JUGEMテーマ:photo 父の夢は見せてはくれませんでしたが、父の夢はのせていそうな気がするのです。父の携帯いっぱいに入っているスカイツリーの写真データを思い出すと。 *体力と気力の限界も近い 慣れるころに帰るあるあるの記事で「秋葉原とどこかへ行く(姉を送る会を兼ねて)と書きましたが、行ってきました! 秋晴れのような日に秋葉原ではなく、スカイツリーに。 何故スカイツリーって2016年の記事では東京タワーに行きましたし、三人のなかでは私だけスカイツリーに行ったことがなかったということも...
よるの青天 | 2018.08.21 Tue 14:25
2018.05.20、西丹沢の檜洞丸に登りました。 振り向けば、猫耳山!(愛鷹連山) 景色の良さに助けられてスイスイ登ったら、頂上に着きました! 檜洞丸 1601m やったー。 山頂は沢山の人で賑わっていました。 お昼ご飯を食べるところを探してウロウロ。 山頂にも花がいっぱい。 友人オススメのカレーメシ(ビーフ)に挑戦。 お湯を注ぐだけで、なかなかいける! &n...
凛々亭の徒然24時 | 2018.08.20 Mon 21:47
2018.05.20、西丹沢の檜洞丸に登りました。 意図せず山開きの日だったので、沢山の登山客で賑わっています。 登るにつれ、花がどんどん咲いてくる! あ、ここにも!あそこにも! 富士山のてっぺんは雲の中。 丹沢らしい階段。 景色も良くて、お天気も良くて、最高! 花祭り!(4月8日じゃないけれど) あれ?あそこは大涌谷? ...
凛々亭の徒然24時 | 2018.08.20 Mon 21:10
2018.05.20、西丹沢の檜洞丸に登りました。 意図せず山開きの日を選んでしまい、駐車場の確保が出来ない!!と焦りましたが、 運良くキャンプ場の関係者駐車場に停めることが出来ました。 よかった〜ありがとうございます! 山開きの日なので、人が沢山登っています。 この広場、なんだか気に入ったわ。 ここが噂のゴーラ沢出合ね。 実際に渡るのは東沢なのか! 丸太の橋が架かっていたので...
凛々亭の徒然24時 | 2018.08.20 Mon 20:38
2018.04.01、山友Sさんと昭和記念公園と善福寺川で桜の撮影を楽しみました。 この日の写真、データを探したところ何故かRAWデータが見当たらず、 サイズの小さいJ-PEGデータだけが見つかりました。 なんとか色補正を試みましたが、出来はどうでしょうか・・・。 この日はお天気も良く、開園と同時に入園したのでまだ人も少なく、絶好の撮影日和。 私の大好きな渓流広場から撮影を開始しました。 都...
凛々亭の徒然24時 | 2018.08.20 Mon 00:15
でんみらblogへようこそ! 伝統文化コーディネーターの下藤 裕子です。 昨日・8/2(木)からは、七十二候の「大雨時行」(たいうときどきにふる) です。 ときどき大雨が降る頃、という意味です。 そういえば、子どもの頃のちょっと遠い夏の日。 入道雲がもくもくして、突然ざーっとくる「夕立」に合うこと、 ありませんでしたか? いつの間にか、涼しげな「夕立」から「ゲリラ豪雨」に。 「夕立」という言葉さえ、死語になってしまった印...
denmira blog | 2018.08.03 Fri 13:51
毎日暑いですね 少し夏バテ気味ですが元気にしています 昨日BSで柏崎の花火大会のLIVE中継が流れてた 部屋の灯りを暗くしてのクライマックス わーちょっと感動してうるうる テレビでこうだから現地で見ていたらすごいだろうな ちなみに8/11が東京で9/9がどこだっけかな またLIVE中継があるみたいです
ciao | 2018.07.27 Fri 09:57
JUGEMテーマ:photo D700 + SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE 2018/06 南京町 D700 + SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE 2018/06 南京町
ダテスイフォト | 2018.07.16 Mon 02:15
JUGEMテーマ:photo 蒲田の食品サンプル教室 東京ふぇいくふぅどきっちんのみちるです。 9月より「オリジナル作品制作講座」という講座を開くにあたり、 食品サンプル講師同期のFortunate Spoonちゃんにモニター生として来ていただき、 オリジナル作品を作っていただいております。 それが来週には仕上がりそうで、いよいよ撮影実習📷の段階に。 でも、残念なことに彼女が来るのは 夜🌙 自然光での撮影はできないのです😢 ...
食品サンプル教室の日常 | 2018.07.13 Fri 23:55
JUGEMテーマ:photo 最近はまともに外出しておらず撮れ高も無いのですが。 『はなかっぱ』にこんな顔の奴がいたような。 たこ焼き居酒屋らしい。 アメリカンバイクに魚沼産。 ステーキ屋さんだから アメリカンバイクには別にカルフォルニア米でもいいと思う。 魚沼産は美味いけど。
mitolier :: ミトリエ | 2018.07.12 Thu 15:39
全1000件中 121 - 130 件表示 (13/100 ページ)