[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:カメラ カメラやレンズを保護するためのグッズは用意して置かないと、結構嫌なシチュエーションになる事が多くなります。 海辺での撮影では砂や水滴が飛んだりして、一番傷みやすいのはレンズ、表面に細かい傷やコーティングの剥がれ等が見つかったら、修理に出さないといけなくなりますので、専用の保護フィルターが必要になりますし、海での撮影が始まる前に装着しておかなければなりません。 砂は大粒なら心配ないのですが粉の様に細かいものですと、レンズの回転リングの隙間に入ってしまい...
パソコン物語(パソコンとカメラ) | 2023.05.29 Mon 09:45
JUGEMテーマ:カメラ 新しいカメラが次々に発売されていますが、APS-Cサイズのセンサーでもっとも使い易いカメラと言えば「FUJIFILM X-S10」(Wレンズキッド158,280円前後)、普段使いのできるミラーレス一眼カメラの代表格でした。 有効画素数2610万画素、4K&DCI4K30P、音声記録48KHz/24bit、フィルムシュミレーション、バッテリー込みの重量465gが最高でしたし、画質も綺麗で仕事以外ではこれで十分、プライベートでも大活躍したカメラでしたが、動画性能の良い仕事用のカメラが必要になって手放しました。 ...
Room365! | 2023.05.25 Thu 20:48
JUGEMテーマ:カメラ 2015年に発売された「LEICA SL Typ601」もとても優れたカメラでしたが、今はもう中古市場でしか手に入らなくなりました。 しかし、2019年11月に「SL2」(ボディ919,600円前後)としてモデルチェンジし、更にグレードアップしましたので、3代目のカメラとして「FUJIFILM GFX-100S」(819g本体のみ)と「LUMIX DC-S1R」(898g本体のみ)との3機種で迷いました。 憧れの「LEICA SL2」なのですが、レンズも揃えるとなるとちょっと高価すぎて、予算オーバーになるので購入を諦め、「GFX-100S...
Room365! | 2023.05.24 Wed 19:07
JUGEMテーマ:カメラ 2015年に発売された「LEICA SL Typ601」もとても優れたカメラでしたが、今はもう中古市場でしか手に入らなくなりました。 しかし、2019年11月に「SL2」(ボディ919,600円前後)としてモデルチェンジし、更にグレードアップしましたので、3代目のカメラとして「FUJIFILM GFX-100S」(819g本体のみ)と「LUMIX DC-S1R」(898g本体のみ)との3機種で迷いました。 憧れの「LEICA SL2」なのですが、レンズも揃えるとなるとちょっと高価すぎて、予算オーバーになるので購入を諦め、「GFX-100S...
パソコン物語(パソコンとカメラ) | 2023.05.24 Wed 19:05
JUGEMテーマ:野鳥 JUGEMテーマ:カメラ active scope [アクティブ スコープ] | 望遠レンズのオンラインストアお気軽にお問い合わせ下さい。
active scope [アクティブ スコープ] | ストアブログ 鳥をたずねて | 2023.05.22 Mon 13:18
JUGEMテーマ:カメラ 今回はカメラレンズの保護フィルターについて書いてみましたが、色々なところで特集が組まれていますし、改めて書く必要も無いかなと思ったのですが、最近は色々な機能満載のマルチ保護フィルターもありますので、紹介がてら書いてみました。 先にメーカーに関してはやはり日本のメーカーが人気なのですが、「Kenko」・「HAKUBA」・「Nikon」・「MARUMI」や海外企業でも中国のメーカー「JJC」・「K&F」・「NEEWER」・「Nisi」・「Kani」もあります。 中にはドイツ製や日本製のガラスを...
Room365! | 2023.05.20 Sat 20:06
JUGEMテーマ:カメラ 今回はカメラレンズの保護フィルターについて書いてみましたが、色々なところで特集が組まれていますし、改めて書く必要も無いかなと思ったのですが、最近は色々な機能満載のマルチ保護フィルターもありますので、紹介がてら書いてみました。 先にメーカーに関してはやはり日本のメーカーが人気なのですが、「Kenko」・「HAKUBA」・「Nikon」・「MARUMI」や海外企業でも中国のメーカー「JJC」・「K&F」・「NEEWER」・「Nisi」・「Kani」もあります。 中にはドイツ製や日本製のガラスを...
パソコン物語(パソコンとカメラ) | 2023.05.20 Sat 20:04
JUGEMテーマ:カメラ ミラーレス一眼カメラの魅力と言えば、1番に軽い事、2番は使い易い事、3番は動画も撮れる事など良い事尽くしなのですが、これぞという1台を選ぶとなると色々と迷ってしまうのです。 SONY・CANON・NIKONと日本の三大メーカーと、FUJIFILM・LUMIX(Panasonic)・OMデジタルソリューションズ・シグマ・ペンタックス等があって、次々に新製品が発売され環境的にもとても良くなってきました。 最近ではミラーレスでの動画撮影も、バッテリーが無くなるまでの連続撮影が可能になりましたし、動...
Room365! | 2023.05.18 Thu 19:27
JUGEMテーマ:カメラ ミラーレス一眼カメラの魅力と言えば、1番に軽い事、2番は使い易い事、3番は動画も撮れる事など良い事尽くしなのですが、これぞという1台を選ぶとなると色々と迷ってしまうのです。 SONY・CANON・NIKONと日本の三大メーカーと、FUJIFILM・LUMIX(Panasonic)・OMデジタルソリューションズ・シグマ・ペンタックス等があって、次々に新製品が発売され環境的にもとても良くなってきました。 最近ではミラーレスでの動画撮影も、バッテリーが無くなるまでの連続撮影が可能になりましたし、動...
パソコン物語(パソコンとカメラ) | 2023.05.18 Thu 19:26
JUGEMテーマ:カメラ 2019年の「CP⁺」で注目したカメラは「LUMIX DC-S1R」ですが、色味も良かったし写真も綺麗だったのですが、本体重量が900g近いのでちょっと重いと感じたのです。 当時のカメラは572gの「SONY α7R III ILCE-7RM3」でしたので、長時間の撮影では「LUMIX」はちょっと重いなぁ〜と感じましたし、それともう一台気になったのが740gの中判サイズ「FUJIFILM GFX 50S」でした。 できればレンズも入れてカバンの中は10Kg以内に収めたいと考えていますので、カメラ2台とレンズ4本以内と...
Room365! | 2023.05.17 Wed 20:29
全1000件中 81 - 90 件表示 (9/100 ページ)