[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:普段の生活 お久しぶりです。 このブログをお休みしている間に、結婚し、移住しました。 結婚して10ヶ月になります。 相手は、農家です。 映画「ビッグ・リトル・ファーム」を観てから、ものすごく農家に憧れて、自分も農業に携わりたい気持ちでいっぱいになりました。 しかし、バイトしようにも当時住んでいた場所は都市部で、私はペーパードライバーだったのもあって、縁がありませんでした。 ふと、農家と結婚すれば、農業に携われる?...
Frangipani | 2022.12.01 Thu 15:32
前日、札幌の実家に久しぶりの帰省 文字通り北の家族と会う しかしこのブログのタイトルはその家族ではない笑 東北新幹線とスパー北斗を利用 乗り換えは新函館北斗駅 今回も往復とも同じ駅弁を購入 と言うより、函館で駅弁を買うときはいつもこれ 久しぶりの帰省=弁当とも久しぶりの再会 それが「北の家族」 おかずのランナップ ・イカ飯・ホタテ煮・ニシン甘露煮・厚焼玉子・焼鮭・信田巻煮・味付数の子 ・筋子・昆布巻・いんげん煮・人参・大根味噌漬け・かまぼこ ねっ?北...
やさしさとして、想い出として。 | 2022.11.29 Tue 20:55
最後のブログを書いてから早10ヶ月 今年はカブに乗り始めたり 久しぶりにキャンプを再開したり ブログのネタには困らない1年だったはずだが... なぜこんなにも放置していたブログを今更書いているかというと ふるさと札幌に帰省中、私のブログ魂(それほどの魂ではないが笑)を再燃させるお店に出会ったのである。 (注:最初に書いておくが決して店主が可愛いかったからという邪な動機ではない...よ笑) そのお店の名前は喫茶ペエジ。 お店には沢山のお客さんがいたので...
やさしさとして、想い出として。 | 2022.11.25 Fri 21:12
JUGEMテーマ:普段の生活 明けましておめでとうございます🐯🎍 みなさまのお家では「日の丸」を掲げられましたでしょうか 我が家では、玄関につばめさんがいない時期の旗日には 必ず日の丸を掲げています 今年が平和な一年となりますように すべての生き物にとって 穏やかな日々が続きますように 日の丸を照らすお天道様に祈ります ほらほら、みんなもご挨拶を エルサお姫様 ヒヨおじい様 ...
アリエルの世界 | 2022.01.03 Mon 21:04
晴天の日曜日 めざすはいつもの釜石鵜住居復興スタジアム 岩手県をあげてのラグビーイベント 釜石シーウェイブVSコベルコ神戸スティーラーズ 入場無料なのだが事前の申込み抽選はハズレ スタジアムには入れないけれど敷地内のファンゾーンも開放という事で フェンス越しに試合観戦は可能 さらに屋台やキッチンカーも並んでいる 友人と会場に着くとスタジアムでは特別ゲスト平原綾香さんのステージが始まるところ ジュピターを生で聞いて感動 本家のジュピターの余韻に浸りながらキ...
やさしさとして、想い出として。 | 2021.11.14 Sun 20:19
私の人生で長らく変わっていないものが一つだけある 中学1年生の頃からだからもう40年以上変えていない なぜか変える気にならないのである たぶん、これから先も使い続けることだろう 資生堂TACTICS JUGEMテーマ:普段の生活
やさしさとして、想い出として。 | 2021.11.09 Tue 19:37
久しぶりに仕事仲間のオヤジ3人で出かけることに 三陸鉄道リアス線に乗り込み こんな景色や こんな景色を堪能しながら 約1時間30分のローカル電車の旅 たどり着いたのは岩手県宮古市 ※写真は帰り際に写したので時計は夕刻を指していますw 駅から歩くこと約7分で目的地到着 宮古魚菜市場ホームページ 市場の中の写真は遠慮することに 三陸の魚介達が所狭しと並んでいます! 本当は買ったものをその場で焼いて食べられるコーナーで...
やさしさとして、想い出として。 | 2021.11.07 Sun 12:07
早いもので11月 今年も残すところあと2ヶ月 春生まれの私は年が開けると間もなく歳を取る 昔から良く言われている例え 自分の年齢を3で割ると人生時間となる 例えば60歳だったら3で割ると20 人生時間は20時となる 20時といえば、寝るには少し早いが そろそろ寝る準備をしながら一日の疲れをとるべく ゆっくりと過ごしているイメージ 私は来年18時半を少しまわった時を迎える もう1日のピークは過ぎているが 日によってはまだ仕事をしている時間である しかしながら...
やさしさとして、想い出として。 | 2021.11.01 Mon 21:22
最近にしては比較的暖かな日曜日 休日恒例の散歩へ出かけることに 道端に咲いてる花と蜂が戯れてるのを眺めながら たどり着いたのは釜石漁港 しばらく海を見ながらいつもの現実逃避 しかしながら空腹と同時に現実に引き戻され 本日の目的地の魚河岸テラスへ 今日は前から気になっていたヒカリ食堂さんでランチ 本日戴いたメニューは アイナメの焼霜お刺身定食 炙られて厚めに切られたアイナメが香りとともに 何とも言えない美味しさで大満足 さらに...
やさしさとして、想い出として。 | 2021.10.31 Sun 15:56
いよいよラグビーシーズンが到来 今シーズン初観戦は東北地区大学ラグビーリーグ 八戸学院vs東北大学 東北学院vs岩手大学 雨はあがってくれたけど、気温が低く寒かった。 しかしながら大学生達の熱い戦いを楽しませてもらい良き休日となりましたよ。 個人的には惜しくも負けてしまいましたが 東北大学のラグビーが気に入り今後が楽しみなチームです。 八戸学院大学 21ー15 東北大学 スクラム左が東北大学 東北学院大学 80ー5 岩手大...
やさしさとして、想い出として。 | 2021.10.17 Sun 16:27
全669件中 1 - 10 件表示 (1/67 ページ)