[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 四十路のつぶやきのブログ記事をまとめ読み! 全506件の40ページ目 | JUGEMブログ

四十路のつぶやき
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

四十路のつぶやき

このテーマに投稿された記事:506件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c3/3404/
四十路のつぶやき
このテーマについて
日々の出来事や思ったことなどを四十路的につぶやいてみる?
このテーマの作成者
作者のブログへ:「siyan」さんのブログ
その他のテーマ:「siyan」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45 >

三者三様の朝

朝時々すれ違う方で、我が子を乗せたベビーカーを押し、散歩犬の手綱を引いたお母さんがいらっしゃいます。 タフなのだな、という印象。 命の重さを考えると犬猫すら飼えない私には、半ば驚異。 ある朝、お母さんは更にケイタイ電話の画面をのぞこんでらっしゃいました。 赤ん坊は私の顔をジーっと見て、何やらフガフガ。 散歩犬はそこらへんをクンクン。 三者三様。 タフでられるのですね、やはり。 そうこうしている内に赤ん坊は犬とともに育つのでしょう。 私には出来ない事と出来る事があると悟った朝でした。JUG...

散歩ブログ | 2009.11.10 Tue 12:27

絶対泣けるって、何?

JUGEMテーマ:四十路のつぶやき ちょっと前から、かなり気になっていることがあります。最近、「絶対泣ける」という枕詞が付いたキャッチフレーズ、やたら多いですよね。「絶対泣ける映画」とか、「絶対泣ける本」とか。あれ、何なんでしょう?いや、そう宣伝してる映画や本は確かに感動作で、確かに涙がこぼれるんだと思うんです。そうだとは思うんですけど、ものすごく違和感がある。お前に言われたくはない。泣くか泣かないかは、自分で決めるわ、ほっとけや。と密かに突っ込んでいるのは、私だけでしょうか。他人から、「感動して...

ひーのためごと | 2009.11.05 Thu 22:16

何事も徹底してしまう性格

 ほとんど業です。 過ぎたるは…の世界。「そこまでやらいでも」という空気を、遅まきながらに知る時の悲しさ。 でも、徹底する。 もう損得はいいかな。 生まれつきを卑下したくない。 JUGEMテーマ:四十路のつぶやき

散歩ブログ | 2009.11.04 Wed 00:50

最近のこと

JUGEMテーマ:四十路のつぶやき ここ数日のできごとを、つらつらと。●●その1●●ここで書きましたサーバー移行、おかげさまで無事終了。ついでに、ウイルスバスターも2010にバージョンアップしました。見た目は2009とほとんど変わらないような気がするんだけど。このソフトとは、もう10年以上のおつきあい。きっかけは、ウイルス感染。データ受け渡し用のフロッピー(懐かしい)に入ってたFormというウイルスに感染したようで、PC内のデータが全て消滅するという被害に遭いました。だけど今思えば、かわいいウイルスですわ。ウイルスバ...

ひーのためごと | 2009.11.02 Mon 21:42

ベビーカーと二人乗り自転車

自転車の後部席に小さな子供を乗せた母親が、固い表情&早い速度で通勤客の中に突入し、何人かよけた(身をかわした)ので事故に至らずそのまま去って行く… 昨朝、目撃した場面です。 自転車がひっくり返って子供がバーっと投げ出される確率が、ある程度あったように見えました。 アセるいうより固い表情。 どうしても反芻してしまいます。 気持ちが追い込まれるのも人生の修行や学びの一つだと思いますが、母親に限っては単純に「それもよし」的には捉えられません。 子育ては、他の魂に対するどでかいボランティアだからでし...

散歩ブログ | 2009.10.28 Wed 14:01

環境順応リスク

つい先ごろまで半世紀以上政権を担ったJ党は、今明らかに「ショボイ野党」。 ある時代の環境にガッチリ順応する・最強の存在になるという事は、反面リスキーだと教えてくれているように思います。 トヨタは突然、連続大赤字企業に変身。(一方、ホンダは黒字復帰) 大隕石墜落による気候変動で哺乳類は生き延びたのに、王者・恐竜は絶滅。 マイクロソフトのビジネスも何やら怪しげな雲行き。 ではアメリカの覇権は?。 物づくり大国としての日本は?。 それぞれしっかり、環境順応リスクやショボイ化リスクを抱えているように感じ...

散歩ブログ | 2009.10.28 Wed 12:25

とにかく、やってみる

JUGEMテーマ:四十路のつぶやき 先日見つけた、こんな記事をご紹介します。 ビジネスマンの不死身力:やる気を生み出すには「とにかく、やってみる」 (1/2) - ITmedia エンタープライズ via kwout やる気を生み出すには「とにかく、やってみる」。なんか相反するタイトルですよね。でも文中の「大きな目標に目を向けるだけでなく、まずは小さなことに取り組んでみる。」という言葉に、うなづけるものがありました。以前私がここで書いた、「やるべきことは、考えついたことは、言い訳せずにとにかく実行しよう」にもつながるの...

ひーのためごと | 2009.10.26 Mon 21:21

にんにくまみれ

JUGEMテーマ:四十路のつぶやき 今日のお昼はこれを使って。パスタを食べた。がっつりガーリックが入っている。今日の夕飯は、近所のスーパーで1割引きだった、豚肉味噌漬けを焼いた。表示をよく見たら、やっぱりガーリック入り。自分ではわからんけど、今の私からはニンニクの香りがぷんぷんしてるんだろうな。明日は外出禁止だな。ニンニクを食べ過ぎると、胃が荒れるんですよね、私。注意しないとな。 にんにくと玉葱の本―蘇先生の家庭薬膳 これならたっぷり食べられる農山漁村文化協会 2009-06売り上げランキング : 1380...

ひーのためごと | 2009.10.23 Fri 21:43

静かに健全に

朝のラッシュタイム。 歩道をほぼ塞ぐ形で自転車をとめ、サドルの上で携帯通話している男性がいた。 通勤客達は、わずかのすき間か車道に逃げ通過していく。 ただの一人も「チッ」と舌打ちすることなく。 これって世の縮図なのかもなー ちょっとだけ困ったちゃんがいて、大多数は静かに健全に過ごしている。 稀に、「どけ!」と蹴飛ばす御仁もいたりしてね。 当たり前に世の中がまわっていってるのはナゼか、学んだ気がしました。JUGEMテーマ:四十路のつぶやき

散歩ブログ | 2009.10.23 Fri 16:04

サーバー移行しなきゃ

JUGEMテーマ:四十路のつぶやき 仕事用サイトは、ファーストサーバっていうレンタルサーバー屋さんからレンタルしてます。以前は違う会社からレンタルして、訳もわからず運用してたんですけど、いまいちだなあってずっと思ってた。現在も時々お仕事をさせていただいている会社がお使いだったのが、ファーストサーバ。実際に使わせてもらい、機能やら料金やらを比較して、速攻で乗り換えたのが、数年前のことです。コストパフォーマンスがよかったこともありますが、私が一番気に入ったのが、簡易ファイル共有機能。この機能を使えば...

ひーのためごと | 2009.10.22 Thu 22:37

このテーマに記事を投稿する"

< 35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45 >

全506件中 391 - 400 件表示 (40/51 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!