆向けの食器として波佐見町が生産しました。 波佐見焼は透けるような白磁の美しさが特徴です。 ■波佐見陶器市について 波佐見焼の陶器市である「波佐見陶器まつり」は、 アウトレット品が半額、正規品は30%引きなど 波佐見焼を割引価格で購入できる陶器市です。 ...
mln table | 2018.04.04 Wed 16:44
今年は2018年4月28日(土)〜5月6日(日)に開催される 春の益子陶器市の最新情報をご紹介します。 mln table店主は初日に行く予定です^^ ■益子焼とは 栃木県芳賀郡益子町周辺を産地とする陶器。 益子焼の最大の特徴は、厚手でぼってりとしていること。砂気の多いゴツゴツとした土の質感をもつ。 益子焼は江戸時代末期、笠間で修行した大塚啓三郎が窯を築いたことに始まると言われます。 以来、優れた陶土を産出すること、大市場東京に近いことから、 鉢、水がめ、土瓶など日用の道具の産地として発展をとげます。 ...
mln table | 2018.04.03 Tue 15:13
全593件中 141 - 150 件表示 (15/60 ページ)