[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
例えば会社で何か頼まれごとをしたとします。 無理難題や理不尽なことは別として (断っていい、断るべき案件はあります) 少し違う分野の仕事を頼まれたとして チャレンジせずに断りますか? それとも仕方ないからやってみますか? もしくは、面白そうだから即答でやってみますか? 仕方ないにせよ、興味があるにせよ 「受け取ってみる」ことに変わりはありません。 私は好奇心が強いのか、いろいろやってみたら それとも単に飽きっぽいからだけなのか、 ...
ことのはブログ 大阪:名前のことだま鑑定と筆跡診断から、40代からの「人生の主役マインド」作りをサポートしています。 | 2019.10.30 Wed 23:49
【自分の夢を実現したい人へ】 『新元号とあなたの名前を予する』 このイベントは一言でいうと 「和の知恵を使った願望実現の方法」 が学べるイベントです。 名前の中に秘められた「ことだま」に、 自分の果たす「使命」が入っています。 それを知ることで、自分がどんなことで 「人の役に立つことが出来るか」が見つかります。 そうやって自分のやりたいこと(夢)と 使命を一致させることで、 願望実現を加速させることが出来る。 さらにそれを「予祝(よしゅく)」といって、 先に夢が叶った前提で皆とお祝いす...
ことのはブログ 大阪:名前のことだま鑑定と筆跡診断から、40代からの「人生の主役マインド」作りをサポートしています。 | 2019.10.26 Sat 23:06
「新元号とあなたの名前を予祝するトークイベント」に 学割が設定されました。 若い人にも参加していただきやすくなりましたよ。 以下詳細をどうぞ 【未来を担う若者たちのために】 11/10大阪コラボ講演に 学生割引を設定しました 昨日の天皇陛下の 即位の礼のお言葉を耳にすると、 ますます「日本の叡知」を 未来を担う若い方々にも 知ってもらいたい! と強く感じました。 大学生・専門学生 3000円(一部二部両方参加) 高校生以下無料 是非周りの方にもお声掛け下さい シェ...
ことのはブログ 大阪:名前のことだま鑑定と筆跡診断から、40代からの「人生の主役マインド」作りをサポートしています。 | 2019.10.24 Thu 22:19
こんにちは、りるです。 突然ですが、 《やりたいこと》とは、いったい、 どういうものなのでしょう? 私の考えでは、 《やりたいこと》は、 《【理想的に】やりたいこと》と、 《【現実的に】やりたいこと》に、 分かれるように思います。 例えば、 「ヨーロッパに行ってみたい」 という《やりたいこと》があるとします。 これは、ある人にとっては、 【理想...
ウィズペッツ | 2019.10.22 Tue 17:18
自己承認欲求を満たす 自己肯定感を高める 誰かに認めてもらいたい、 誰かに見つけてもらいたい。 私たちは日ごろの仕事一つでも 「上達しましたね」「頑張りましたね」 「あなたのおかげで成果が出ました」などと ほめられるとうれしいものです。 「誰も見てくれていなくても、この人が知っていてくれる」 そんな瞬間に自己肯定感は上がります。 承認欲求も満たされます。 でも、それだけでしょうか? 誰よりもまず自分自身が「私はよくやっ...
ことのはブログ 大阪:名前のことだま鑑定と筆跡診断から、40代からの「人生の主役マインド」作りをサポートしています。 | 2019.10.22 Tue 00:21
JUGEMテーマ:生き方 我が家は別の場所で年越しをすることになっています。 それは、結婚してからの決まり事になりました。 大晦日・・・ 何というか「家」にいなきゃいけない閉塞感。 大して楽しいことがないお正月。 一人暮らしの時には、なぜか31日に実家に帰ってきたけど、 もう家族で行くなら、1日もOKなのです。 昨年度は行かなかったのですが・・・その結果、 「もう二度と家で年越しはしない」 という約束ができてしまいま...
アーリーリタイアまであと5年 「楽しい」のために働く | 2019.10.18 Fri 20:48
「周りが変わらないなら、自分を変えてみよう」 ふと耳にした言葉 「人と過去は変えられない」ともよく聞きますね。 例えば誰かが、どう考えても 無理な状況にあったり、あまりよくないことに 手を出していたり。 そうであっても、助言はできてもコントロールなんて できないんですよね。 決めるのはあくまでも本人だけだから。 でも、自分の行動から変えていけば 出会う環境が変わる。 見える景色も変わる。 どちらにしても、コン...
ことのはブログ 大阪:名前のことだま鑑定と筆跡診断から、40代からの「人生の主役マインド」作りをサポートしています。 | 2019.10.16 Wed 23:01
JUGEMテーマ:生き方 我が家はスポーツ観戦のたぐいは、あんまりしません。 芸術は見に行くのですが・・・ 最近、気になっているのはラグビーの盛り上がり。 えっ、そんなにラグビー人口って多いのかって思うほどです。 何というか、一時期のサッカーを彷彿とさせます。 別にいいのです。何に熱狂しても。 お金も回るし、選手もうれしい。WIN−WINです。 ただ、それって「つくられて」いないでしょうか。 誰かの、何らかの思惑があってそうなっていないで...
アーリーリタイアまであと5年 「楽しい」のために働く | 2019.10.14 Mon 19:06
女性起業家ネットワーク「わくらく」初の会員主催イベント 「癒しフェア」 wakrak produce「Healing Festa 2019」 日時:10月25日(金曜日)10時〜17時 場所:わくらく(北堀江オフィス内) 大阪市西区北堀江1丁目22-25 プレジール北堀江501 (大阪メトロ西大橋駅4番出口徒歩2分) この日の出店メニューから 今日は「筆跡診断」について。 ◎筆跡診断 20分 2000円 所定の用紙に文字を書いていただき その筆跡からあなたの行動傾向や...
ことのはブログ 大阪:名前のことだま鑑定と筆跡診断から、40代からの「人生の主役マインド」作りをサポートしています。 | 2019.10.12 Sat 23:18
JUGEMテーマ:生き方 消費税が10%になりました。ただ、現金以外だと5%バックになるようです。 それは、やらないと損だよな? 我が家は今月から現金支払いに取り組んでいます。世間と真逆です。今までカ ード生活をしていて、あることが分かったからです。それは、 「カードは借金の先送り」 ということに。我が家はポイントやキャッシュバックなどを求めてのことです。 現金を使うよりお得だと思ったのです。でも、結果は赤字続きの家計でした。 鋼...
アーリーリタイアまであと5年 「楽しい」のために働く | 2019.10.07 Mon 22:12
全1000件中 71 - 80 件表示 (8/100 ページ)