[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 四十路のつぶやきのブログ記事をまとめ読み! 全506件の33ページ目 | JUGEMブログ

四十路のつぶやき
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

四十路のつぶやき

このテーマに投稿された記事:506件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c3/3404/
四十路のつぶやき
このテーマについて
日々の出来事や思ったことなどを四十路的につぶやいてみる?
このテーマの作成者
作者のブログへ:「siyan」さんのブログ
その他のテーマ:「siyan」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38 >

バラハク探訪記

JUGEMテーマ:四十路のつぶやき 4月19日、京都国際マンガミュージアムに行ってきました。目的は、これ。「西原理恵子 博覧会 バラハク」。西原理恵子さんの漫画家生活25周年記念として開催されている特別展で、関西では初めての開催です。このミュージアムに行くのは初めて。京都の地下鉄に乗ったのも、ものすごく久しぶりです。地下鉄の最寄出口から北へ向かえと、ホームページにも駅にも指示はあるものの、地上に出たらどっちが北かがわからない。たぶんこっちが北だと思って歩いたら、すぐ見つかった。ラッキー。廃校になった小...

ひーのためごと | 2010.04.22 Thu 00:09

病院へ血糖値検査

JUGEMテーマ:四十路のつぶやき 天気予報は午後から雨だった。小雨が降っていたけど病院へは自転車で合羽持参で行く。この道路すごく渋滞するの。隣に大きなイオンがあるし最寄駅からバスでも良かったけど8時頃って混んでるよね。新しく移転した病院。広くて迷子になりそう。予約カードを取ると番号が出て診察室の前の掲示板に番号が出る予約より40分早く付いたせいもあるけど後から来た人の方が自分より先の番号に入ってくる時間厳守は良い事だ。病院の場所が変わったので時間予測がつかなかったので早くついたの。自転車で35分...

風色の日々 | 2010.04.20 Tue 12:37

ヘバーデン結節

JUGEMテーマ:四十路のつぶやき 10日は旦那が伊豆に行き帰ってこなかっただから、午前と夜バレーに行く昼はPTAのバレー。夜は個人で参加しているもの勝つような練習より楽しむバレーはとても楽しいだから夜の方が好き。でも午前と両方参加している方も多数いるので夜出て午前休むって訳にはいかない初めて両方出たけど・・・・疲れたわ。そのせいなのか、いつからか解らならいけど小指が違和感。でもぶつけて痛いのとは違うの。関節部分が曲がってる。突き指の悪化?でもつき指した覚えないわ打撲はしょっちゅうですそれで整形へ行...

風色の日々 | 2010.04.14 Wed 08:44

決して運転しない男

JUGEMテーマ:四十路のつぶやき ここで書いた、コートを決して買わないBさんの件。彼については他にもいろいろな伝説がございますが、今回は車に関するエピソード。Bさんは、車の運転免許を一応持っていました。免許の更新にも行ってました。でも絶対に運転しませんでした。技術者だったので、時には交通が不便な所まで修理に行くこともありました。でも絶対、自分で運転はしません。営業マンと同行する時は、営業マンが運転手。営業マンが上司だろうと、お構いなし。ひとりで訪問する時は、電車・バス・タクシーで移動します。たと...

ひーのためごと | 2010.04.14 Wed 00:14

キヤノンインクジェットプリンター「ix5000」の修理騒動【総括編】

JUGEMテーマ:四十路のつぶやき 【拝啓 上新電機様】実は、プリンター故障で大騒ぎしている合間に、さらなる故障が発生。プリンターと同時期に購入した、小型液晶テレビ。BSとCSは問題なく映り、アンテナ感度も振り切れそうなくらい良好なのに、なぜか地デジとアナログ放送だけが映らなくなってしまったのです。アンテナ感度もゼロ。うちはマンション。共同アンテナから各部屋にテレビアンテナ端子が来てますので、分波器を使ってテレビに接続。もし共同アンテナが故障しているのなら、マンション中は大騒ぎのはずですが、そんな騒...

ひーのためごと | 2010.04.06 Tue 23:42

君が袖振る・・・

出るときは出るものよ〜〜。なんて母によく言われるんですけどね。ホント、子供が中学に入りだすと羽でも生えているかのように・・・・というより滝のように流れ出ていくわけで。大学生二人。小学生一人。留まる事をしらない。高校入学、大学入学、成人式。なんでこんなにお金がかかるのかって話。先日の長男の入学式のスーツに引き続き、今日は長女の成人式の着物を見に行きました。いろんなパンフレットが届く中、本人がそれなりに目星をつけていた、「京都きもの友禅」に行ってきました。それにしても、なんだってレンタルなのにこ...

ちちん*ぷいぷい | 2010.03.28 Sun 14:48

久々のバレー

JUGEMテーマ:四十路のつぶやき2月の下旬以来の久々バレーに行きました別にケガしていた訳じゃないですよ6年生の親が抜けたら、人数少なくなって人数揃わなくて、練習中止って事も増えたし卒業式・入学式は椅子が入るので体育館も使えないPTA自体は4/10までないんだけど、今日は同好会さんがやっているのに誘われて初めて個人で参加しました月に1回は同好会VS「PTA」って事もあるので顔はみんな知ってます。和んでとても楽しくできましたが1時間程度で太股が疲れて動けなくなったわ・・・。やってない間に2回バレーの夢を見たの毎回だと疲...

風色の日々 | 2010.03.27 Sat 23:15

東京ケーキ

JUGEMテーマ:四十路のつぶやき今日スーパーに行ったら「ベビーカステラ」が売っていたこれ好きなんで、買っちゃった甘い匂いで美味しい子供の頃。お祭りの露店で売ってた名前は「東京ケーキ」だった。お祭りに行くと必ず買うほど好きだった片方が薄い色してなかったかな?もっとまんまるな形。お祭り好きで、アイロンプリントとかくじで紐引くのや型抜きフレンチドック?綿あめは作るの見るのは好きだけど食べるのは苦手魚釣り・カラフルなひよこや亀も売ってた亀は買って随分大きくなったけど死んじゃったなぁハッピ着て踊ったり、練習...

風色の日々 | 2010.03.27 Sat 23:05

子供のいぬまに・・・

JUGEMテーマ:四十路のつぶやき義姉から「春休み遊びにきませんか?」と子供達をお誘いのメール長女は「えーーー」次女は「行く」となり土曜日の午後から二人で電車で出かけました犬が居て、次女はちょっと怖いようで一人では行けないんですそれに電車を乗り換えて行くので長女と二人だと心強いのかな。二人で一泊で出かけました途中バスの右回り、左回り?を間違えて1時間遅れで到着それからは楽しく過ごしたようです。 私はと、いうと夫婦で久しぶりにのんぴ゛りして夕食は夫のおごりで食べに行きました。沢山二人で話をして、久...

風色の日々 | 2010.03.24 Wed 12:00

悪玉コレステロール

JUGEMテーマ:四十路のつぶやき前回の血液検査の結果を聞きに行きましたここの病院は老朽化が原因で他の場所に移転しますなので、引越し業者の方とトラックやら荷出しやらでなんだかザワザワしてました。最後だし病院もこれで最後かな?と思っていたけど甘かったドカっとついた中性脂肪はそう簡単に減らなかった「薬飲みましょうか。これをやめられる人は中々居ませんけど」いちいち、一言多いのよ「見た感じ。痩せてはいませんね・・・」今は痩せてないけど、痩せてたときも顔はいつでも丸いんですダボっとした服が好きなので、思った...

風色の日々 | 2010.03.24 Wed 11:34

このテーマに記事を投稿する"

< 28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38 >

全506件中 321 - 330 件表示 (33/51 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!