【第5イニング】ジオン側のグフ隊は移動フェイズでそろってガンダムへ接近を試みる。 グフの持ち味である接近戦で挑むより他ない…。 連邦側防御射撃はまずガンキャノンがグフ?へ----240mmキャノン砲が命中(距離6/最終命中数7→出目7)! グフ?はシールド防御で防いだが、キャノン砲10火力は、出目8で「戦闘不能(A)」判定。 パイロットの新兵はこれを低減させることはできず、グフ?を「戦闘不能(A)」状態に陥れた。 一方のガンダムはグフ?へ向けてビームライフルを撃ち、命中(距離0/最終命中数13→...
BATTLE LINE SIMULATION | 2012.03.24 Sat 15:03
【ストーリー】 リュウ亡き後…過度の疲労により倒れたブライト。その隙を狙うかのように密かにマ・クベの包囲作戦が展開する…。艦長代行のミライの指示でアムロとハヤトがコアファイターで迎撃に出るも数で圧倒され、W・Bにも攻撃が集中----。激闘の中、ガンダムの空中換装を終えたアムロにグフ部隊が襲いかかる。前進するW・Bを待ち構えるマ・クベの策略とは----。 【登場ユニット】 連邦側ジオン側 ホワイトベース(WB) ガンダム(GD/A武装)(アムロ/白兵戦値13) ガンキャノン(GC/支援火器なし)(ハヤト...
BATTLE LINE SIMULATION | 2012.03.19 Mon 17:21
【第3イニング後半】代わって、連邦側フェイズ----ハヤトは依然、気を失ったまま(士気チェック失敗/出目9)。ガンタンクが狙われてはまずいと…ガンキャノンは先制攻撃となる停止しての準備射撃でザクに攻撃(距離6/最終命中数11)! 命中精度も高まり、高出力ビームライフルの威力をフルに活かす狙いだ。カイの狙い通りビームは命中(出目8)!ザクは懸命にザクシールドで防ぐ(成功値8→出目4)が、結果は「戦闘不能(A)」判定(出目8)!だが、タチはしぶとく士気チェック成功により、実損なしとなった。...
BATTLE LINE SIMULATION | 2012.03.13 Tue 19:55
イリューシン 戦死したランバ・ラルの仇討ち部隊の兵士。出撃前の整列時にハモンから3番目に激励された男。 ザグレド ラルたちがソドンのレストランで食事する間、歩哨に立っていた兵士。アムロを探しに来たフラウ・ボウをラルの元へ連行した男。 ゼイガン ラルの命令で、W・Bへ戻るフラウのバギーをバイクで追跡し、W・Bを発見、暗号を送った兵士。偵察任務に長け、部隊随一という腕をもつバイク乗りである。 トルガン ハモンが募った仇討ち部隊の兵士で、出撃前に整列した際、ハモンにまず最初...
BATTLE LINE SIMULATION | 2012.03.10 Sat 18:59
【第1イニング】(ラル)「…ド、ドムは届かぬと言うのか----?」 (ハモン)「で、どうなさいます?」 (ラル)「補給戦力をあてにせず、元々ゲリラ屋の私の戦法でいこう。」キュイ隊で木馬に接近、ランドムーバーで飛び立ち、木馬に取り付いて白兵戦を狙うランバ・ラル以下突撃隊の囮としてギーンのザクが発進! ただちにW・Bからガンダムが出撃----。アムロは独房の中…パイロットはセイラである。(ブライト)「すまん、セイラ…左にザクがいる。アテにしているぞ!」(セイラ)「はい、やってみます!」 ...
BATTLE LINE SIMULATION | 2012.03.07 Wed 22:35
【第5イニング】ジオン側移動フェイズ----白兵戦兵器を全て損失したラル、もはやガンダムへは優位に立てずとみて、後方のガンキャノンへ接近! これを見てカイのガンキャノンはビームライフルを発射(距離1/最終命中数6)! 見事これを命中させ(出目5)、高出力14火力を当て(出目6)…グフを「移動不能(M)」判定に追い込むが、ラルは士気チェックで何とか凌いで実損なしで切り抜けた。 チャンスとみたガンダムによるビームライフル射撃だが、これは外れてしまう(距離5/最終命中数6→出目7)…。 ジオ...
BATTLE LINE SIMULATION | 2012.03.03 Sat 19:44
【第2イニング】ここで、到着したアムロのガンダム!(カイ)「ア、アムロ、今頃!」 (ラル)「ガ、ガンダムという奴か?どこに隠れていたのだっ!?」(アムロ)「グフめっ!こ、こいつっ!」直ちに防御射撃を敢行、ビームライフルを撃つガンダム(距離10/最終命中数5)!(ラル)「せ、正確な射撃だ、それ故コンピュータには予想しやすい。」ビームを躱すラルのグフ(出目10)! 続いて、ガンキャノン、ガンタンクもグフに攻撃をまとめるが共に命中せず(ガンキャノン:最終命中数3、ガンタンク:最終命中...
BATTLE LINE SIMULATION | 2012.02.29 Wed 21:55
【第4イニング後半】ジオン側の移動フェイズでラルのグフはガンダムをやり過ごし、移動不能のガンキャノンに狙いを定める。 その頃、リュウのコアファイターは引き続きザク(ギーン)に集中。 戦闘不能のザク(ギーン)に対し発射した小型ミサイルが命中(距離4/最終命中数10→出目5)!ザクはシールド防御に失敗---5火力(出目5)を与え、「移動不能(M)」判定! ギーンは士気チェック失敗(出目12)によって、さらに「移動不能(M)」に陥ってしまった…。 移動不能によって眼前に迫ったグフに対して...
BATTLE LINE SIMULATION | 2012.02.24 Fri 15:42
【第2イニング】ガンタンクはハヤトの命中精度を上げるべく、停止しての準備射撃。度々被弾を受けていたザク(ステッチ)へ狙いを定めて120mmキャノン砲を発射(距離14/最終命中数6)! 砲弾は見事ザクを捉え(出目6)、シールド防御に失敗したザクに大火力(15火力)の直撃を与え(出目9)、見事これを撃破----!! ステッチは素早く脱出には成功(出目4)したが…。 彼らにアコース、コズン並みの働きを期待するのは酷か。さて、ステッチのザク撃破によって動揺するラル隊。 その前進射撃----ザク(ギー...
BATTLE LINE SIMULATION | 2012.02.21 Tue 20:00
【ストーリー】 ランバ・ラルの部隊では失ったザクの補充として、オーバーホールされた使い古しのザクを受領した。 やがて、マ・クベ大佐の基地からW・Bへ向けミサイル攻撃が開始された。 敵襲を受けW・Bからはアムロが独断でガンタンクを発進させ、ジオンの採鉱基地を攻撃する。 そこへ、ラルのギャロップが急行。 ガンキャノンはグフのヒートロッドに捕まり、危機的状態に陥った----。 【登場ユニット】 連邦側ジオン側 ホワイトベース(WB) ガンタンク(GT)(ガンナー:ハヤト/白兵戦値3、ドライバー:アム...
BATTLE LINE SIMULATION | 2012.02.18 Sat 12:55
全370件中 331 - 340 件表示 (34/37 ページ)